101
時短勤務の賃金補償は必要なのか…。
ただでさえ、時短で同僚への遠慮もあるのに、賃金補償することに納得が得られるのか?
それよりも、年少扶養控除を復活し、子育て層に税を還元する。
そして、児童手当などの #所得制限 を撤廃する。
親への所得補填より、子どもへの線引きない支援が必要! twitter.com/yahoonewstopic…
102
少子化止めねば深刻な状況…
何年も前から言ってきた。
ではなぜ、児童手当、高校無償化、奨学金にさえ所得制限を付けるのか。
その上に、年少扶養控除も特例給付も廃止。
子育て応援のインパクトあるメッセージが必要なら、即座に、#所得制限 廃止。全ての子どもの応援を!
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
103
#所得制限 なくすべきと迫っているのに。
それには応えず。
世帯合算も検討していくって…。
世帯合算になれば、所得制限で弾かれる子どもたちが増える可能性が高まる
親の働くモチベーションが落ちる。
ペーパー離婚が増えるかもしれない。
全く求めてない答弁、いらないよ。
#浅野さとし twitter.com/payanpayan77/s…
104
本日、衆院内閣委員会で、#浅野衆議院議員 が質疑に!
子育て政策の #所得制限 について、#年少扶養控除 復活はなぜできないのか?
課税される単身赴任手当や帰宅交通費の問題など。鋭く切り込んでくれるはず!
また、経済安全保障のセキュリティクリアランスについても取り上げます。
#国民民主党 twitter.com/Asano__Satoshi…
105
106
小倉大臣が、子育て支援給付の #所得制限 に関して言及。
「出来る限り所得制限をかけずに行うべきだ」
「出来る限り」でなく、出来ない理由(およそ財源)に妥協せず、決意を持って実行を。
所得線引きをなくし、マイナンバー連動による子ども口座への直接給付により、無駄な事務経費を削減すべき。 twitter.com/masanobu_ogura…
107
子ども予算倍増にやっと言及。
年末まで全世代型社会保障会議で支援策議論
→こども家庭庁で体系的とりまとめ
→財源を社会全体でどう負担するか考え方整理
→来年度骨太方針(翌年度予算編成方針)で道筋
政策実行まで1半年以上か…。
教育国債発行による早期実行が必要! news.yahoo.co.jp/pickup/6441903
108
109
またクーポン配布?
年末の子どもへの給付の際、事務費960億、現金給付の3倍超と指摘されたのを忘れたのか。
そもそも子育ては点でなく、一貫して寄り添う姿勢が必要。
まずは年少扶養控除を復活、#所得制限廃止 し、全ての子供を応援する!
これでは産み控えは解消しない。 news.yahoo.co.jp/articles/e201f…
110
残念すぎる…。
泉市長の子ども真ん中、妥協なしの徹底した子育て政策。人口増加、地域経済の活性化にも繋げた明石モデルは、日本の子育て政策の今後の指針となるはず。
日本の子どもたちのために。泉市長にはやっぱり政治家でいて頂きたい。
#日本の政治に泉市長が必要です asahi.com/articles/ASQBD…
111
フランスで導入され人口減を止めたとされるN分N乗方式。予算委員会で山際大臣にお聞きしましたが、鼻で笑われて答弁なし。
所得を扶養家族(N分)で割り、その所得税率による税金✖️家族数(N乗)という算式。子どもが多ければ減税に。
日本は子どもが多くても扶養控除もなく、人数分だけ負担増の国。 twitter.com/tyopon2020/sta…
112
ご活用、ありがとうございます。
子育て支援の #所得制限 については、未だ知らない人が多いですよね…。
当事者になって慌てても遅いのです…。児童手当を世帯主収入→世帯合算収入にという動きも。
一層進む少子化は、経済の停滞、高齢者の社会保障政策等にも影響します。
#子どもの支援は一律に twitter.com/tassy0123/stat…
113
舟山議員の代表質問に対する答弁。
昨日から何ら変わらず。
「児童の概ね9割が対象、中間層の方々にも支援」
「各制度の #所得制限 の在り方は個々の制度の目的や支援方法に応じて必要性が判断される」
は、前国会の予算委員会や本会議答弁と変わらず。
排除された子どもには支援必要なしとの判断か? twitter.com/neotribella/st…
114
わたしも代わりに行かせてほしい。 twitter.com/h_ototake/stat…
115
明日の参議院 #代表質問 には、舟山やすえ参議院議員会長が質疑❗️
一昨日は舟山さんの事務所で、代表質問について打ち合わせ。
ものづくり復活、子ども支援策の所得制限について。
特に、所得制限の矛盾や逆転現象、線引きによるコスト増などを指摘いただく予定。
お昼1番の質疑、ご注目ください❗️ twitter.com/DPFPnews/statu…
116
岸田総理の所得制限に関する答弁には、心底、落胆した。
「児童の概ね9割は対象となっており、中間層の方々にも支援をお届けできている」
1割の子どもは置き去りか?
