276
#news23
放送法「政治的公平」
砂川立教大教授
「"極端な場合"を判断するのが政治家だと放送の萎縮や放送の自由を狭める」
放送の自由が狭まると「国民の知る権利自体も狭めることになり、さらに権力の監視の役割が果たせなくなることにつながる。」
277
#報道ステーション
大越健介さん
⇒行政府である一高官が放送法に新しい解釈を加えることにこだわり国権の最高機関である国会の場を平然と利用。議員に質問させ大臣答弁を引き出し既成事実を積み上げていく。これは誰よりも国会自身が問題視すべき。与野党別なく国会軽視だと怒りの声をあげるべき。
278
#報道ステーション
安倍総理から総務委員会で総務大臣が答弁する指示。
高市大臣は、この文書に沿った答弁を読み上げた。
(2015年の高市大臣国会答弁映像あり)
279
安倍存命なら
杉田水脈更迭はなかった
安倍存命なら
三浦瑠麗夫逮捕はなかった
安倍存命なら
小西議員文書公表も総務省文書漏洩事件にされただろう twitter.com/kazu10233147/s…
280
#Nスタ
井上貴博キャスター⇒高市大臣が国会の場でねつ造、まったくのねつ造であると話した訳で、であるなら、どこの部分がどのようにねつ造されたのか、ねつ造されていたなら担当者は処分されてしかるべきで、まず説明すべきは大臣で高市さんにボールはある。
281
高市大臣は、総務省行政文書に対し「内容が不正確」とイチャモンをつけた。
総務省行政文書を「内容が不正確」と現職大臣が暴言を吐いた以上、総理は高市大臣を罷免しなければ。墓穴を掘った高市早苗。これで自民党総裁立候補は完全に消えた。
282
#Nスタ
井上貴博キャスター
⇒高市大臣の「ねつ造」という言葉が気になり一部不正確は「ねつ造」ではない。
星浩さん⇒「ねつ造」は無から有を作ること。今回の文書は「ねつ造」に当たらない。
「ねつ造」でなかったら議員辞職と高市早苗。辞職あるのみ。
283
高市早苗は、総務大臣が総務省作成の行政文書と認めた中身をねつ造されていると暴言。
ねつ造された中身だから議員辞職しないと重ねて暴言。
行政文書の中身が真実でないなら、この国の行政は成立しない。この発言自体で議員辞職すべきだ。
284
高市早苗は「文書がねつ造」でないなら議員辞職すると豪語したが、「文書がねつ造ではない」と明らかにされると「内容がねつ造」と言い方を変え議員辞職に応じない。
#さもしい高市早苗
285
高市早苗は、「国会で文書がねつ造でなければ議員辞職する趣旨の答弁をしたことについては、『議員辞職を迫るのであれば、この4枚の文書の内容が真実であると相手側も立証しなければならない』」(TBSニュース)。総務大臣は、小西議員が公開した文書は、すべて総務省の行政文書と認めた。
286
高市早苗「議員辞職を迫られるのであれば、この4枚の文書が完全に正確なものであるということを相手も立証しなければならないのではないか」。
ねつ造でなければ議員辞職発言をちゃぶ台返し。
「行政文書は正確」が前提。
#さもしい高市早苗
news.yahoo.co.jp/articles/23e0a…
287
高市早苗「まったくの捏造」で「本物なら議員辞職するのか」に「結構ですよ」と答弁したが、すべて行政文書と総務大臣が認めると「内容が不正確」と逃げる。
#さもしい高市早苗
#高市さんお辞めなさい
高市早苗氏「内容は不正確と確信」 放送法“政治的公平”文書(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/b409c…
288
松本総務大臣は、小西議員が公開した文書については、すべて総務省の行政文書であることが確認できたと会見。
安倍存命なら、ありえないこと。
安倍なき高市早苗は無力。
高市早苗の議員辞職が確定した。
#高市早苗議員は辞職を
289
松本総務大臣
⇒小西議員が公開した文書については、すべて総務省の行政文書であることが確認できましたので本日午後を目指して公表できるよう準備を進めています。
290
安倍銃撃現場の再開発工事で削られるアスファルトの保存を遺族でもない自民党系会派が求めた。これでは"統一教会"と同じカルトだ。教祖を失った「安倍教」の断末魔。
知事選は高市早苗のおかげで保守分裂。それどころではないだろう。 sankei.com/article/202303…
291
#内部告発続出
小西議員「内容は言えませんが、新たな内部告発も届きました。それだけ、省内に積もり積もった政治介入への怒りがたまっているということでしょう」
安倍存命ならありえないこと。
政府のための官僚から国民のための官僚に内部改革できるのか。 news.yahoo.co.jp/articles/e271d…
292
#国会中継
政府は、小西議員の公表した文書が総務省行政文書管理規則の正確性を期したものか確認を進めていると暴言。
小西公表文書は、行政文書管理規則違反として公文書として認めないつもりか。
293
衆院山口2区補選に世襲で立候補した岸信千世氏「おじ(安倍晋三元首相)、そして父が政界からいなくなり大変不安」で「世間にはいろいろな声が聞こえますが、こうした声の1つ1つに惑わされず」。
一体、何がしたくて立候補したのか。 news.yahoo.co.jp/articles/7e9a1…
294
小西公開文書の委員会配布を与党は「総務省の文書か精査中だ」と拒否した以上、早急に結果を報告すべき。
今頃、元総務相の菅あたりが「犯人」捜しと事実隠蔽に躍起だろう。しかし菅に力があったのは背後に安倍がいたから。安倍なき菅、無力。誰も相手にしない。
jiji.com/jc/article?k=2…
295
#サンデーモーニング
放送法4条「政治の公平性」は「放送局の番組全体で判断」を「一つの番組でも判断」と高市早苗総務大臣が答弁していた。
小西洋之議員の「ねつ造文書でなければ大臣・議員を辞職するか」の質問に高市早苗「結構ですよ」。
296
#サンデーモーニング
松原耕二さん
⇒放送法の本質は戦時中にメディアが政府と一体になり戦争へ突き進んだ反省から、政治の介入を排除して放送局が自由に放送することを保障するもの。
297
#報道特集
膳場貴子さん⇒組織委に人を送り込んで発注側となって自分の出身母体である会社に受注させ利益を独占する構図はあらゆる分野であった。それを検証せず広告代理店の談合だけで幕引きをしていいのか。これだけでは今後も国の関わる大きな催しで同じことが繰り返されるのではと懸念します。
298
#報道特集
五輪大会費用、当初7340億円が3兆6800億円に。
受注側が組織委に送り込んだ者が自分の社に発注し、言いなりの随意契約に。
しかし「中には守秘義務がかかっていて私どもも見せていただけない経費がある」と外部からの検査を受けないことを容認した丸川大臣。
全ての契約内容の公表を。
299
"統一教会"関連団体が韓国で開催したイベントに日本から多くの地方議員らが参加していた。「議員らは教団側に旅費を負担してもらったり、公費の政務活動費(政活費)で処理」。
教団負担も公費で"統一教会"関連イベントに参加も問題。参加自体が問題。 mainichi.jp/articles/20230…
300
政治的公平は「一つの番組ではなく放送事業者の番組全体を見て判断」を「一つの番組でも判断」の高市早苗国会答弁は「補充的に」説明したもので従来の解釈を変更したものではないと松本総務相。
高市早苗⇒全くそれは捏造文書
小西洋之⇒捏造文書でなければ大臣、議員を辞職するか
高市⇒結構ですよ