丸の内OLの憂鬱(@marunouchi__ol_)さんの人気ツイート(新しい順)

251
可愛くなりたいならまず痩せるべきなのにコスメ買って満足する勘違い女だった私に一番効いたダイエットのは「1kg痩せる×1000円のコスメを買える」というもの。 5kg痩せたら5000円のデパコスを買えるの。痩せる前に勢いで買った5000円と目標達成した5000円とは重みが違かった…可愛くなって節約もできる
252
「あ、マジでデパコス超えにきてるな」って感じたプチプラマスカラはメイベリン・&be・エテュセ。ダマにならず永遠に伸び続けてポロポロしない。 この仕上がりで全部1000円台なのおかしいよ…
253
キツいダイエットしてるのに肌荒れないな、生理止まんないじゃん、って思ってる人。後からまとめて髪に来ます。髪は生命維持に直接影響がないから先に犠牲になるの。私も抜け毛が止まらなくて、1番可愛いと思われたかった当時の彼に「ハゲた?」って言われた。あんな思い絶対にしてほしくない、食べて
254
コスメデコルテから新たに登場したリップ「ルージュ デコルテ 」は、リップを塗ることで心も弾む「表情力」に着目したそう。5つの質感で51色という幅広い色展開から5色選んでみました。唇で自分を表現するって素敵だな… 塗っていてウキウキする色ばかり💐自分に合う色、見つけてほしい💄 #pr
255
美白オタクが大御所美白美容液を本音で語る2021夏
256
ボディショップの毛穴用美容液、「誰か寝てる間に私の鼻にピーリングしたのでは??」って思うほどすごい。液のドス黒さに最初はビビるけど、翌朝洗い流した時の毛穴周りのツルツルさが半端ないの。 毛穴がボコボコしてない肌ってなめらかで艶があって、ツルツルってかピカピカになるんだね…
257
常に30種類以上のシートパックをストックしているパックオタクが、夏の推しパックを[保湿・美白・鎮静]に分けて12個厳選して語りました 💐
258
ファンデって、いくら崩れなくてもパリパリのマットになってしまっては肌が苦しいので、軽くて艶感の綺麗なものを何年も探してるけど、デパコスだとランコム・シュウ・クレドポー・YSLは本当に凄い。 塗りたては「普通では…?」って思うんだけど、時間が経ってから本気出すんだよね彼らってさ…
259
今年の夏は日焼け止めに投資すると決めて、他のコスメを節約し、デパコス日焼け止めを買い漁ってきました。中でも有名な大御所たちを徹底比較。 高かったし自己満記録なのでガチ本音で語ってます。どれも5000円以上なので、買うか悩んでる方の参考になったらいいな…と思って投稿する🪞
260
夕食後のアイスとか寝る前のスマホいじる時間とか、薬局とかロフトで爆買いするとか…やったらダメだという事はよくよく分かってるんだけど、この時間が1日の疲れを癒すし明日の活力になるのよね。 なんならこういう時間のために生きてるまである。無駄な時間を楽しむために毎日生きてる😮‍💨
261
昨年も言ったしきっと来年以降も言い続けるけど、夏のボディケアはやはりボディショップのボディヨーグルト一択。濡れた肌に塗れて時短、かつ塗った直後にスキニーもストッキングも履けるほどペタっと感がないのはボディヨーグルトだけなのよね… 香りも豊富で、何使っても結局これ戻ってくる。
262
昔から香水苦手な彼氏が「今日いつもとなんか違う!香水感強くなくて好き」って言ってくれてから、最近は毎日YSLのリブレ使ってる💐 周りからも「どこの香水?」って聞かれる率が私史上1番高い。上品な色っぽさと爽やかさが喧嘩しないでずっと両立してるから、キツいって感じる人少なそう……
263
