宇都宮けんじ(@utsunomiyakenji)さんの人気ツイート(古い順)

176
今日は、午後1時半から生活保護引き下げ違憲東京国賠訴訟の提訴行動に参加するとともに、東京地裁の司法記者クラブで提訴に関する記者会見を行いました。憲法9条と憲法25条を同時に破壊しようとしているのが安倍政権の特徴です。
177
来たる7月25日(土)には、午後4時半に猿江公園に集結して、「戦争法案ぶっ潰せ江東行動1000人パレード」が行われます。主催は、「戦争法案ぶっ潰せ江東行動実行委員会」です。江東区民以外の方でも多数ご参加下さい。
178
最近読んで良かった本を紹介します。『ヘイトスピーチ「愛国者」たちの憎悪と暴力』(安田浩一著、文春新書)。ヘイトスピーチを繰り返す集団の実態とヘイトスピーチが広がる社会の問題点がよく分かる本である。
179
来たる7月24日(金)午後6時半から日比谷野外音楽堂で安倍政権ノNO!実行委員会主催の「民主主義を取り戻せ!戦争させるな!安倍政権NO!0724首相官邸包囲」集会と首相官邸包囲行動が行われます。多くの方に参加を呼びかけます。
180
ダンアートメディア編集委員会制作の『マンガで解説!安保法案〜平和安全法制という名の戦争法案の罠、憲法9条を踏みにじる法案に反対の声を上げる』という冊子が出来ました。私が監修しています。戦争法案の学習会などで利用して下さい。
181
戦争関連法案が衆議院で可決されてしまいましたが、闘いはこれからです。戦争法案ぶっ潰せ江東行動実行委員会は、明日7月18日(土)午後1時半から江東文化センターで大集会を開くとともに、7月25日(土)には1000人パレードを実施します。
182
昨日は、午後1時半から江東文化センターで開かれた「戦争法案ぶっ潰せ江東大集会」に参加し、私は「戦争法案と憲法改悪を許さないために」と題して講演をして来ました。集会には400人を超える人が参加し、大変充実した集会となりました。
183
来たる7月25日(土)には、午後5時に猿江公園に集まり「戦争法案ぶっ潰せ江東行動1000人パレード」が行われます。多数の方の参加を呼びかけます。私宇都宮も参加します。
184
いよいよ7月27日(月)から参議院で戦争法案の審議が始まりますが、総がかり行動実行委員会の呼びかけで27日正午から13時まで参議院議員会館前で「戦争法の廃案を要求する緊急行動」を行われます。多数の方の参加を呼びかけます。
185
今、日比谷野外音楽堂で行われている『安倍政権NO!0724首相官邸包囲』行動に参加しています。
186
今日は、午後5時から猿江公園で行われた「戦争法案ぶっ潰せ江東行動」の集会に参加し、5時半から行われた「戦争法案ぶっ潰せ江東行動1000人パレード」にも参加しました。
187
今日行われた集会・パレードには、1000人を超える人が参加しました。江東区で行われた集会・パレードで1000人を超える人が参加したのは初めてのことであり、安倍政権に対する怒りが確実に広がっていることを実感した集会とパレードでした。
188
NHKの板垣淑子さんからNHKスペシャル番組の案内がありましたので紹介します。1本目は『あの日、僕らは戦場でー少年兵の告白ー』(8月11日(火)NHK総合19:30〜20:43)。戦後70年の節目に安全保障と戦争を考える番組。
189
最近読んで良かった本を紹介します。『日本とドイツ ふたつの「戦後」』(熊谷 徹著、集英社新書)。過去と徹底的に向き合ってきたドイツ、福島原発事故後直ちに脱原発に転換したドイツと日本の違いがよく分かる書。
190
最近読んで良かった本を紹介します。『あの戦争は何だったのか 大人のための歴史教科書』(保阪正康著、新潮新書)。著者は、戦争を知らなければ平和は語れない、太平洋戦争の総括なくして平和は語れないと訴えている。
191
最近読んで良かった本を紹介します。『日米開戦の正体』(孫崎 享著、祥伝社)。なぜ、日本は勝てる見込みのない真珠湾攻撃という愚かな道を歩んだか、を解き明かす書である。
192
来たる8月21日(金)午後2時より東京地方裁判所101号法廷で、井戸川前双葉町町長が原告となり国と東京電力を被告として、住民を被ばくさせた責任を追及する「福島被ばく訴訟」の第1回口頭弁論期日が開かれます。私が団長を務めています。是非、傍聴して下さい。
193
来たる8月30日(日)戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会が呼びかける「戦争法案廃案!安倍政権退陣!8・30国会10万人・全国100万人大行動」が行われます。国会周辺では、午後2時から行動が行われます。是非、ご参加を!
194
戦争法案ぶっ潰せ江東実行委員会主催の「戦争法案ぶっ潰せピースパレード第2弾」が9月5日(土)におこなわれます。東陽公園でPM5:00集会、PM5:30スタートです。私も代表呼びかけ人の1人として挨拶をします。是非、多数ご参加下さい。
195
今日は、午後5時から東陽公園で行われた戦争法案ぶっ潰せ江東実行委員会主催の「戦争法案ぶっ潰せピースパレード第2弾」の集会に参加して、呼びかけ人代表として挨拶をしました。戦争法案に反対する運動は江東区内でも広がってきています。
196
今日行われた「戦争法案ぶっ潰せピースパレード第2弾」の集会とパレードには、沖縄の辺野古基地建設に反対する市民グループもジュゴンとともに参加していただきました。
197
昨日(9月17日)と今日(9月18日)は、夕方6時半頃から戦争法案ぶっ潰せ江東行動実行委員会の皆さんと一緒に、4万人を超える参加者の1人として、戦争法案に反対する国会前行動に参加して声を上げて来ました。
198
最近読んで良かった本を紹介します。『すぐそばにある「貧困」』(大西 連著、ポプラ社)。ホームレス・生活困窮者の支援活動を行っている著者が、貧困の現場で出会った人々の声を届ける書。読みやすくて貧困の実態がよく分かる書である。
199
最近読んで良かった本を紹介します。『神様の背中〜貧困の中の子どもたち〜』(さいきまこ著、秋田書店)。わが国では6人に1人の子どもが貧困に陥っており、貧困故に差別を受けたり、教育の機会を奪われている。子どもの貧困がよく分かる書である。
200
来たる10月17日(土)10:00〜16:00田町交通ビル6階ホールで、「反貧困全国集会2015」が開かれます。メインスローガンは、「死ぬのはイヤだ!生きぬくためにつながろう!」となっています。是非、多数ご参加下さい。