401
今春まで開催された「PLAY! MUSEUM」の展示など記憶に新しく、時代を超えた名作の担い手でいらっしゃいました。お悔やみ申し上げます。
「ぐりとぐら」のイラストレーター・山脇百合子さん死去、80歳…姉の中川李枝子さんと共作 : yomiuri.co.jp/culture/202210…
402
【あすから】初のアニメ化「大奥」Netflixで6月29日(木)世界独占配信スタート
海外でも評価の高いよしながふみ先生の名作がいよいよネトフリに登場。宮野真守さんや松井恵理子さんらキャストにも注目です。 #大奥 artexhibition.jp/topics/news/20…
404
金塊争奪戦の大きな戦いを振り返るコーナー。ダイナミックな展示にワクワクが止まりません。#ゴールデンカムイ展 →(続
405
【どうする家康】第14回「金ヶ崎でどうする!」 のあらすじ 4月16日放送
大いなる野望を露わにした信長。そして否応なく巻き込まれる家康。早々にピンチが待ち受けています。1週休みです。
#どうする家康 #松本潤
artexhibition.jp/topics/news/20…
406
「超細密工芸」清水三年坂美術館(京都)で9月3日(日)まで
同館の所蔵品の中でもひときわ細密で精緻な作品の数々を紹介。刀装具、印籠、根付やミニチュア作品など、極小の世界に施された超細密な技の数々が楽しめます。artexhibition.jp/exhibitions/20…
407
写真は(C)N.Tanaka/Shutterz。「羽生結弦展2022」にもご協力いただきました田中宣明さんの撮影です。
408
【今夜放送】美の壺「いざ鎌倉 武士たちの美意識」BSプレミアムで7月22日(金)19時30分~。
義経・弁慶・巴御前が奉納したとされる薙刀や政子ゆかりの手箱などからその美意識を探ります。草刈正雄邸には、刀剣の化身・三日月宗近が来訪! artexhibition.jp/topics/news/20…
409
【きょう深夜から】人形劇「平家物語」第四部「流転」の再放送
NHK総合で10月26日(水)午前2時38分=25日(火)26時38分=からスタート。源平の戦いの山場となる計13話を4日間で放送します。詳しくは記事👇を。まずは録画セットですね_φ(・_・ artexhibition.jp/topics/news/20…
410
411
412
7月1日(土)に角川武蔵野ミュージアム(埼玉県所沢市)で開幕する「体感型古代エジプト展 ツタンカーメンの青春」の内覧会に伺いました。世界に3セットしかないという「超複製品(スーパーレプリカ)」の見事な完成度に驚きの連続です。→(続
artexhibition.jp/exhibitions/20…
413
414
聖地 北海道でいよいよ!「連載完結記念 ゴールデンカムイ展」が札幌市の丸井今井札幌本店で今日10時30分から始まります。開幕直前の内覧会に伺いました。→(続
#ゴールデンカムイ展 #ゴールデンカムイ #ゴールデンカムイ展札幌
415
「恐竜図鑑―失われた世界の想像/創造」展 兵庫県立美術館で3月4日(土)から。
過去200年に描かれたパレオアート(古生物美術)の名作や珍品を紹介します。想像力によって創造された太古の世界の住人たちとの不思議な出会いが楽しめます。 artexhibition.jp/exhibitions/20…
416
静嘉堂@丸の内のミュージアムショップで発売直後から売り切れが続いていた「ほぼ実寸の曜変天目ぬいぐるみ」が価格も同じ5800円で21日から販売再開!
美術展ナビ編集班でも器としての利用を再開しました。(手にもった重みが分かる動画もあります↓)
artexhibition.jp/topics/news/20… twitter.com/seikadomuseum/…
418
419
「平家物語」などに登場する見事な造形の人形は、渋谷ヒカリエの「川本喜八郎 人形ギャラリー」で見ることができます。気軽にお立ち寄りはいかがでしょう。野性味あふれる和田義盛など👇artexhibition.jp/topics/news/20…
420
【今夜放送】「どうする松本潤?徳川家康の大冒険2」BSプレミアムで9月10日(土)19時30分~。
家康の天下取りを支えた健康管理とメンタルコントロールの秘訣に松本さんが迫ります。来年の大河の予習にどうぞ。 artexhibition.jp/topics/news/20…
421
422
【きょう深夜スタート】「TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇」Eテレで7月18日(月・祝)24時30分~。以後平日深夜に計10本の5分番組を放送。
「芸術は、爆発だ!」「真剣に、命がけで遊べ」などの名高い〈ことば〉と、〈作品〉を組み合わせた特撮映像で岡本太郎の世界へ誘います。 artexhibition.jp/topics/news/20…
423
「アーツ・アンド・クラフツとデザイン ウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで」展 ふくやま美術館(広島)で4月9日(土)から。
モリスの名作《いちご泥棒》やティファニー・スタジオの卓上ランプなど、暮らしを彩る多様な約170点が楽しめます。 artexhibition.jp/exhibitions/20…
425
【どうする家康】第6回「続・瀬名奪還作戦」 のあらすじ 瀬名救出への秘策、果たして成功するのか 2月12日放送
背信、信頼、生死、責任…。背負うものがどんどん重くなる元康と元康を巡る人々。次回もギリギリの選択が続きそうです。 #どうする家康 #松本潤 artexhibition.jp/topics/news/20…