甘利 明(@Akira_Amari)さんの人気ツイート(いいね順)

76
時事ドットコムにインタビューが掲載されました。「安倍首相の方が良い」のではなく「安倍首相でなければ務まらない」のです。日本と、そして世界のために。 jiji.com/jc/article?k=2… @jijicom #自民党総裁選挙
77
土曜日にSNSアップしまして、たくさんの反響を頂きました。皆さん本当にありがとうございます。これからも頑張ります。#甘利です
78
長い付き合いだけど、考えてみたら2人で自撮りって初めてだ!マスクがなければ「イケメンの二人」ってタイトルにしようかな😅 ん?使用前.使用後?😱 #チーム岸田 #岸田文雄 #自民党総裁選挙
79
小泉進次郎ならともかく、なんで麻生さんなんだ😳所属派閥の会長?あっそう。#甘利からです
80
今日はハズキルーペの話をしました。 でも最後に自分の名前で笑ってしまいました。 #笑ってしまった甘利です
81
中学生の時は下手なバスケ部員。スラムダンク、黒子のバスケも読破した自分にとって、NBAで日本人が1巡目指名されるなんて夢のようです。八村選手、応援しています。「NBAの選手になる。」から、次は「NBAのエースになる。」ですね。ワクワクします。 #甘利です
82
バイデン氏の大勝が報じられているにも拘らずトランプ大統領は敗北を認めません。連邦法は選挙人投票日を「12月の第2水曜日の後の最初の月曜日」と規定しているので大統領.副大統領への選挙人投票は12月14日となります。敗北した候補の最高の演説は敗北宣言演説と言われています。そうあって欲しい。
83
「(同党の)先輩から、議会人としての礼節は失うなと注意されました」 立派な野党議員もいたんです。
84
総理は外交が苦手?そのイメージを吹き飛ばす鮮烈なデビューがG7でした。公正な国際秩序に向けG7が持つべき覚悟に消極的な1部首脳に対し、相手の目を見据えて一喝する迫力に先方もタジタジ、自由で開かれたインド太平洋の維持や台湾海峡の平和と安定等G7に初めて書かれた歴史は極めて重要です。
85
『俺、けっこう女性に人気あるじゃん!😄』・・・選挙中に政治家が落ち入り易い勘違い 😅(笑) #甘利です
86
国民が保険証で受診する年間総受付数は約20億件あります。都度手入力で氏名の誤りや資格喪失後受信等の誤入力は厚労省によれば年間500万件発生しています。しかも写真がないので保険証の使い回し事案もあります。マイナンバーカードへの入力ミスは7312件ですがカード化し電子処理なら解消されます。
87
デジタル庁について書きました💁‍♂️
88
保険証が来年3月にマイナンバーカードに搭載され、免許証は6年後にマイナンバーカードと合体します。担当大臣だった私が7年前から主張していた事です。基本は「マイナンバーカードはデジタル社会のパスポート(成り済まし防止の最終兵器)」平井大臣の口癖です。「🎵私以外私じゃないの〜」
89
「2百万円振り込まれましたー!」友人の中小企業経営者から喜びのメールです。「家賃補助も最大3百万円受けられますよ。複数店舗なら更に百万円!」1人親支援やフリーランスから学生支援まで周到に対応しています。更に休業手当は1人33万円/月に。問題は情報格差です。周知徹底につとめます。
90
沢山の応援、本当にありがとうございます。涙が出る思いでお寄せいただいたコメントを拝見しています。皆さんの付託に応えるため、次のステージの最前線で働かせていただきます。
91
自民党幹事長としての私の断固たる決意です。 youtu.be/_6b1Oe6I3W8  #自民党 #甘利明
92
昨日は私の誕生日に、大変多くの皆様からお祝いのお言葉をいただき本当にありがとうございました。心から嬉しく思います。本来であればお一人お一人お返事をお返ししたいところですが、この場をお借りしてお礼申し上げます。今後とも変わらぬ応援をよろしくお願い致します。
93
自民党が改選議席の過半数を取り、神奈川も自民党で2議席、与党で3議席を6年任期の4位以内に占めることが出来ました。ご支援頂いた皆様のお陰様です。ありがとうございました。 「安倍元総理!有難う御座いました。勝ちましたよ!御遺志はしっかり受け継ぎますから。」
94
甘利です。 一昨日、スタッフの娘さんからこんな画像が送られてきました。5歳の女の子らしいですけど、デジタルネイティブって5歳でアプリを使いこなすんですね😄 今度教えてもらおう 😅 #甘利です
95
デジタル社会へのインフラとして数年前にマイナンバーカードの導入を大臣として担当致しましたが、個人情報保護を盾に一部の野党やマスコミから猛烈な反対を受け反対キャンペーンも張られ、利用が極めて限定されてしまいました。コロナの惨禍を社会の脆弱性を洗い出す機会に繋げる事が重要です。
96
昨夜に総理会見を見ていた方からメールを頂きました。「本日の総理会見は今までで最も共感が持てました。内閣総理大臣として決断する重圧や葛藤、これ迄の判断の反省や国民への感謝。自身の言葉で真摯に語ろうとする姿は聞き手に十分伝わるものが有りました。」まるで我が事の様に嬉しくなりました。
97
今朝は久々に1時間ウォーキング通勤をしました。ワイシャツ姿で歩き出しましたが、途中から汗ばんできました。でも選挙はもっと汗をかいて頑張ります!
98
アメリカが助けに来るまで持ちこたえるだけの装備から、アメリカと共に国民の命を救える装備にしなくてはなりません。
99
タピオカミルク、飲み干した・・・と思ったらこんなに残ってた😱 #甘利です
100
今日(木)は大学支援フォーラムPEAKSの全体会合が開かれます。4年前に作った学.産.官のリーダーズフォーラムで世界と伍するスタートアップ.エコシステム拠点や大学改革の方向性が今回のテーマです。創設者の1人として毎年来賓挨拶をしますが、今回は産業界側にチャレンジ精神を促したいと思います。