1001
1002
#旧古河庭園のバラ2019
66.クイーン・エリザベス
英国エリザベス女王の名を戴いた代表的な銘花。王室にふさわしい、ノーブルで上品なピンク色です。
ローズピンク可愛いと言いながらもこちらも素敵なピンク色。ライトアップにも意外に映えます。
1003
1004
1005
#旧古河庭園のバラ2019
3.カーディナル
バラの赤色の「基準」となっているバラです。切り花用にも大変人気があります。
カーディナルとは「枢機卿(すうききょう ※カトリック教会における教皇の最高顧問)」の意。赤い帽子、赤いローブが定番。
1006
1007
1008
今週の土日は間違いなく今年の春バラ最高の見頃となります。土日はライトアップも開催中です。ぜひ遊びにいらしてください。皆様のご来園、心よりお待ちしております!
1枚目エグランタイン(マサコ)、2枚目カトリーヌ・ドゥヌーヴ
#旧古河庭園 #バラ #旧古河庭園のバラ2019
1009
洋館テラス側の染井吉野が満開です。花をいっぱいつけてなんだか縁起が良さそう!
#桜 #cherryblossom #tokyo #japanesegarden #2018東京SAKURAプロジェクト #旧古河庭園 #ソメイヨシノ
1010
【臨時休園のお知らせ】新型コロナウイルス感染症の更なる感染拡大防止のため、12月26日(土)~1月11日(月・祝)の期間、臨時休園とさせていただきます。
上記期間は撮影等もご利用いただけません。何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
詳細↓
tokyo-park.or.jp/announcement/0…
1011
1012
#旧古河庭園のバラ2020
41.サマードリーム
爽やかなオレンジに甘いピンクが優しく色を添えます。フルーティな香りも楽しめます。
バラらしいサーモンピンク。今年は特に形が整っている気がします。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
1013
1014
#旧古河庭園のバラ2020
34.イヴ・ピアッチェ
フリルのかかったローズピンクの花びらが豪華に咲きます。芳香もひときわ豊か。
高級時計のメーカー『Piaget』4代目会長の名前から。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
1015
#旧古河庭園のバラ2020
77.アロマテラピー
フルーティで甘い香り。リッチなローズピンクの花は、つぼみの時からボリュームがあります。
どちらかというと小ぶりなバラ。アメリカのジャクソン&パーキンス社作出。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
1016
秋バラの見頃に入ってから株ごとの見頃も増えています。カメラを構える方の多いこと!バラの開花状況の詳細はHPのお知らせにも出していますので(こまめに更新してます)よろしければご覧ください。↓
tokyo-park.or.jp/announcement/0…
#旧古河庭園 #バラ
プリンセス・ミチコ、丹頂、琴音、マイダス・タッチ
1018
1019
#春バラの人気投票2022
ブラック・ゴールド
黒味がかったダークブラウン。ビロードの様な質感はゴージャスな大人の雰囲気です。
花びらの裏側の黄色がなかなかうまく撮れず、ゴールド感がなくてごめんなさい…色合い、風合いが高級感のあるバラです。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
1020
#福寿草
こんなぽかぽか陽気の日にはたくさんお花を咲かせていますが、陽の光が当たらなくなったり、夜になって気温が下がったりすると花を閉じます。花が開く様子は、運が良ければ肉眼でも分かりますよ。洋館前の鉢にございます。
#旧古河庭園 #フクジュソウ #ツイッターで楽しむ庭園
1021
#旧古河庭園のバラ2020
36.ガーデン・パーティー
クリームイエローの花弁の縁がほんのりピンクに染まり、優しい印象のバラです。
ティーパーティーの砂糖菓子にありそうな色合いです。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
1022
1023
#旧古河庭園のバラ2020
84.ローラ
鮮やかなオレンジ色に惹きつけられます。元在仏コロンビア大使夫人の名がつけられました。
花弁の裏が白っぽくなっているところも見どころ。洋館の灰色に映える色です。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
1024
#旧古河庭園のバラ2020
60.マイダス・タッチ
触れるもの全てを金に変えたというギリシア神話のマイダス王をイメージさせる濃い黄色のバラです。
マイダス王は「王様の耳はロバの耳」で、耳がロバになった王様として有名です。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
1025