旧古河庭園(@kyufurukawa)さんの人気ツイート(リツイート順)

551
ま、またふえてる~~~ 昨日から9種類増え、今朝は68種類の開花を確認!!見頃はもう間もなくっ!!!!!!!!!!!今週末はきっと最高の状態でお楽しみいただけそうです! コンフィダンス、カリフォルニア・ドリーミング、フレンチレース、琴音。 #旧古河庭園 #バラ #旧古河庭園のバラ2019
552
洋館向かって左側からのバラ園、動画でご覧ください。 #旧古河庭園 #バラ #休園中 #ツイッターで楽しむ庭園
553
鳥の声と新緑の美しさを堪能する動画 #旧古河庭園 #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
554
庭園らしい景ではないのですが、陽に当たったモミジは本当にきれいですね。この時期の朝は光が当たっているところが限られてくるのですが、本当に輝いて見えます。鮮やかな色に加えてモミジの形も本当にいいんですよね…シルエットも美しい! #旧古河庭園 #紅葉 #紅葉2021 #ツイッターで楽しむ庭園
555
バラはまだまだ80種類開花!!見頃と言っていいほど開花してます!紅葉とこれだけバラが咲いてたら凄く楽しめると思います。 折り紙みたいな「朝雲」、淡い色合いの「ピース」、蕾は真っ黒「黒真珠」、安定の整った花型「コンラッド・ヘンケル」 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園  #rose
556
#春バラの人気投票2022 シンデレラ ソフトピンクの可憐な花がロマンティックな雰囲気をかもしだします。 さあ、人気投票真打登場!「初恋」と人気を二分する当園のお姫様。「かわいい~」と言いながら写真リタッチしてました。現在見頃! #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
557
#旧古河庭園のバラ2018 52.わたらせ 世界に先駆けて作出された青バラの第一号品種。作出者の住んだ栃木県に流れる渓流「渡良瀬川」にちなんでいます。かすかに波打つ花弁。 青バラのRT数が多いのが不思議です。昨年の人気投票ベスト10に1つも入ってなかったのに。
558
昨日の雨に負けず #枝垂桜 の見頃が続いています!晴れて良かった~!開花が始まって今日で9日目。そろそろ桜吹雪も楽しめる頃に突入しそうです。 #旧古河庭園 #シダレザクラ #桜 #桜2023 #お花見 #ツイッターで楽しむ庭園
559
#旧古河庭園のバラ2020 42.ライラック・ビューティー エレガントな花色が魅力的。こくのある甘い香りに、シトラスのフレーバーが感じられます。 きりっとした印象の青バラが多い中、丸みを帯びた花弁で独特の印象。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
560
本日秋バラは77種類開花。種類が少しずつ減ってきていますが、つぼみもまだ結構あります。バラは12月12日まで咲かせていますので、見頃が過ぎても紅葉とともに楽しめます! ロイヤル・プリンセス、コンラッド・ヘンケル、スーパースター、レオニダス #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
561
アンドレ・ル・ノートル #旧古河庭園 の洋風庭園は植え込みを幾何学的に刈り込んだ「整形式庭園」といいます。その整形式庭園を造ったのがこの #バラ の名前にもなったル・ノートル。ヴェルサイユ宮殿の庭園を造った造園家としても有名です。 #休園中 #ツイッターで楽しむ庭園
562
今朝の「緑光」。名前のとおり本当に緑色の光が発光しているように見えました。現在見頃です。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
563
皆様お待たせしました!春バラの二番花が見頃を迎えました😆本日は76種類が開花🌹これからどんどんつぼみが開いてさらに華やかになっていきます♪ぜひご来園ください。写真:カリフォルニア・ドリーミング(❤の形に咲いてました!)、イヴ・ピアッツェ、シャルル・ドゥ・ゴール。#旧古河庭園 #バラ
564
プリンセス・オブ・ウェールズが可愛いんです!!! 3連発しちゃう。 こんな可愛い花がいっぱいついてるんですよ!めっちゃ可愛いじゃないですか! #旧古河庭園 #バラ
565
#春バラの人気投票2022 ピース 20世紀を代表する世界的な名花。第二次世界大戦の終戦の年に平和を祈念して名づけられました。 花弁の先のうっすらピンクが愛らしいです。また「平和」を願う時代になってしまったという複雑な想い… #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
566
バラの香り?いやそれよりも甘いな…と思ったらジャーマンアイリス(ドイツアヤメ)が開花。香りが…とてもいい……。 #旧古河庭園 #ジャーマンアイリス #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
567
#旧古河庭園のバラ2020 78.丹頂 開花につれ、白い花弁の先に紅がさす姿が鶴の「丹頂」を思わせます。 昨年人気投票7位!名前とその咲き姿がぴったりですね。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
568
バラ園法面の躑躅(ツツジ)がもうすぐ見頃になりそう!毎年違う模様を描くこのタペストリーも完成間近。バラはもう少しですが、今日来ても十二分に楽しめます!この庭園日和にぜひご来園ください。 #旧古河庭園 #ツツジ
569
#春バラの人気投票2022 琴音 クリーム色とアプリコット色が優しくナチュラルな雰囲気をかもしだします。 一つの株からたくさんの花をつけるフロリバンダ(FL)系。ことしもモリモリ花を咲かせて現在見頃!2枚目は今朝の様子。前回人気投票5位。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
570
最近またカワセミちゃんが遊びに来ます。最近はちょっと慣れたのか、少し近づいても逃げなくなりました♪幸せの青い鳥、見つけたらちょっと嬉しい気持ちになれます🐦 #旧古河庭園 #カワセミ
571
洋館前の欄干部分に咲くモッコウバラです。皆様にお願いです。モッコウバラの上に腰掛けたり、荷物を置くのはご遠慮ください。このように葉が取れたり、枝が折れたりする原因となります。どうかどうか、咲いていないバラも見守っていただけると幸いです。
572
#ジャーマンアイリス、たくさんの花色を持つことから別名レインボーフラワーとも呼ばれます。こんなにいろんな色が一気に咲いたのは初めてかも。バラとともに色鮮やかです。良い香りがしますので園路近くの花を嗅いでみてください。 #旧古河庭園 #ツイッターで楽しむ庭園
573
春バラ二番花、75種類の開花を確認し見頃となりました。特にフレンチレースや下段の一部が花数が多くなっています。予約は27日まで可能です→e-tix.jp/kyu-furukawa_g… ピンク・ピース、フレンチレース、ディスタント・ドラムス、イングリッド・バーグマン #旧古河庭園 #バラ
574
「ブルームーン」 青いバラに月という名前を付けるなんて! おしゃれですね~こんな感性を持ちたいものです。 #旧古河庭園 #バラ
575
雨がパラパラ降っていますが70品種開花しています!雨の日のバラも美しいです🌹色が似ているバラも花弁の形や質感が違い、どれも個性があり可愛いです😊ぜひお気に入りを見つけてみてください!!バラ写真:琴音、プリンセスオブウェールズ、アンドレルノートル、バニラパフューム #旧古河庭園 #バラ