427
写真はすべて本日撮影の紅葉。枯滝付近や展望台はとても鮮やかな赤。茶庭もいよいよ色づきが進みファンタジーな感じになってきた…今後も楽しみです!!
さあ旧古河庭園、紅葉の見頃です!
#旧古河庭園 #紅葉 #紅葉2022 #ツイッターで楽しむ庭園
428
#春バラの人気投票2022
プリンセス・ミチコ
当時皇太子妃だった美智子上皇后陛下に捧げられました。蛍光色のような濃いオレンジが特徴です。
R1人気投票では第2位!!今年の順位も気になります。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
429
430
本日は70品種のバラが開花しています!特につる性のバラはたくさん花が咲き見頃です🌹蕾もたくさんついているのでまだまだ楽しめそうです!!バラ写真:レッド・ドロシー・パーキンス、丹頂、ピース、シンデレラ
#旧古河庭園 #ツイッターで楽しむ庭園 #バラ
431
432
2日休んでいたらびっくり、バラかなり増えてます!今朝の開花は68種類。来週中には見頃に入る見込みです。紫雲、ディスタント・ドラムス、ラ・フランス、プリンセス・オブ・ウェールズ
ご予約はこちら→e-tix.jp/kyu-furukawa_g…
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
433
アルベリック・バルビエ
現在見頃のつるバラ種。こちらも花びらいっぱいロゼット咲き。中心が黄みがかっていますが、つぼみもそれと同じ色です。白と黄みのコントラストも美しいですね。
#旧古河庭園 #バラ #休園中 #ツイッターで楽しむ庭園
434
彼岸花が園内至るところで見られます。独特の存在感で美しいけど毒がある…日本人には少し不思議な存在ですよね。桜と同じくらい郷愁を誘う花。「彼岸花 別名」で調べたら千以上の名前があり、中にはおっかないものも…
#旧古河庭園 #ヒガンバナ #ツイッターで楽しむ庭園
435
バラは数が少なくなってきましたが、今朝は34種類開花。中でも緑光が素晴らしいです!見頃を迎えた紅葉とともにお楽しみください。
緑光、万葉、ラ・フランス、ブルー・ライト
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
436
#春バラの人気投票2022
ホワイト・クリスマス
白バラの代名詞と言っていいほどの傑作です。フルーティな強い香りも魅力。
旧古河庭園において白いバラは香りがあるものが多いです。こちらもうっとりする香り。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
437
439
旧古河庭園の秋バラが見頃です。見頃になって間もないため、花の形が整っているのでバラをアップで撮るにはとっても良いですよ~。
写真はフレンチレース、ヘルムット・シュミット、下段バラ園の様子(クリックして見てね)
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
440
#旧古河庭園のバラ2020
42.ライラック・ビューティー
エレガントな花色が魅力的。こくのある甘い香りに、シトラスのフレーバーが感じられます。
きりっとした印象の青バラが多い中、丸みを帯びた花弁で独特の印象。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
441
昨年は暖かさのせいで4月29日から見頃に入りました春バラですが、昨年5月3日にこんなツイートをしていました…この時の自分に伝えたい。今年は見てもらえるよ、と!エグランタインも咲きはじめていますよ。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 twitter.com/kyufurukawa/st…
443
445
446
#旧古河庭園のバラ2020
82.ニュー・ドーン
優しい表情の桜色の花が咲き乱れます。世界バラ会連合の「殿堂」入りを果たした唯一のつるバラです。
当園の中では遅咲きのバラ。色合いとか小ぶりな花とか日本人好みかなと思います。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
447
448
昨日の雨風で少し折れたものもございますが、つぼみがまだたっくさんございますので、10月中は見頃の状態をお楽しみいただけそうです。バラは11月末までは咲かせております!11月は紅葉もきれいだよ!
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
449
450
庭園らしい景ではないのですが、陽に当たったモミジは本当にきれいですね。この時期の朝は光が当たっているところが限られてくるのですが、本当に輝いて見えます。鮮やかな色に加えてモミジの形も本当にいいんですよね…シルエットも美しい!
#旧古河庭園 #紅葉 #紅葉2021 #ツイッターで楽しむ庭園