76
77
いきなり鼻血が出たとします。
3時間前、健康診断でレントゲンを撮りました。
1時間前、原発のある県で採れた果物を食べました。
10秒前に鼻をほじりました。
「放射能…!鼻血!?きっと被爆が原因だ!!」と考える人もいるだろうと思う。ワクチン接種後に云々、と不安を煽りたがる報道を見ると。
78
ほんと感染症ってのは読めない
去年のインフルエンザ激減も、ぼくたちは最後まで安心出来なかったんですよね。そらそーよ、それが感染症なんだもん。
だから、インフルエンザを「いや今年はわからんぞ」と言うし、コロナを「いや第●波来るかもしれん」と言いますよ。そらそーよ、それが感染症だもん。
79
「ワクチンを打ったら腕がやばい、けどコロナになったら胸の中がやばい、どっちがやばいってそりゃ肺のほうがやばい」というのはなるほどなーと思った。
80
観戦する子供たちの飲料はペットボトル一本に制限「テロ防止のため」
www3.nhk.or.jp/lnews/mito/202…
炎天下の中で?子供たちの飲水を??制限する方が???テロなのでは????
81
"子供がよく鼻血を出す"とき…まず試してほしいのは「🖐手の爪をちゃんと短めに切る」です。少なくとも人差し指は。
鼻出血のほとんどは、指で鼻の真ん中の壁(鼻中隔、と言います)をひっかいて出るからです。
「鼻をいじらないように注意する!」なんて子供さん相手では難しい話ですしね。
82
…大学病院のコンビニで…夕方の4時とか5時に…お医者さんが食べ物を買ってたら…それはたぶん
◎遅い昼ごはん
○当直の準備(※自分で用意しなければいけない)
▲早朝に呼ばれてやっとありついた朝ごはん
😭皆さん大学病院のスタッフには優しくしてあげてね!あの人たちは本当に頑張ってるんです!
83
85
オリンピックの開会式を、そもそも仮想空間でサマーウォーズみたいな感じでやってくれたら、間違いなく五輪の歴史に残ったんだけどな…
「🐱🐱🐱🐱🐱(ゾロゾロ)」
「あの可愛い仔猫のアバターで揃えてる一団は、何の選手かな?」
「えーとあれは…じゅ、柔道男子か…」
86
節分が近くなると「小さな子供は気管支異物になるから豆を食べさせないで!」という話をよく聞きますが
小児のピーナッツ🥜等の異物は「食べさせた」に加え「(親が食べたりして)そこらへんに置いてあったのを子供が食べた」が多いです!
では改めて。「子供の手が届くところに豆はありませんか?」
87
このツリーは必見。何が素晴らしいってその分かりやすさですよ。
確かに一般の方々には、「ワクチンほんとに意味あんの?」みたいな感想を持っちゃう方もいらっしゃるかもですね… twitter.com/ped_allergy/st…
88
①ワクチンは乳汁への移行はしない。大丈夫。ママは悪くない。
②そもそも小さいお子さんに湿疹が出ること自体珍しくない。大丈夫。ママは悪くない。
③ワクチン打ってくれてありがとうございます。良いママ。理想のママ。素敵なママ。大丈夫!大丈夫だよ!!
④😐パピコが食べたい(急に真顔) twitter.com/hama_chacha/st…
89
90
患者さん「扁桃炎を繰り返してる。手術してほしい」
ぼく「ハイハイ喜んで……あ!けど、全身麻酔かけるため、まず禁煙🚭して下さいね」
患「えっ😗うーん……わかったよ」
🗓〜数ヶ月後〜
患「タバコやめたら全然扁桃炎にかからなくなっちゃった。やっぱ手術いらない😊」
ぼ「ハイハイ(あるある)」 twitter.com/takaMD/status/…
91
聞こえますか…世の新米パパママたちよ…いま…あなたの心に…直接…呼びかけています…
子育ては…子供を許すこと…と!同じように、"自分を許すこと"です…
「いいじゃないの、まだ3歳なんだし!」という気持ちで…「いいんじゃないの、まだママ3年目なんだし!」と…自分を…許してあげましょう…
92
デエビゴの薬剤名を見るたびに脳内で「島唄」が流れてきてしまう呪いを誰か解いておくれ 私の涙
93
個人的には、ワセリンのリポイド肺炎は「耳鼻科であれば知っておいてほしい、他科の先生が知ってたらすごい、一般の方は知らなくてもいいんじゃないかな…」ぐらいの気持ち。
ぶっちゃけ鼻うがいだって厳密には蛇口から出るお湯を使ったら良くない。けど日本でそれが問題になることは(たぶん)ない。 twitter.com/ent_univ_/stat…
94
news.yahoo.co.jp/articles/31d4b…
総理…なんでみんなが子供を作らないかってあなた、目先の金じゃないんですよ。
安心が欲しいんですよ。「これから産まれる子供が、将来この国で健やかに生きていける」っていう安心が。
それが決定的に欠けてる政策を垂れ流しておいて、少子化対策とかヘソで茶が沸きますわ🙃
95
96
行きつけの居酒屋で注文ぼく「なんかおすすめあります?」
マスター「うーん、まあ、全部オススメっスよハハハ」
ぼ「そんじゃあ、正直言って人気無いんだけど、俺が好きだから置いてるんだよ!ってメニューはあります?」
マ「………右の一番下にある、いぶりがっこのやつ…(涙目)」
ぼ「ください」
97
な、なんじゃあこりゃあー!?(驚愕)
morinaga.co.jp/hotcake/momimo…
こういうのを待ってたんですよ…ホットケーキは子供が簡単に食べる神メニューなんですが、作ったあとのボウルを洗う精神力を捻り出すのが大変なのです(弱メンタル)
もう森永さんには足を向けて寝られません🙇♂
98
世の中にはいろんな教育方針があるし、ぼくもえらそーなこたぁ言えないけど
ただひとつ「自分がやりたかったことを子供にやらせる」だけは、「俺は食ったことないけどこれを食ってみろ」くらいのダメ親ムーブだと思ってる