弓月恵太(@ssomurice_round)さんの人気ツイート(いいね順)

901
中国に進出している企業は、上場企業を軸に約3万社。 輸出総額は18兆円、対外投資は7兆円。 日中断交なんて言ってる人は、気分は幕末。 聞いてる方が恥ずかしくなるくらい無知。 tdb.co.jp/report/watchin…
902
さらに、テレビを見ると失うもの。 計画性と根気だ。 帰宅して慢性的にテレビをつけなければ、何をしようか?と考える。 自分の好奇心を確認できる。 さらに、思考は継続すると鍛えられる。 長時間思考可能、つまり根気も身につく。 総じて、あらゆる事に有利に機能する。
903
考え方を変えるべき。 米国は日本同様、法治国家だ。 犯罪者を保護するのではなく、犯罪者から一般国民を保護する。 当たり前の思考ができる州にしないとお先真っ暗だ。 twitter.com/Mishimadou/sta…
904
フランスは、失業率が8.5%で、下がってよかったと、マスコミが評価する国だ。 この状態でコロナ感染が始まり、いち早くロックダウンをするという愚かな選択をした。 結果、感染率は日本の10倍以上で、抗議デモも継続中。 いやー、素敵だね、ロックダウン(皮肉) jp.reuters.com/article/france…
905
仮に所得が増えた女性が、大喜びで踊りまくったとしても、実はそれはバブル経済とは何の関係もない。 生活に余裕ができ、遊ぶことは人生において素晴らしいこと。 バブルは銀行が過度な信用を保証することによって起きる。 一般庶民とは何の関係もないのである。 youtu.be/fyB3gHcSeM8
906
表に市民団体を立て自由主義を主張する裏で、香港金融が何をしてきたか。 「香港 北朝鮮 資金洗浄」あたりで検索すると、その一端が垣間見れる。 また、JETROで香港の対内外投資を調べれば、多くの金がケイマン諸島に流れているのがわかる。 トランプ政権が香港に制裁する理由もわかるだろう。
907
次に警戒が必要なのは、個人情報だ。 自分のメールアカウントにスパムが来た経験は誰でもあるだろう。 次に近年多額の被害を出した振り込め詐欺。 これは高齢者であることまで調査されている。 さらにWEB擬装、メガバンク等のHPになりすまし個人情報を盗んでいる。
908
『ゴールドマンサックスとASEANの腐敗』 トランプ政権が誕生し、インド太平洋の法の支配は着実に進んでいる。 日経は金の亡者となったマレーシアの元首相ばかりを責めるが、元々このシナリオはマレーシア政府から高額な利金を得るためにゴールドマンが書いたシナリオだ。 nikkei.com/article/DGXMZO…
909
『僕たちまだまだ頑張ります byヘッジファンド』 トランプと習近平のせいで、香港がダメになりました。 仕方がないので、シンガポールに引っ越します。 ASEAN市場にレバレッジかけまくって頑張ります。 それが、そんなに甘くないんだな。 1年も経てばわかるさ😎 hedgefund-direct.co.jp/journal/202007…
910
この手のアンケート何度やっても政府批判者って立憲民主の支持率と一致するんだよな。 日本国民が正当な手続きを経て信任した政府を、国家権力ガーと民間企業のマスコミと一緒になって叩く人々。 この行為が民主主義の否定であることは認めず、多数の意見に一切耳を貸さない思考は危険だよな。
911
1か0。 なにかあると、すべてがなくなると思う極端な思考。 ホント、🐯🐝系の反中層にこういう人多いんだよなー。 自分の考え通りに世の中が動かないのは、世の中のせいじゃなく、自分の極端な思考にあることに、なぜ気づかないんだろう、不思議だ😳
912
このワシントンを軸とするIMF体制に逆らった国家はどうなるのか。 基軸通貨米ドルによる経済制裁、最悪の場合はNATOなど国際軍の標的となる。 米国の大統領が民主党であれ、共和党であれだ。 その現実に向き合いつつ、ギリギリの調整をする、それが自民党の歴史だ。 twitter.com/oznihseba/stat… twitter.com/oznihseba/stat…
913
