76
来店した高齢者に応対した銀行員さん。「医療費の払戻し方法を教えてもらいに来た」とのこと。サギ被害だと見抜いた銀行員さん。高齢者が聞いていた連絡先に電話すると犯人はまさかの逆ギレ…。苦労の末に被害を防止してくれました。還付金は申請した口座に振り込まれます。ATMでは受け取れません❗
77
イギリスの週刊新聞で先日発表された「世界の都市安全性指数ランキング」。世界の主要60都市の中で「東京」が3年連続1位に選出されました。
でも4つのカテゴリーのうち「個人の安全性」は4位。特殊詐欺認知件数が全国ワースト1位も影響している?特殊詐欺を根絶して更に安全な都市に❗
79
「大事な書類をなくして会社に損失を与えてしまった。明日返すから100万円貸して」と息子を装う男から電話が。信用した女性は現金を用意しますが「キャッシュカードがあれば、お金を振り込んでおける」と言われてカードも渡してしまいます。親族の声でも電話では判別できません。合言葉の活用を❗
80
「あなたの持っているカードの情報はバッグを通して透視されていた」と警察官を装う男から驚きの電話が。その後、カードが偽造されたので口座を止める、という口実でキャッシュカードをダマし取られてしまうのです。最近のサギ犯人にはハンドパワーが来てます❗留守電設定でアポ電対策を。
81
浦島太郎氏が受給していない年金は何年分たまっているのでしょうか…。
82
「年金生活者支援給付金制度」が今月からスタートしました!年金で暮らしている方にとって重要な制度なんです。でも、ご存じない方が多くて詐欺犯人が悪用するかも?
世の中は消費税で大騒ぎですが、年金を受給している方は厚生労働省のHPでご確認を!
mhlw.go.jp/nenkinkyuufuki…
83
「あなたの携帯電話がハッキングされて踏み台にされ、90人もサイバー攻撃を受けた」と日本セキュリティ協会とかいう架空団体職員から電話。さらに「6千万円の損害が出た人も」と追い打ちが。「300万円を支払えば保険で弁償できる」と救済措置を提示され支払うことに。不審な電話はすぐ通報を。
84
85
大手銀行の係員に携帯で聞きながら、医療費還付のためATMを操作中の女性。ふと「これは人の口座に振り込む手続では?!」と気付き、電話越しの犯人に「やっぱりやめます」と伝えます。すると「いいから完了ボタンを押せ!」と逆ギレされ、パニックになり振込ボタンをポチリ。アポ電に出ない対策を。
86
消費者センターから届いた「訴訟通告」と書かれたハガキ。連絡先に電話してしまった女性。「15年前の借金がふくれあがっている。お宅に家宅捜索が入る」と言われます。亡くなった夫の借金が原因だと思い込んでしまい、あとはサギ犯人の言いなりに。訴訟の連絡はハガキでは届きません。まずは通報を。
87
役所職員を装う男から昨日も多数のアポ電が。「還付金をATMで受け取るには2千円の手数料がかかる。でも受け取り用の口座に50万円以上の残高があれば手数料は無料」と説明したとか。サギ犯人はより多くの現金を振り込ませるため口座残高を増やそうとするのです。留守電設定などのアポ電対策を。
88
あなたは財務省職員と話したことがありますか?突然自宅の電話にかけてきたら、どう対応しますか?しかも、昨日まで数十万円あった口座について「残高が421円になっている」などと言われたら…。ありえないシチュエーションでも、役人と言われるとつい聞き入ってしまいます。アポ電に出ない対策を。
89
「ATMの中身を何らかの方法で詐欺師が交換し、カード番号や暗証番号を読み取っている。あなたの個人情報も抜き取られている」、何と荒唐無稽な説明でしょうか❗️最近の詐欺犯人は警察官や金融機関職員を装い、こんなことを言って高齢者をダマしています。アポ電に出ない対策を❗️
90
詐欺犯人からのアポ電があった後、自宅に来たのは銀行員を装う男。「近くに停めた車内で手続する」と説明され、女性はキャッシュカードを渡してしまいます。数時間しても男が戻らないので電話すると「消費税増税の関係で混み合っている」と説明され、さらに待ち続けることに…。アポ電に出ない対策を。
91
映画も視聴できる大手通販サイト、と言われると皆さんもあのサイトを思いつくのでは?ある日携帯電話に「登録料金未納のお知らせ」というメールを受信した男性。登録していないのになぜ?と、確認のため電話してしまうとサギ犯人の思うツボ。何だかんだとダマされてサギ被害に。不審なメールは通報を。
92
警察では「家族の絆で詐欺被害をストップ」と呼びかけています。でも詐欺犯人のズル賢さは想像以上。警察官を装ったアポ電では、被害者を脅した挙げ句に「ほかの人に相談すると情報が流出して犯人にもバレる」と言って家族に相談させないようにします。まずはアポ電に出ない対策を。
93
大型で非常に強い台風19号。予報では関東を直撃し、首都圏の鉄道はほとんど計画運休するようです。
でも、サギのアポ電には計画運休がありません。毎日首都圏を直撃しているアポ電には、留守電設定などの対策を。
94
「累積医療費の還付金がある。申請用紙は届いてないか」と区役所職員を名乗る者から電話。戸惑っていると「このままだと国庫に入ってしまうので、すぐATMで手続を」と焦らせます。ATMでは還付金を受け取る手続はできません。犯人に大切な財産をダマし取られないよう、留守電設定などの対策を❗
95
台風19号により被災された皆様、お見舞い申し上げます。
今後は被害に便乗した卑劣なサギの発生が懸念されます。
息子や孫を装う男から「台風、大丈夫だった?」とか「携帯が水没して番号が変わった」とアポ電があるかもしれません。こんな時だからこそ、ご家族やご近所で話し合い、助け合いを❗
96
「あなた名義の偽造カードが使われている」と百貨店店員や財務局職員を装う男から電話が。キャッシュカードを止めるという口実でカードをダマし取られますが、これで終わりません。「家に現金を置いていると危険だ」と言われ、自宅にある200万円もダマし取られます。今すぐ留守電設定などの対策を。
97
女神の思いは、おじいさんに伝わるのでしょうか❓
98
「あなたの預金経歴を見るとマネーロンダリングの疑いがある」と金融庁職員を装う男から電話が。女性は逮捕され牢屋に入るのではと震えます。そこへ「逮捕を免れるにはキャッシュカードを預かる必要がある」と言われ、ワラにもすがる思いで犯人に渡してしまったとか。アポ電に出ない対策が大事です。
99
大きな爪痕を残した台風19号。SNSにも被害状況が多数投稿されています。
あきる野市在住のNさんが近所の秋川の氾濫を知ったのもSNSから。ご近所にも伝えて事なきを得ました。
高齢者の多くはSNSを活用していません。防災・防犯情報の共有をお願いします。
100
「あなたのキャッシュカードが偽造されているので預かる」と警察官を装う男から電話が。さらに「4桁と3桁の数字を暗証番号の前後にそれぞれ書いてください」と指示されます。暗証番号を教えるのは抵抗があっても、数字の羅列であれば良いか、と錯覚してしまうのです。アポ電に出ない対策を。