丸の内OLの憂鬱(@marunouchi__ol_)さんの人気ツイート(いいね順)

26
最近「肌が変わったな」と確信した、本命肌質改善スキンケア5選🏷 どれも市販で買えます ◎ 効果を出すには継続することが必須なのでコスパの良さも譲れない。朝は紫外線ダメージから守ってくれるもの(+日焼け止め!)、夜は翌朝に向けて肌治安を改善してくれるもの…とスキンケアは朝晩で分けてる☁️
27
新年度が始まるので、お仕事用の靴で有名なブランドと買ってみた印象を一通り書き出した👠 私の足は恐竜みたいな幅広甲高・靴擦れしやすい形なのだけど、オリエンタルトラフィック・ ワコール・トリーバーチが合いやすい。チャールズ&キースのパンプスはデザインが可愛いのに恐竜には鬼門だった…
28
ドライヤーすると切れ毛が出るくらい傷んでいた私がここまで復活させたヘアケアグッズ。 ストレートの艶も圧倒的な美しさがあって好きなのだけど、個人的にはゆるく巻いた時にできる、柔らかく波打つ艶が理想…🪡🤍髪は手入れをすればすぐに結果が出るので、手っ取り早く垢抜けられるパーツなのです🥨
29
急遽泊まりになってとりあえずで買ったニベアのクレンジングオイルが凄すぎて、完全に補欠要員として買ったのに突然一軍になってしまった… 一番驚いたのは角栓がポロッと取れた時。メイクを落とすなんて当然だが?みたいなマウントすら感じる。メイクを落とすというより肌を磨く感じ。何だこれ…?
30
収入の大半を美容に注ぎ込む女が「これは価格設定おかしくない?」と思うプチプラスキンケア四天王。2倍の値段でも絶対にリピートする。
31
Dior夏サンク、759番。 黄みが強そうだし、ブルベには使いにくいかな〜…と思いつつ色を見に行ったらノックアウトされました。華やかなのになぜか馴染む🍨 こんなにギラギラしてるのに塗ってみると透け感があるんです。オレンジメイク鬼門なブルベなのでこれはかなり重宝しそう…
32
朝は1分でも長く寝ていたい限界OLが極限まで時短ヘア・メイクを極めた結果、現時点でこの組み合わせが最速でした⏰ 手抜き感ないメイクで髪はふわふわのカールでも、これなら30分は巻ける。前日の夜に「明日は早起き」って決心して翌朝諦めるの500回やったから、もう開き直って時短にガチになった🛌
33
薬局で買ったコスパが崩壊している大容量ビタミンC化粧水、使い切り。ほぼ毎日塗っていたけど3ヶ月かかった。保湿力もすごいの。 スキンケアの手順が増えた途端サボるダメ女だけど、ポンプだしブシャブシャ使うだけなので本当に楽だった…今年も焼けなかったのはこれと日焼け止めのおかげ。500円。
34
アウトレットで買った激安コテを使って木の枝みたいになった私の髪を、美容師さんに「何使ったらここまで戻せたの?」と言われるほどに修復してくれた、ベストヘアケア11アイテム🌙 一年かけて気になるもの全部試して選びました。ライトが当たってる様なサラツヤまとまり髪になるための、11種の神器。
35
ボディショップのフェイスマスク、大事な予定の前にやり忘れたら不安になるくらい即効性がすごくて上手い言葉が見つからないんだけど、 洗い流す時の自分の肌がツルッツルで、今まで私の肌ザラついてたんだ…って逆にショック受けたくらい。洗い上がりの明るさも何もかも本当に良い、良いでしかない…
36
デパコスフェイスパウダー、名品6つを徹底比較してみました。どれもサラサラでヨレにくく、ツヤを出してくれるタイプ👗☁️ ツヤ肌派さんがパウダー選ぶ時に使ってくれたら…嬉しいです✍🏻
37
「アイクリームだけは若いうちから」というTwitter先人の知恵を信じて色んなアイクリームを片っ端からためしてきた私的四天王です。千円台〜1万円台まであるけれど、どれも確かに効果を感じてる。若くても目元が乾燥していると目元が暗く見えるし、本当にアイクリームだけは若い頃から続けるべきよ…
38
クッションファンデを軽率に買ってしまう癖を活かし(?)大御所デパコス系クッションファンデを8個、本音で語りました。全てツヤタイプ。 クッションファンデってすぐ無くなってコスパ悪い印象あるけど、液が下に溜まってるだけなのでクッションをひっくり返すと無限に復活します🧞‍♂️つまりタダ🧞‍♂️
39
今まで色んなメイクブラシを使ってきた中で、同じコスメでもここまで仕上がりが違うの…!?と驚いたメイクブラシ備忘録✍🏻📖
40
2022クリスマスコフレ第一弾まとめ🎄🎁 今年も祭りの季節が来たぞ〜〜〜〜!!!どれもこれも破壊的な可愛さなのだけど、今年は「捨て色なしパレット」を謳ってるブランドが特に多い印象。で、軍資金いくら用意すれば良いですか?
