旧古河庭園(@kyufurukawa)さんの人気ツイート(リツイート順)

1051
#春バラの人気投票2022 丹頂 開花につれ、白い花弁の先に紅がさす姿が鶴の「丹頂」を思わせます。 前回人気投票7位。分かりやすいネーミングがいいのかも。開花期が過ぎてしまいました。ごめんなさい。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
1052
99.ランドラ レモンイエローが爽やかな印象。ティーローズの香りも楽しめます。 花びらの先は白っぽくなっていて、透明感あふれる黄色が特徴。ドイツ・タンタウ作出。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
1053
#春バラの人気投票2022 芳純 「香りのバラ」の代名詞と呼ばれるほどの芳香。香水の原料ともなっています。 日本の香りの王道バラと言えばこれではないでしょうか。現在下段バラ園の真ん中で大輪の花をたくさんつけています。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
1054
#旧古河庭園のバラ2020 95.ファースト・ブラッシュ 鮮やかなローズピンクが印象的。ダマスク系の香りも楽しめます。 こちらもとても良い香り。バラの香りは苦手な方も多いのですが、花は本当に自然な香りなので咲いていたら是非嗅いでいただきたいです! #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
1055
開花は71種類となりました!!大変お待たせいたしましたが間もなく二番花の見頃となりそうです。当園のバラが見られるのはあと1週間、1週間でございます!皆様のご来園お待ちしております。芳純、ピース、ローラ、朝雲。 #旧古河庭園 #バラ
1056
#春バラの人気投票2022 緑光 珍しい緑白色のバラです。開花につれ、白から淡い緑に変わります。 前回人気投票20位!唯一無二の色合いと、たくさん花をつける咲きっぷりが人気。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
1057
#旧古河庭園のバラ2020 87.チェリーボニカ ころんとした丸い小ぶりのカップ咲き。1輪から数輪で株一面に花を付け次々と咲かせます。 2013年作出。最近は大輪四季咲きよりも小ぶりなバラが流行りみたいですね。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
1058
「ロイヤル・プリンセス」 敬内愛子内親王殿下の誕生を祝ってささげれたたバラ。現在大きな花をたくさんつけ、大変見頃となっています。 旧古河庭園にはありませんが、淡いピンク色の「プリンセス・アイコ」も愛子様のバラとして有名です。 #旧古河庭園 #バラ
1059
#旧古河庭園のバラ2019 57.ブラックゴールド 黒味がかったダークブラウン。ビロードの様な質感はゴージャスな大人の雰囲気です。 こういう色もかっこいいなあと思うのですが、人気投票ではあまり票が入りません。春バラというよりは秋っぽい色ですね。
1060
下段の黄色の木香茨(モッコウバラ)が見頃に入りました!お花いっぱーーーい!!!花の勢いを感じます。めっちゃかわいいです。見てあげて!そして…→ #旧古河庭園 #バラ #モッコウバラ #旧古河庭園のバラ2019
1061
旧古河庭園では20日(日)までライトアップを開催中!今年の見頃はGWでしたが、先週の寒さで思いのほかバラが持ってくれましたので、まだかなりの数が咲いています。写真は昨日撮影。お友達とでも、お一人でじっくりでもお楽しみいただけることを保証します!! #旧古河庭園 #バラ #ライトアップ
1062
茶庭に魔法がかかりました。 #旧古河庭園 #紅葉 #紅葉2020
1063
太陽の光嬉しそう…両手を広げて光合成してるみたいです。 こちらは「スーパースター」。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #rose
1064
皆様のおかげで今年も全種類踏破することが出来ました!本当にありがとうございました!!最近は「ツイッター見てます」と仰るお客様にもお会いすることが増えて泣きそうな位嬉しいです。旧古河庭園のバラはもうすぐ次の見頃を迎える予定。今月中に是非ご来園くださいね! #旧古河庭園のバラ2019
1065
#旧古河庭園のバラ2020 26.香貴 杏がかったサーモンピンクの花色。その名のとおり、気品ある香りが魅力です。 美しい剣弁高芯咲き。花弁が多くボリュームのある花。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
1066
秋バラまだまだ開花中。今朝のかわいこちゃん達!!バラと紅葉が楽しめる、いよいよ旧古河庭園の一番鮮やかな時期が到来です! レディ・メイアン、シャルル・ド・ゴール、琴音、クレオパトラ #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #rose
1067
#旧古河庭園のバラ2020 65.ニュー・アベマリア 鮮やかなサーモンオレンジ、花形も美しいバラです。 雨の日に撮ったら青っぽくなってしまいました…1枚目、2枚目の色が本物に近いです。美しい剣弁高芯咲き。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
1068
現在春バラは74種類が開花中!イベント終わったのにこんなに咲いてるなんて!まだまだイベントできるじゃん!ってくらいですので、とても楽しめると思います。丹頂、恋心、ドロシーパーキンス、芳純。 #旧古河庭園 #バラ
1069
#旧古河庭園のバラ2020 75.朱王 輝くばかりの朱色が目をひきます。ボリュームある花形です。 丸みのある花の形は当園のバラの中でも特徴的。良い色ですね。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
1070
背の高い一輪の「熱情」が開花していました。シックな洋館に真紅がお似合い。バラも少しずつ咲き始めました。 #旧古河庭園 #バラ
1071
今朝は81種類のバラの開花を確認。 素晴らしい景色をお楽しみいただくことができます。土日はお天気が良さそうなのでぜひ皆様お誘いあわせの上ご来園ください!ライトアップも今日から!です!! 1枚目は今朝、2枚目は昨日のライトアップ。 #旧古河庭園 #バラ #ライトアップ
1072
#旧古河庭園のバラ2018 62.ブルー・ライト 整った花形にアンニュイな色彩がしっくりなじみます。素晴らしい芳香は「香りの大賞」を受賞しました。 これはなんといっても香り。香り。香り!!嗅ぎやすい位置にあり、花の高さも丁度良いので是非顔を近づけて香りを嗅いでみて。特に朝は香りが強いです。
1073
#旧古河庭園のバラ2018 96.マイダス・タッチ 触れるもの全てを金に変えたというギリシア神話のマイダス王をイメージさせる濃い黄色のバラです。 彼はバラの庭師として知られていたそう!なんだか親近感を覚えてしまいます笑
1074
枝垂桜は五分咲きに。昨日の風で少し花が落とされてしまいましたが、もうすぐ見頃になりそうです。この週末の3連休はお天気も良さそうですので、よろしければ是非庭園散策へ。 #旧古河庭園 #シダレザクラ #枝垂桜 #桜 #2020東京SAKURAプロジェクト
1075
10月1日(土)は #都民の日。皆さま入園が無料です! 都民じゃなくても無料、なので無料入園日なのです!!! 秋めいてきたことだし、ぜひ気分転換に庭園散策へ✨カラッとした空気が気持ちいいです! tokyo-park.or.jp/announcement/0… #旧古河庭園 #都立庭園