51
「普通になりたかった」って言うと「普通ってなんでしょう?」って令和のソクラテスが現れるけど、ここでいう普通とは「ある観点における能力が社会的に許容され、自分自身が劣等感を持たない範囲内に留まること」であって多様性の話ではない。花屋の店先で今お前が雑草を踏んでるという話をしている。
53
「普通になりたい」がどうしても理解出来ないなら、「人間の最低ラインをクリアしたい」って言い換えてもいいよ。
54
僕のクソみたいな青春についての話。
note.com/cb1234/n/n929b…
55
書いた文章。読んでほしいです。
note.com/cb1234/n/n929b…
56
ワーキングメモリ死んでる系のADHDはメモを取ろうとしても相手の話を聴き取る時点でメモリがいっぱいで「文字に残すべき情報の取捨選択」をするだけの余裕が既に無いので、書き殴られた汚くて読めない単語と無駄に「しかしながら」とかどうでもいい接続詞とかが散りばめられた謎の怪文書が出来上がる。
57
ADHDは「マルチタスクできない」というイメージあるけど、俺の場合「咄嗟に情報を引っ張って来れない」の方が酷くて、頭の中で情報が本棚に整理されていないどころか「段ボールの中に埋もれている」に近くて、覚えているはずのこともテンパったドラえもんみたいに「あれでもないこれでもない」ってなる
58
部分と全体が結びつかない系のADHDだから、財布の中の千円札を10枚使ったら一万円が消えることを理解できていないところがある。認識が「千円札がいっぱいある」「少しだけある」「ゼロ」の3種類しかないので財布を開けるといつも驚いてしまう。
60
62
不注意ヤバい系のADHDって「思い立ったら即行動」的な性格になりそうなものなのに、実際はそれによって積み重ねた失敗体験によって事前に計画を練ってから行動する性格になる人間が多いし、むしろなかなか始められないこと悩みになったりするから、特性と行動が乖離してるみたいなケースは普通にある。
63
ポイントとしては、
慎重だけどミスは多かったり、
計画的だけどその計画に致命的瑕疵があったりすること。
64
朝までに完成させるべきことがあるときに、さっさと寝て明日早起きしようとするADHDは5割くらいの確率で失敗するが、一方で「今夜やろう」と決意できるADHDは謎の恐怖で取りかかれずにスマホ見ながら先延ばしして神経と睡眠時間を削り切った頃には全てが手遅れな時間になっていて8割くらい失敗する。
65
ADHDの人生は、つまるところ
「なんの中毒になるか」によって決まると思う。
67
「見えないものは存在しない」系ADHDとしては、収納におけるADHD向けユニバーサルデザインは「透明にすること」だと思うけど、部屋が汚いとそれだけで疲れてしまう視覚優位のADHDでもあるので「見えていること」が奪い続ける情報処理リソースも無視し難く、見せることと隠すことの使い分けが重要っぽい
69
ここ10年くらいで世間に発達障害という言葉が浸透した結果、何が変わったかというと定型発達者にとっては発達障害が「よく分からないものへの恐怖」から「“身近な誰か”への明確なヘイト」に変わった感じがする。オープンにするメリットは“障害者枠”という入り口を使わないのであれば皆無に近いと思う。
70
ワーキングメモリ死んでる系ADHDにとって「ゴミ袋や葉書のような『手で持つもの』を持って家を出る」というミッションについては、出発するタイミングで手に取り玄関を出るまで置き忘れないという「①適切なリマインド」と②「注意の維持」という二重のタスクが要求されるため成功率が異常に低い。
71
ADHDの過集中って「限界超えて集中する」とか「ZONEに入る」とかそういうカッコいいのでなくて、たぶん大体がコンビニの店内とか車の中とか自転車置き場でスマホ取り出してツイッター眺めて長時間その場に立ち尽くしてしまうとかそういうやつ。
72
良く言って「生産性のない界王拳」みたいな感じ。きっちり反動だけは食らう。
73
なんというか「時間の経過に対する感覚」がぶっ壊れてるのと、情報の入力の系統が少なくて何かに注目すると標準装備してるはずのあらゆるセンサーが機能しなくなってしまう、とかそういうのだと思ってる。
74
ADHDが三日坊主だったり飽きやすいとか言われがちなのは報酬系の問題っぽいけど、頑張って定着したはずの習慣がある日を境に吹っ飛んでしまう「経験値リセット」は「記憶の定着」に関する問題のような気がする。本当にあの日々はなんだったのかってくらい積み上げたものが忽然と消えてなくなる。
75
HSPが「繊細」であることを示す特徴に「人の感情に敏感で疲れてしまう」ってのがあるけど、それ「自他の境界が曖昧」っていうスーパー発達あるあるで、他人の感情を自分の“外”のものとして処理できないから疲れるだけなのに、美徳みたいな居心地のいい表現で発達を囲いこむの悪質としか言いようがない