配偶者や高齢者の扶養控除はあるが、
15歳迄の子どもにはそれすらない。
除外された61万人の子どもには、何らの支援もしないのか? twitter.com/dpfpnews/statu…
117
1.8兆円の予算を付けたマイナポイント。ポイントをばらまくより、健保証代替えによる医療データ連携、運転免許証代替え、政府からの給付金の紐付け。
行政に出向かなくても手続きが簡潔するなど、本人にとって圧倒的に利便性が高い仕組みにすれば、おのずと普及する。
sankei.com/article/202209…
118
明日の玉木代表の代表質問、所得制限撤廃についても質疑いただきます!
また、最賃が上がる中、パート、アルバイトなどの106万、130万の壁についても課題提起予定。
注目ください。
#国民民主党
#所得制限撤廃 twitter.com/dpfpnews/statu…
119
児童手当の特例給付廃止で、61万人の子どもたちは国から何の支援もなし。
親の所得に関係なく全員に給付すべき、できないなら、年少扶養控除は即時復活が必要。
捻出される370億は待機児童対策に充てるというが、そのシステム改修費は289億にも!線引きは必要ない。 news.yahoo.co.jp/articles/9f170…
120
臨時国会の初日。
「#所得制限撤廃法案」を再提出。
前国会で、魂込めて作成した法案。
子どもへの支援に線引きは必要なし!
今国会でも再度、強い意志を持って取り組む。
党の顧問、男女共同参画推進本部長として、立ち合わせていただいたこと、党の仲間の温かいご配慮にも感謝。
#国民民主党 twitter.com/dpfpnews/statu…
121
所得制限で児童手当特例給付が廃止。
額面1200万以上でも、税や社保はその分大きく、すでに所得再配分機能を果たしている。
にも関わらず、保育料や高校授業料等の恩恵も薄く、児童手当までカットし、そ年少扶養控除も復活せずとは❗️
あり得ない❗️
#子どもの支援は一律に
#児童手当の特例給付廃止反対 twitter.com/Tae_Amano/stat…
122
所得1000万までの所得税減免措置のみならず、災害時支援の時にも所得制限。
対象外の世帯年収は、44歳まで500万、45歳〜59歳700万円、60歳〜800万円以上と、若い人ほど支援が受けにくい。
資産を見ず、年収というフローだけを見るしくみでは公平性に欠ける。
被災時の生活再建に、線引きが必要か? twitter.com/hhh72501/statu…
123
単身赴任手当等になぜ課税する?
その上、これらの合算で所得制限に達すれば、給付や支援対象外とはあまりにも理不尽❗️
単身赴任世帯は90年代後半の約1.5倍以上と増加傾向。
共働き世帯、介護等の事情で家族帯同が困難なケースは増加する一方。
税制の見直しが、早期に必要❗️
#単身赴任手当を非課税に twitter.com/pinopino_8880/…
124
何度同じことを繰り返すの?
毎回、非課税世帯という固定層への給付に、なぜ事務費510億もかかるのか。
2年前からマイナンバーによる給付口座登録義務を訴えてきた。
所得制限で児童手当対象外の子どもへの給付額は370億。
高齢者に手厚く、子どもに冷たい国に未来はない。 news.yahoo.co.jp/articles/1619c…
125
#国民民主党 男女共同参画推進本部会議。前国会で成立したAV新法について、当事者よりヒアリング。
当事者を救済する法律として立法されたが、盲点となっている点についての気づきも。
合わせて自衛隊セクハラ問題について防衛省よりヒアリング。省内ガバナンスが甘く、徹底した調査と体質改善が必要。