51
52
結婚時、夫はアメリカ単身赴任。
1人で出産、育児はきつかった。
以来ほぼ20年間、夫は #単身赴任。
だから皆さんの叫び、痛いほどわかる。
その上、会社からの帰宅交通費や単身赴任手当に所得合算でかかる課税や、結果として生じる #所得制限 の理不尽さ。
増え続ける単身赴任に、新しい政策が必要! twitter.com/pinopino_8880/…
53
#子育て支援拡充を目指す会 が開いた記者会見。
たった1人から始まった活動。
初めてのやりとりは、2020年末。
公募で集まった皆さんとオンライン意見交換。届いた署名47000筆を掲げ、予算委員会で質疑したのは2021年3月。
あれから2年。会は拡大を続け、声は大きなうねりに!
今後も共に頑張る。 twitter.com/mainichi/statu…
54
#N分N乗方式 の記事。
多子世帯は課税額が減額。片働きも共働きも。
「公平性が課題で、日本に馴染まない」という発想そのものを転換すべき。
子育てを社会全体で行うというメッセージにもなる。
できないなら、#年少扶養控除 を大幅に引き上げて復活させるかだ。
tokyo-np.co.jp/article/229218
55
昨年2月22日のTV放映予算委員会で、初めて #N分N乗方式 の採用を求めました。
担当大臣はじめ、他の大臣にも失笑されたこと、今でも鮮明に覚えています。
それでも、手のひら返しでもいい。今からでも検討くださるなら、大歓迎。
#やたわかチャンネル にも質疑映像あり。
m.youtube.com/playlist?list=… twitter.com/sora987654321s…
56
よかった、ようやくここまできました。感無量です。
でも、まだです…。全て撤去されるのか?18才までか?見届けねば。
そして、次は障害児福祉の所得制限撤廃。奨学金をはじめとする教育支援策も。
政府、児童手当の所得制限撤廃へ(共同通信) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/a9c0e…
57
国民民主党は、先程、参院にて3度目となる、#所得制限撤廃 法案を提出。
加えて、#障害児福祉 の所得制限撤廃法案も新法として初提出。
15才以下の子どもには年少扶養控除もない現状。
社会全体で子どもを育てるとの理念のもも、マザー法案として大切な法案です! 3度目の正直、成立を目指します! twitter.com/tamakiyuichiro…
58
育休は休暇ではない、出産で出費は増えるが育休手当は不十分。
第2子の育休だが、第1子は退園となり育児は2人分。まさに24時間365日、仕事以上に、時間的、精神的、肉体的にも大変。
希望者へのリスキリングというが、希望できる程の余裕が持てるよう、産後サポート強化が先。 news.yahoo.co.jp/articles/0d2b8…
59
60
日曜討論で榛葉幹事長が紹介された所得制限の国会質疑。
国民民主党として初の取り上げは、2020年11月ですが、国会で初めて取り上げたのは、2017年12月まで遡ります。まだ民進党時代。
その相手が、茂木幹事長(当時の経済財政担当大臣)でした。
それから5年の時を経ての #所得制限撤廃 への言及。 twitter.com/A343399228082/…
61
たたき台を作るのに、何より大切にしてほしい、当事者の声。
特に、所得制限により児童手当が減額、打切られた方々の声。
児童手当から除外されるこどもがいるのは日本だけ。
「控除から手当へ」という考えでなくなった年少扶養控除。
手当を失くすなら当然復活。
#親の声を聞いて
#年少扶養控除復活 twitter.com/masanobu_ogura…
62
#所得制限撤廃 の論議が、ようやく高まってきた。
私が初めて内閣委員会で児童手当の所得制限について質疑したのは、2020年11月17日。あのやりとりから2年2ヶ月。
#国民民主党 は一貫して訴え、公約にも掲げ、法案も提出。
次は、#障害児福祉 の所得制限撤廃法案を提出予定。
諦めずに提案し続ける。 twitter.com/dpfpnews/statu…
63
今日の参院予算委員会。
大塚政調会長の質疑に、今日こそはズバリ、#所得制限撤廃 宣言があるかと期待していたが…。
「国会の論議を踏まえ具体策を検討」
まだ検討か。
与党幹事長も必要と言及されており、あとは決断あるのみ。
総理の仕事は検討ではなく、決断すること。
news.yahoo.co.jp/articles/4fa69…
64
65
手のひら返しでもいい。
前に進めるのみ。 twitter.com/penchan0007/st…
66
明日は玉木代表の質疑。
茂木幹事長の「所得制限は撤廃すべきと考える」との言及には、岸田総理の答弁がなかったが、明日の玉木代表は直接、岸田総理に問う❗️
年少扶養控除復活、N分N乗方式導入、障害児福祉についても。
夕刻、1620頃の予定。
皆さんぜひ注目を!
#所得制限撤廃
#国民民主党 twitter.com/tamakiyuichiro…
67
68
ある記者さんから、今日の衆院代表質問の件で連絡をいただきました。
なんと、自民党の茂木幹事長の質問で、少子化対策の質疑の中で、「#所得制限」を取り上げられるとのこと!
与党幹事長がどこまで迫るのか?
午後から始まる質疑、注目したいと思います。
69
国会で初めてN分N乗方式を取り上げたのは1年前。
確かに担当大臣には、そんなのあり得ないと鼻で笑われた…。
年少扶養控除すらないのに、扶養人数に伴う所得税軽減策は、異次元でなくても必要。
児童手当に所得制限があるのは日本だけ。
産めば産むほど生活が苦しくなる国で、子どもは増えない。 twitter.com/hahihiphga/sta…
70
将来 結婚したいと思う方が、男女ともに
8割を超えているのに、生涯未婚率は、年々上昇している…。
しない、できない要因分析が必要。
若年層の賃金の低さや、雇用の不安定さも要因の一つか?
やはり、少子化対策にも、賃金を上げることが重要。 twitter.com/suruganyudou/s…
71
これに、#年少扶養控除復活 は最低限必要な政策。
ここに、#N分N乗方式 を導入してこそ、異次元と表現できるのでは。
高校授業料補助も、せめて公立はすべてゼロに。
私立も所得制限の線引きにより、突如補足ゼロのガケ方式は不満が大きく、子どもたちの人生にも影響しており、見直しが必要。 twitter.com/tamakiyuichiro…
72
こんな辛い決断を迫る社会なのか。
子どもの選択肢を広げるため親が離婚…。
日本の子育て支援政策は、やはり何か間違っている。
頑張って働けば報われる、豊かになれる
それが当たり前では?
なのに、日本の中間層はそうなってない。
頑張らない方が豊かに?
それで経済活力が生み出せるはずがない。 twitter.com/sxiljm2nbgci8u…
73
74
福岡市が、東京都に続いて、#所得制限 なしの第2子以降保育料無償化を打ち出す。
国が決断できないなら、地方自治体が先駆けてやる。
明石市、東京都、福岡市…。
先駆ける自治体が、さらに広がってほしい!
引き続き、声を上げていこう!
news.yahoo.co.jp/articles/5ae8f…
75
少子化対策は90年の「1.57ショック」を受け、96年にエンゼルプラン策定、2005年には少子化・男女共同参画担当大臣を配置。07年から専任大臣。
現在の小倉大臣は、再任者を含め実質27代目。
25年経過したが、目標出生率1.8に未だ届かないのは、国の政策が的外れで遅いからでは?
#所得制限撤廃を全国で