902
903
#旧古河庭園のバラ2018
97.シンデレラ
ソフトピンクの可憐な花がロマンティックな雰囲気をかもしだします。
一昨年・昨年と人気投票第一位!可憐な咲き姿とその淡い色が人気の秘訣かな?今現在見頃!!いつ見てもお客様が群がってます。
904
「秋のバラフェスティバル」は終わりましたがバラは59種類が開花中!
1枚目 スターリング・シルバー
2枚目 ローラ
3枚目 クイーン・エリザベス
4枚目 フラウ・カール・ドルシュキ(ピンク色のつぼみが可愛くて開花しているものではない写真ですいません…)
#秋バラTwitter総選挙 #旧古河庭園
905
906
雨粒をつけたバラたち。拡大してみてください!
そして22日(火・祝)は無料入園日。どうやら見頃で迎えられそうです!!
1枚目 フレンチレース
2枚目 バルカロール
3枚目 イヴ・ピアッチェ
4枚目 カクテル
#秋バラTwitter総選挙 #旧古河庭園
907
#旧古河庭園のバラ2018
83.フラウ・カール・ドルシュキ
ドイツ・バラ協会の総裁カール・ドリュシュキ氏の夫人にちなんだ命名。ピンク色のつぼみから雪のように白い花が開きます。別名「不二」。
花型の大きなつるバラです。つぼみの色、本当にピンクです!是非あなたの目で確認してみてください。
908
枝垂桜が現在3~4分咲きとなっています。この調子だと今週末が見頃かも。写真は1、2枚目が今日撮ったもの、3枚目が昨年の満開時のものです。本当にきれいです。是非おいでください!
#桜 #cherryblossom #tokyo #japanesegarden #2018東京SAKURAプロジェクト #旧古河庭園 #シダレザクラ
909
今朝は89種類開花中。見頃に入って6日が経ち、花数も二番花のピークと言って良いでしょう。やっと安定して日差しの下でバラを楽しめるという思いとバラに35℃は過酷すぎるなぁ…というジレンマです。春バラは7月4日には秋バラに向けてすべて切ります。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
910
911
912
913
#春バラの人気投票2022
桃香
外側の花弁がローズピンクに染まり、美しいグラデーションを見せます。甘く上品な香り。
香りがとても良いです!現在一番手前の株の花が嗅ぎやすい位置に咲いていますので、ぜひ香りをお楽しみください。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
915
六義園と旧古河庭園をお得に入れる「#園結びチケット」は一般400円、65歳以上200円で使用期限はありません。さらにこのチケットを購入済みの方は、六義園で入園券購入の列には並ばずに入園できます!
六義園、旧古河庭園ともに枝垂桜が見頃!是非ご利用ください♪
#六義園 #旧古河庭園 twitter.com/RikugienGarden…
916
917
918
919
920
#旧古河庭園のバラ2020
32.エレガント・レディ
故ダイアナ妃に捧げられたバラ。気品あるクリーム色は次第に濃いピンクをまとい、優雅な姿を見せます。
年々花が大きくなっている気が。今年は咲くのが早かったです。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
921
922
あの渋沢栄一と当園の主・古河虎之助は深い交流があり、虎之助の結婚式の際も晩酌人として渋沢栄一夫婦に依頼したといいます。かつての渋沢邸も当園から徒歩圏内にあります。渋沢史料館はいよいよ来月再開館!
#旧古河庭園 #渋沢栄一 #古河財閥 twitter.com/shibusawakitak…
923
924
まじか、カワセミ…3年連続か!
今年は「紅葉を楽しむカワセミちゃん」が撮れました。左の石の上に止まってハゼの紅葉を見つめています。見えますか?
#旧古河庭園 #紅葉 #紅葉2020 #カワセミ #ツイッターで楽しむ庭園
925