126
国基研 今週の直言
米大使の「内政干渉」に苦言を呈す
エマニュエル駐日米大使の行動を「米国の圧力」と捉えると間違う。あくまで米民主党の圧力である。また大使は米政財界への口利きを約束すると同時に、見返りに経団連がLGBT問題で先頭に立つよう強く促した、という。
jinf.jp/weekly/archive…
127
国基研 今週の直言
先端技術流出をスパイ防止法制定で防げ
先端技術の研究室が中国人に占められている実例が東北大学にある。ある研究室のメンバー38人のうち16人が中国人で、博士後期課程の研究員は、12人中10人が中国政府認定の一流大学「国家重点大学」の出身者だ。
jinf.jp/weekly/archive…