801
802
紅葉の時期は秋バラも開花。バラに負けないくらい当園の紅葉の色づきはすばらしく、この時期は園内どこも色鮮やかなので、当園の和の部分も楽しんで!
レディ・メイアン、熱情、ブルー・ライト、ゴールデン・メダイヨン すべて昨年11月撮影
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
803
【和傘の貸出サービス始めました】
暑い日が続いていますね。旧古河庭園では和傘の無料貸出を始めました!和傘をさしながら園内散策をお楽しみいただけます😊日よけだけでなく記念撮影としてもご使用いただけますよ✨ぜひご利用ください。
和傘で庭園めぐり
tokyo-park.or.jp/event/52741.ht…
804
ライトアップ見所④なんといってもバラと洋館
やっぱり毎日見ていてもため息が出る景色です。バラは当園の庭師が夏の暑い日も冬の寒い日もずっと手入れしたものです。みんなの気持ちの詰まったバラをぜひ見てほしいです!
#バラと洋館・日本庭園のライトアップ は19日まで。
#旧古河庭園
805
月曜日は雪?雪といえば、一昨年の11月に雪が降った時の写真をいくつかご覧ください。バラと紅葉と雪!という非常に珍しい景色でした…バラはなんだか油絵みたいですね。
#旧古河庭園
806
807
最近 #日本庭園 によく #青鷺 が現れます。今日は松と一緒にフレームインしてくれました。青鷺がいると一気に日本庭園の風情が増すので、見つけたらぜひ写真に収めてみてください。なんか君ハシビロコウにも似てるね…
#旧古河庭園 #アオサギ #ツイッターで楽しむ庭園
808
#春バラの人気投票2022
フレンチ・レース
アイボリーホワイトの落ち着いた花色。レースのように柔らかく波打つ花びらが素敵です。
花がいっぱいつくFL(フロリバンダ)という種類。現在見頃でとてもきれいです。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
810
#春バラの人気投票2022
パパ・メイアン
黒バラの銘花です。ダマスク系の芳醇な香りとあいまって強く記憶に残ります。
THEバラというようなこの高級感のある咲き姿、そして香り。銘花と呼ぶにふさわしい…
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
812
バラは今朝約100種あるうちの84種類が開花。見頃前の気候に相当悩まされましたが、見頃に入ってからは天気が比較的安定しているため、まだまだまだまだ楽しめそうです!
琴音、デザートピース、アロマテラピー、ロイヤル・プリンセス
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #Rose
813
紅葉の色づきも始まっています。バラもまだまだいっぱい咲いてますので、洋風庭園を見た後は日本庭園にも足を伸ばしてみてくださいね。
バラはローラ、クレオパトラ
#旧古河庭園 #紅葉 #紅葉2022 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
814
815
816
817
818
#旧古河庭園のバラ2020
68.ミスター・リンカーン
アメリカ合衆国大統領「エイブラハム・リンカーン」の名を冠する黒バラの名花。リッチな香りも人気です。
今年のバラ全紹介で分かったことはバラの赤は曇り(1枚目)の方が良く出るということ。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
819
#旧古河庭園のバラ2020
50.イングリッド・バーグマン
ハリウッドで活躍したスウェーデン出身の往年の女優をたたえて名付けられました。世界バラ会連合「栄誉の殿堂」入り。
真紅のバラでも丸みのある花弁で、少しソフトな印象。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
820
#旧古河庭園のバラ2020
8.メリナ
明るく気品のある赤はわずかにローズピンクを含み、凛とした美しさをみせてくれます。
いわゆる「映え」なバラ。どの角度でも美人さん。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
821
#旧古河庭園のバラ2020
17.パパ・メイアン
黒バラの銘花です。ダマスク系の芳醇な香りとあいまって強く記憶に残ります。
濃厚な香りとバラの王様的な存在感。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
822
823
824
825