サムスンが海外に本社を移せば、韓国経済は終了する。 しかし、サムスンをつけ狙っていたハイエナの話をマスコミはしない。 マスコミは国家の敵であり、常に真実は報道されないのだ。 そして、ハイエナから日本を守るために、安倍首相がやったことも、当然報道されない。 s.japanese.joins.com/jarticle/266463
914
『1番クラスター化しやすいのはマスコミかもしれないという件について』 そもそも自分たちがコロナのクラスター化を推進しているような職場環境の団体に、コロナをどうこう語る資格があるのか。 で、集金人は今日も全国を走り回るとか、危険極まりないだろ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
915
》誤解され叩かれながらも「国を守る」という大変な仕事をされてる。 なぜ、誤解されるのか。 なぜ、叩かれるのか。 それをやってるヤツは誰か、が本質です。 日本も、米国も、中国も、韓国も。 twitter.com/AiCcq/status/1…
916
①戦争 ②反政府勢力の組織化によるテロやデモ ③②を軸とするマスコミによる印象操作 ④ドル封鎖による経済の破壊 概ね日本はこの全てを経験済であるが、現在は経済大国であるため、①、④の手段は選択されにくい。 ②と③が妥当な報復措置であるが、もはや消費税以外の理由で日常茶飯事である。
917
嫌韓保守層の多くがアジア通貨危機も知らず、政治を語る。 古くさーい歴史には詳しいが、近年の東アジアの金融経済の動きなど、全く理解していない。 朴元大統領とエリオットの件も知らない。 それで毎日毎日、韓国うおー。 この方々は何も国益に貢献しておらず、ただただ無知でうるさいだけ。
918
マスコミは政府の人気取り、自民党の選挙対策と揶揄するかもしれないが、大いに人気取りをしていただき、選挙に利用いただいても、国民は一向に問題ない。 また、やたら財務省ガーと言ってきた国内しか知らない鎖国保守の情報はあまりアテにならない。 注目すべきは、ECBとEUの動向だ。
919
休職については、特別法律がある訳ではない。 私の知る限り、実に多くの上場企業が休職中の社員に手当てを支給している。 日本共産党の言うように、休職=失業とは限らない。 日本共産党は陽のあたる部分には一切触れず、闇をどこまでも追い求める。 弱者を偽装する自虐集団である。
920
人道的、これは個人の倫理観の話。 企業のビジネスにそんなものは一切通用しない。 あるのは契約だけだ。 逆に言えば、法律と契約内容を守れば、あとは何をやってでも利益を上げる、これが外資のマインドだ。 外国人の生活保護など、みすみす日本企業の知的財産の偵察を許すようなものである。
921
トランプ大統領が香港金融という本丸を叩こうとしている。 戦後長い間、この地は資金洗浄(北朝鮮含)、租税回避の中心地だった。 ポール・シンガーやジョージ・ソロスといったヘッジファンド勢の怒りは頂点に達し、今非常に凶暴な状態にある。 当面、日韓がやるべき事は資本の防衛である。
922
カルフォルニアの選挙人55。 この異常な数字をなぜ米国は許してきたか。 マスコミは自由の国アメリカを演出し、具体的な移民の数も、それが米国に及ぼす影響もわからずに、米国民はネットのない時代を過ごしてきた。 911やイラク戦争を経て、これは何かおかしい、気づいた人々が声を上げたのだ。
923
さらに私がゲーム(MMO)を推奨する理由は、安易に思考すると敵に勝てないからだ。 勝つためには、様々な数字(ステータス)を確認しカスタマイズが必要となる。 DPS(敵に与えるダメージを秒換算したもの)を上げるために何をすべきか。 常にフル回転で思考を続ける。 まさに脳のスポーツだ。
924
バノンは北朝鮮を余興と言ったが、ホントにその通りだ。 マスコミはこのくだらない余興をいつまで続けるつもりだろう。 高齢者騙すのも程々にとも思うが、もう騙されてくれる人々がそこにしかいないのか。
925
むしろ、あれもこれも総理候補にしたがるのは、マスコミの方だ。 しかもマスコミが推す人物は、総じて日本の国益にならない。 かつて、マスコミが大合唱で推した民主党が政権を取り、日本の外交安全保障がどうなったか多くの国民が知っている。 そもそも、外交能力がない人間はハナから論外だ。