351
「結婚せず、子育てもせずに、ひとりで娯楽をたのしむ自由な人生を謳歌するぜ!」というひとへ。
あなたは、高確率で「金とスキルと発想と人望と名声がないホリエモン」になります。
352
こないだ奢りにきたアスペ京都人が「アスペだから遠回しの表現がわからない」「でも京都人はいつも遠回しに皮肉をいう」「だから京都に住んでると、すべての発言をネガティブに捉えないと『空気がよめない』と思われてしまう」「上京したら空気がうまかった」と言っていて、空気は読むより吸う方がいい
353
「向いてないことは他人に任せる」というのは大切なんだけど、勘違いされてる気がして。「できないことを他人に任せる」のはムリなんよ。ていうのは、… twitter.com/i/web/status/1…
354
SNSばかりやって人と繋がった気になっているひとたち、結構いるんだよな。SNSは、ただの「キッカケづくり装置」だからね。繋がるキッカケだけを増やしていても、繋がりはまったく増えてないよ。繋がれた気になってるだけ。繋がるには、「いかに会って、いかにプライベートを共有するか」なんよ。
355
余裕がないひとは、余裕がないので、「余裕がない原因はなにか?」ということを考えられず、考えているつもりでも的外れで、解決の為に動けば動くほど墓穴を掘り、さらに余裕がなくなるのがオチなので、基本戦術としては「てきどに食べ、てきどに寝て、回復した後で、誰かに相談する」が最適解になる。
356
「舐められたくない」というひとは、「プライドが高い」んじゃなくて、ただ「舐められるだけで得する仕組みを持っていない」んよね。舐められるのって、じつは、かなりおトクなんですよ。舐められたくないひとは、そこんとこが分かってない。だって、力量が測られない、ってことだよ?サイヤ人じゃん。
357
『生活保護の支給額よりも普通に働いてる人の収入のほうが低い』のは、人に見下されたくない高いプライドの維持費が天引きされているから
358
「他人をコントロールする快感」みたいなのがあるんだろうな。説教とか、お節介なアドバイスをしたがる人が多いけど。ともだちにオススメの漫画を勧めて、読んでくれたら嬉しくなる、みたいな快感とおなじ種類な気はする。快楽を得るバリエーションが少ないひとが、きみのためを思って叱ったりしてる。
359
「メジャーなものしか評価できない人」のダサさ、「マイナーなものをマイナー故に評価してる人」のダサさ、「メジャーなものはメジャー故に評価しない人」のダサさ、だいたい全部おなじ
360
なにかと悩みが多いひとは、一旦「すべて他人事で考える」といいんじゃねえかな。いろんな人に会って思うが、他人の悩みほどオモロイものはないんよね。本人はクソ真剣でも、他人事と思うとオモロイ。つまり、悩みも他人事のように俯瞰してみればオモロイ。オモロイな〜、と感じると、冷静に対応できる
361
お金がないひとほど「まずは金だ」と考えがちなんだけど、じつは違うんよ。金は便利だから、あればあらゆるものを解決するけど、「まずは」で得られるなら、とっくにあるんよ。ないから、ない。「まずは金」ではなく、「どこかで金」な。まずは何でもいいから続けること。「どこがで金」にすればいい。
362
こないだ奢りにきた人に「どうして人と違う生き方ができるんですか?怖くないんですか?」と聞かれたので、「人と同じ選択をして安心するのは失敗しないからではなく、選択の責任を誰かに押しつけられるからであって生存率には関係ないし、選択に成功しても失敗しても皆んなどうせ死ぬじゃん」と言った
363
よく自称・弱者男性が「女は1発●万円の価値があるから、身体を売ればヌルゲーなんだ」みたいな理論で、男女格差を謳っているわけだが、その理論だと「男も尻穴というものがありまして、、、しかもノンケの尻穴というものは需要に対して供給が追いついていないため、、、」というお話になってくるよ。… twitter.com/i/web/status/1…
364
「ひとから影響を受けづらいひと」にも2種類あって、ひとつは「すでにあらゆる学びを得て生きてきたので、ひとから影響を受ける余地が少ないひと」で、もうひとつは「ひとから影響を受ける為に必要な素養・感性が欠落した、ただ斜に構えているひと」で、大半のひとは自分を前者と思い込んだ後者だよ。
365
メンタリストDaiGoさんはカフェの店員にナンパするときレシートに連絡先書いて渡すらしいけど、おれがヨーロッパで金も寝床もなくてナンパしまくってた時はクソ大声で「かわいい!!!おれとあそんで!!!でもおれお金ない!!!死んじゃうかも!!!」ってその国の言葉で叫んでた。3日で10人捕まえた
366
ひとは、自分が「すでに通過した」と思える地点にいる人を魅力的に思わないんだけど、それってかなりの「傲慢さ」がセットで、じっさい「すでに通過した地点」なんてのは他人の人生にひとつも存在しないから、そこまで分かると、わりとどんな人にでも魅力的に思える部分がみつけられるようになってくる
367
「霊感が強い」と言ってるひと、だいたい身体が弱くてアレルギー体質なので、たぶん普通にハウスダストとかで気分悪くなってる
368
多くの「恋愛感情」と呼ばれる何かをアイデンティティにされている方々が、パートナーが同性とセックスすることもなくコーヒーや酒を飲んでただ駄弁るだけの時間を過ごしたりすることは許せるのに、異性とのワンナイトセックスは許せないの、全然分からん。どう考えても前者のがセックス性が高いだろ。
369
なにかを「諦めない」ってのは、それ以外を諦めるってことなんよ。なにも諦めなかったひとがうまくいった試しはない。
370
「仕事やめるって伝えます」「やっぱり上司に引き止められました」「こんど面談になりました」「やっぱダメでした」とかって報告してくるやつ無限にいるけど全員バカ、お前は仕事を辞めるんだ、辞めると決めたときから、そいつはすでにもう上司じゃねえ、上司と呼ばれていた何かだ
371
デカい事件とかあるたびに、「ツイッターの交友関係って脆弱だな〜」となる。意見がちがうとか、価値観がどうとか、そんなことで、交友関係が簡単に終わっていくのをよく見る。べつに意見がちがくても、いっしょに酒飲んで踊ったり大声だしたりして楽しけりゃ友達、そんくらいでいいんだけどナ。ウケる
372
こういう「縁を切るのも大事!」みたいなツイートを有り難がっているのは、たいてい「縁を切られる側」のひとたちなので、こういうツイートを有り難く感じている人は、縁を切る努力よりも「縁を切られる原因をみつける努力」をしたほうがいいですよ。ふつうに。そういうとこな。 twitter.com/rkpb_r/status/…
373
「弱ってる人の話は聞いてられない」と思ったら、自分も弱っていると思った方がいい
374
生きづらさの原因は「不安だから」だよ。今きみがやってること、色々あるよね。その中で「不安だから、やってること」の数だけ、生きづらくなるんだよ。生きやすい人はね、なにかをやるときは「必要だから」やるんだよ。不安なことも、「必要」に変わってからやってるんだよ。不安はエアプの後遺症だよ
375
メンタル的に老いたひとは「アレに似てる」にしか惹かれなくなるんよね。男をえらぶ基準も「元カレに似てるから」、映画やマンガにハマる基準も「あの頃すきだった作品に似てるから」、ハマるあそびも「あの頃のアレに似てるから」。年齢は数字にすぎないけど、それは逆説的に、10代の老人を生み出す。