甘利 明(@Akira_Amari)さんの人気ツイート(いいね順)

101
見て!この二人(麻生&甘利)の色の黒さ!いかに精力的に応援で廻ってるかだよね😁ん?『お前のは地黒?』😅 #甘利です
102
渡哲也さんが亡くなっていました。青春時代を共有出来る大スターが。「くちなしの花」何度スナックで歌ったことか。石原裕次郎さんに心酔し、その渡さんに館ひろしさんが心酔する。誰も立ち入れない聖域。お別れは身内だけで静かに送ってもらうことを強く望み、お別れの会もなし。より一層心に染みる。
103
移らないこと以上に、移さないことが感染の封じ込めに必須です。全家庭に布製マスクが届けば移すリスクは激減します。一方で飛沫を受けるリスクを最少限にする為1日何枚も不織布マスクを使い捨てなければならない医療従事者に不安なくそれを届ける。二面作戦が必要です。
104
明けましておめでとうございます。令和として初めての元旦です。我々の一年のスタートは皇居に参内し天皇陛下に拝謁することから始まります。ドレスコードは最高位の燕尾服ですが特別にモーニングコートも準礼服として許可されます。さぁ今年も頑張るぞ!#甘利からです
105
優勝候補に勝った!奇跡が起きた!いや奇跡を起こした‼️さいこうニッポン‼️#甘利です
106
先日ある医療関係者に「ワクチン接種が進んだ結果なんでしょうが、それにしてもこれ程劇的に新規感染者が減るもんですかね」「不思議です。弱毒化しているとしか考えられません」「他国と違ってピークアウトしてもマスク手洗いは続けてるって云うのも貢献しています。日本人の凄いとこですね」
107
秘書に手伝って貰いやっとの事でワクチン接種予約が完了!東京の大規模会場の予約が予定より少なく周辺県からの予約が前倒しになった為。自治体での接種も軌道に乗りつつあり、各国接種率が40%を超えた頃から感染者は急激に下がります。「しゃにむにワクチン接種」は間違っていないと思います。
108
私が数年前から警鐘を鳴らしてきた経済安全保障政策に世界が取り組み始めました。岸田政権でも党対策本部が本日キックオフ。戦略物資の安全なサプライチェーン確保から機微技術の創造保全までミッションは多岐に渡りますが、最も警戒すべきは某国が得意なインフルエンスオペレーション(世論誘導)です。
109
瞑想してます. . . 。 ん ? これ完全に疲れて寝てますね。だんだん迷走して来た。😅 #甘利です
110
甘利明かとおもいましたが、これは完全にデーブ・ロバーツですね😅 #甘利明ではないですね #losangelesdodgers #doders #Daveroberts
111
もともとおせち料理の黒豆煮が大好きなんです。コンビニ侮れませんねー(笑) #甘利からです
112
米国大統領選挙が混迷しています。バイデン候補の勝利濃厚とメディアは報じていますが確定は先になりそうです。対立候補が敗北宣言をして初めて勝利が確定するとは米国らしい伝統ですが、結果の如何に拘らず日米関係は最重要な二国間関係であり日本は自由主義陣営の結節点になって行かねばなりません
113
「経済安全保障」とは「経済が武器になる」と言う意味です。高度半導体やAIや量子技術等「科学技術」は最新の兵器に転用されますし、貿易制裁や金融制裁は対象国を従わせる強力な経済武器です。よって技術の流失防止や資源の安定確保は安全保障に欠かせないと云う事が今や世界の常識になっています。
114
甘利明ツイッター第二章始まりました。 俺の発案、セリフも全て😎 #甘利からです
115
先日、小泉元総理、森元総理を始め政財界の7~8名で会食する機会がありました。皆、進次郎君の件で小泉元総理に質問責め。最後は結婚を祝して森元総理が乾杯の音頭「メリー.クリステル!(笑)」12月ならもっとウケたのに😂 #甘利です
116
私の地元には昔、海軍工廠がありました。台湾と日本の少年達が苦楽を共にし勉強しながら戦闘機を作っていた処です。戦後母国に帰った彼等は毎年同窓会を開き日本に思いを馳せてくれました。先般作られた記念碑に「朝毎に東に向かいて手を合わせ第ニの母国に幸あれと祈る」彼等の1人が刻んだ言葉です。
117
トランプ大統領がコロナに罹患しました。一刻も早い回復を願っています。マスク効果に懐疑的な方もいるようですし、コロナ対策に完全はありませんが、やはり基本はマスクと手洗いです。罹患確率は、お互いマスク同士だとマスク無し同士の12分の1と云う報告も何処かで見ました。
118
激戦を戦っている自民、公明の皆さん、ここからが勝負です。自分を信じ邁進をして下さい。我々には使命感があります。日米同盟を基軸とし、自衛隊員が誇りを胸に活動し、経済安保を確立して経済による抑止力も備え、日本の独立と生存と発展を確保する使命感です。
119
緊急事態宣言の解除は、他国の例でみればどうしても第2波が起きます。その山を出来るだけ低くする基本はやはりマスクと手洗いです。マスクをしながら仕事をする。マスクをしながら遊びに行く。ワクチンが出来るまでの新しい生活習慣です。
120
本日は地元選挙区での決起大会でした。選挙期間中地元に入れるのは今日の2時間だけ。よってタスキをかけるのもこの2時間だけ。コスパの悪い選挙備品だね。でもその分、同志の応援に全国を走り抜けます。
121
今までにない大型の台風が近づいています。警戒をして下さい。警戒のし過ぎは、しないで後悔することよりはるかに正解です。
122
安倍内閣は3A+Sと呼ばれましたがその由来は、と聞かれます。第一次安倍政権を作る際「私が若手をまとめますから甘利さんは上の方をまとめて貰えませんか」と菅さんからの相談がスタートで、第二次安倍政権の際にも菅さんから声をかけられ、先ず2人で麻生さんを口説いたのが始まりなんです。
123
テレビ出演の際の消費税に関する件ですが、要旨は以下の通りであり、真意を伝えず断片的事実を繋ぎ合わせる報道はミスリードです。 司会「総理が異次元の少子化対策を明言しましたが財源は消費税でやるんですか?」 ↓ 続く youtu.be/_zZQrqfYlS0
124
大橋悠依選手400メートル個人メドレー金メダル!辛くても選手辞めないで本当に良かった。阿部兄妹柔道同時金メダル!オリンピック兄妹で金メダル、の目標が実現出来て本当に良かった。堀米選手スケートボード初代王者は歴史になる。オリンピックってやっぱり世界一の大会ですね。
125
大規模会場でワクチン接種を受けました。接種後の15分待機を含めて、入ってから出るまで35分。受付書類の記入未記入のライン分けから始まりテキパキとまぁ見事!さすが自衛隊!感動です。意外だったのがいつ注射をしたのか分からない位痛くないこと。副反応は数時間後から接種箇所が凝ることくらい。