YSL610の可愛さを最高に活かせるのは絶対に夏。自の唇を透かしたぽってりテラコッタ。夏×透け感×ブラウンメイクって色っぽさ全開で最強なのよ… 白T+デニム+610番がシンプルかつ最強。パーソナルカラー問わずブルベの私でもバチっと決まるテラコッタリップ。そして安定に落ちない🪞🤎
264
友達でも恋人でも、会う約束に対する熱量の差はキツい。こちらは前日の夜から準備が始まっていて、食事・スキンケア・洋服選びに力を入れていても当日手抜きの格好で来られたりその後すぐ用事を入られてたら寂しくなる。逆に同じ熱量だと楽しさも倍増だし、大人ほど「遊び」への熱量の差が大切だよね。
265
この梅雨ずっと、汗や湿気でもカールが落ちない綺麗なセパレートまつ毛の作り方を試行錯誤してて。 自分の中でベストが見つかったのでメモ🖋
266
RIMMELのブロウプロマイクロペン🖋 すっぴん眉がスカスカなのは置いといて、よく聞く「1本1本毛を描き足す」とはこういうことか…と描きながら思うほど毛っぽさ?密毛感?があって。発色が程よく薄くてリアルな眉毛感がより出る。初めて筆タイプの良さに気づいたかも、かなり理想に近い…
267
FEMMUEのクレイマスク、ツッパらないどころかクレイすら乾かずずっとふわふわで凄い🪞塗って放置する系マスクってだんだんツッパってきちゃうのが多かったのだけどこれは全然なくて。大丈夫かな?と思いつつ洗い流したら毛穴がツルツル。翌朝のメイクノリも良くて、土台を整える事って本当大事だ…
268
ラデュレの、この世の可愛いを全て集めたかのような誰にも真似できない世界観が大好きなのに🥲日本撤退本当に悲しい🥲こんなに可愛いのに…
269
ipsaのスティック美容液。 ずっと前から有名だし今更買うのもな……という方、この子が本気を出すのはマスク+湿気+汗でメイクがヨレまくるこの季節です。 メイクが崩れた部分にこれを塗って浮かしてティッシュオフすれば、朝のスキンケア後の肌に戻る。メイク直しの出来がこれ1つで全然違うんだよ…!
270
Diorサンクの新色 トワルドゥジュイ🩰❤︎ 「メイク全然濃くしてませんけど…😌」って顔してめちゃくちゃ盛れる。デカ目も垂れ目にもなるし、目ヂカラが出て塗り込んだ感なく上品に盛れる。 捨て色も無いしパーソナルカラー問わないし、限定にしないでくれてありがとうの感情しかない…
271
この前ランチした同僚の肌が真珠みたいで。そこら中にある光を集めて跳ね返すようなツヤッツヤな頬周りがもう本当に綺麗すぎて眩しかったの。 何使ってるか聞いたらレブロンの下地だったからその足でLOFT行ってどれか教えてもらって買ってきた。サラサラになるしこれ本当にすごいな……
272
#ベストコスメ2021上半期 #ベスコス2021上半期 ✔️スキンケア・ベース編 ✔️アイメイク編 ✔️チーク・リップ編 に分けて16個選んでみました。どれも下半期も絶対に使い続けたいくらいお気に入り!🌷❤︎
273
常にストッキング+ヒールで通勤してるから、特にこれからの季節は足のニオイがすごくて。 座敷タイプの飲食店とか、突然家に遊びに行くことになったら「足のニオイどうしよう」が真っ先にくるほど悩んでたの。色々試してやっとこの6つに落ち着いた。これでフル装備しないと一生靴脱げない…
274
職場の先輩に、私が手伝おうと「〜してもいいですか?」と聞くと「ありがとう」ではなく「ありがとう!お願いしてもいい?助かる!」と答えて下さる人がいて。 大袈裟じゃなくその一言で周りの雰囲気って全然変わる。でも常にその一言をプラスするのって意外と難しい。一言を惜しまない人になりたい…
275
シュウウエムラのサニーアンバー🍊 買って良かった…この夏重宝する気しかしてない。 彩度高めギラギラオレンジなのだけど濡れ艶・透け感のバランスが丁度良くて。ブルベの私的にここまで日常使いしやすいギラギラオレンジってなかなかない…重宝しそう、絶対重宝する。