41
今年イチのプチプラ下地はやっぱりレブロンだな…。 これ使ってる同僚の肌が眩しすぎてすぐ買いに行ったやつ。光を集めてパーン!と放ったような艶肌になる。マスクで下地重視のメイクも多かったからサラサラになるところも好き。おまけにCICA配合で、今年のマスクメイクには欠かせない下地だった🛁
42
美白オタクが大御所美白美容液を本音で語る2021夏
43
1年中ビタミンC美容液を欠かさず塗るから有名どころは一通り使ったかなと思うので、大御所美容液を6つ語ってみた。 もう紫外線は強くなっているし、「ビタミンCを朝塗るのはNG」という噂は誤った情報なので(皮膚科医の方に確認済)、日中の紫外線ダメージから守るためにも朝こそビタミンCを塗って〜!🍋
44
毎日同じメイクしてて飽きたからメイクを更新したくて色々試してたんだけど、奥目の人は涙袋を作るよりも下まつげの生え際をグレー系アイライナーで埋めた方が自然に盛れる…。ラインを引く位置によって目の縦幅横幅も自由自在に大きくできるし、「仕込んでます」感が全然ないの。節穴だった…
45
人見知りすぎて、美容院行くとどこ見ていいか分からないし「ア…」しか言えないタイプだからトリートメント系は全て市販&セルフにしていて🤦🏻‍♀️ でもセルフでもここまでいけるんだ…と感動したのがパンテーンのUVカットオイル。髪も日焼けするしパサつくのよね。初めて使った時、本当に自分の髪か疑った…
46
万年ヒールOLの4種の神器です。この4つがあればニオイも疲れも気にならず永遠に歩ける👠
47
この前ランチした同僚の肌が真珠みたいで。そこら中にある光を集めて跳ね返すようなツヤッツヤな頬周りがもう本当に綺麗すぎて眩しかったの。 何使ってるか聞いたらレブロンの下地だったからその足でLOFT行ってどれか教えてもらって買ってきた。サラサラになるしこれ本当にすごいな……
48
「どうせマスクつけるし…」と暗くなる時に決まって使う、YSLタトワージュクチュール7番。最近リップ使わない方にこそ使ってほしい。 マスクにつかないホワ〜〜っとしたマット + 絶妙なくすみピンクのバランスが満点。 マスク外すたび自分の唇が可愛すぎて気持ちが上向きになる。コスメの力はすごい。
49
仕事やデートで「目を大きく見せたいけど濃いメイクは無理!」という時には、マットなくすみピンクのコスデコ02番を使うと間違いないです🌙 目周りの彫りを深く見せ、めちゃくちゃ自然なデカ目になる。単色使いで囲み目メイクするとアンニュイでほんっと可愛いんだよ…ラメを重ねてもなお良し…
50
頬カサカサ鼻テカテカという持ち前の肌悩みハイブリッドスキンを活かし、SNSでよく見るデパコスパウダーを12個全部買って1週間ずつ試して比較してみました。総額8万円、検証期間約3ヶ月。最近のデパコスパウダーの進化、凄すぎるわ…