526
527
528
\平賀源内は鈴木杏さん/
今秋スタートの「大奥」シーズン2 追加キャスト3人を発表。玉置玲央さん、村雨辰剛さんとも前触れ的に登場していましたね。秋が楽しみです。 #大奥リアタイ #大奥 artexhibition.jp/topics/news/20…
529
【速報】藤子 不二雄Aさん 自宅で死去(TBS系(JNN))
本名・安孫子素雄さん(88歳)
稀代のストーリーテラーでした。「笑ゥせぇるすまん」など毒のある独特の作風、忘れられませんね。ご冥福をお祈りします。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/40220…
530
【国宝51件】特別展「やまと絵―受け継がれる王朝の美―」が東京国立博物館で10月11日から 源氏物語絵巻、信貴山縁起絵巻、伴大納言絵巻、鳥獣戯画の「四大絵巻」が30年ぶりに集結へ! artexhibition.jp/topics/news/20…
531
甲斐荘の絵画が放つ"情念"に当てられました。「甲斐荘楠音の全貌―絵画、演劇、映画を越境する個性」が東京ステーションギャラリーであす7月1日開幕します。内覧会に伺いました。→(続
#甲斐荘楠音の全貌
532
「国宝 東京国立博物館のすべて」は10月18日(火)〜12月11日(日)まで。内容について詳しくはこちら👇の記事をご覧ください。鑑賞スケジュールも練らないといけませんね(^^)
artexhibition.jp/topics/news/20…
533
【プレビュー】「ガウディとサグラダ・ファミリア展」東京国立近代美術館(竹橋)で6月13日(火)から
いよいよ完成の時期が視野に入ってきたサグラダ・ファミリア聖堂に焦点を絞り、ガウディの建築思想と造形原理を読み解きます。佐川美術館、名古屋市美術館に巡回します。
artexhibition.jp/topics/news/20…
534
\あす7月1日からチケット発売/
特別展「Perfume COSTUME MUSEUM」兵庫県立美術館で9月9日(土)開幕
世界を魅了する3人の初の大規模衣装展です。2005年のメジャーデビュー以来、楽曲やライブで実際に着用した約170着を展示します。👇記事で詳報。 #Perfume展 #prfm #perfume artexhibition.jp/topics/news/20…
535
【今夜放送】歴史探偵「ヴェルサイユとマリ・アントワネット」NHK総合で9月21日(水)22時~。
ベルばら50年で脚光を浴びるアントワネット。その劇的な生涯と意外な暮らしぶりをフランスで調査しました。開幕した #ベルばら展 の予習復習にもいいですね。artexhibition.jp/topics/news/20…
536
537
【きょう開幕】特別展「ビアズリーの系譜 アールヌーヴォー、日本の近代画家たち」 下関市立美術館(山口)で来年1月29日(日)まで。
19世紀末美術に特異な位置を占める画家オーブリー・ビアズリーに注目。代表作『サロメ』を中心に、耽美的な魅力を紹介します。 artexhibition.jp/exhibitions/20…
539
【きょう開幕】「ますむらひろしの銀河鉄道の夜―前編」展 八王子市夢美術館(東京)で3月26日(日)まで。
独特のファンタジーと猫のキャラクターで知られるますむら氏。宮沢賢治作を多数漫画化してきた作家が、名作「銀河鉄道の夜」の漫画化に挑みました。
artexhibition.jp/topics/news/20…
540
【きょう開幕】「特別展 アーツ・アンド・クラフツとデザイン ―ウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで」愛知県陶磁美術館で3月26日(日)まで。
19世紀後半のイギリスで興ったデザイン運動。その広がりを英米のテキスタイルや家具など約150点で紹介します。
artexhibition.jp/exhibitions/20…
541
「和菓子、いとおかし ―大阪と菓子のこれまでと今―」展 大阪歴史博物館で7月16日(土)から。
秀吉が茶道を大坂に根付かせ、和菓子も発展。デザインを記録した菓子絵図帖、当時の菓子文化が垣間見える絵画、職人が用いた菓子木型などを通して、菓子のもつ美しさを見つめます。 artexhibition.jp/exhibitions/20…
542
【プレビュー】「甲斐荘楠音の全貌―絵画、演劇、映画を越境する個性」東京ステーションギャラリーで7月1日(土)から
大正期から戦後と、長きにわたり様々な領域を越境した個性あふれる表現者。その生涯にわたる創作の全貌を回顧する注目展です。 artexhibition.jp/topics/news/20…
543
544
【きょう開幕】特別展「古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン」東京国立博物館(上野)で9月3日(日)まで
近年は「世界6大文明」とも言われるメソアメリカ文明の全貌に、貴重な実物資料や最新研究、映像で迫ります。「赤の女王」「鷲の戦士」など見応えの展示です。 artexhibition.jp/topics/news/20…
545
「大蒔絵展-漆と金の千年物語」三井記念美術館(東京・日本橋室町)で10月1日(土)から。
MOA美術館、三井記念美術館、徳川美術館の3館が共同開催。3会場で国宝25件、重要文化財51件を含む計188件を紹介し、日本文化で長きにわたって理想美の象徴である蒔絵の全貌に迫ります。 artexhibition.jp/exhibitions/20…
546
人形劇「平家物語」 最終章、第五部「無常」を再放送
計8話をNHK総合で11月14日から17日の4日間で。いずれも未明です。注目の再放送も平家の滅亡までを描いていよいよ完結。録画をお忘れなく_φ(・_・ artexhibition.jp/topics/news/20…
547
キャッツアイが展示されていた #宝石展 も追加して9⃣選
👇
週末いきたい!2月22日は猫の日!ネコが見られる美術展・展覧会
artexhibition.jp/topics/news/20…
548
549
\今川氏真を演じる溝端淳平さんが4月1日(土)駿府城下に登場/
「第67回静岡まつり~駿府大御所時代絵巻~」のメイン行事で、約400名の大名が駿府城下を練り歩く「大御所花見行列」に来場します。 #どうする家康 #溝端淳平
artexhibition.jp/topics/news/20…
550
「東京・区立美術館ネットワーク連携事業 東京の猫たち」展 目黒区美術館で4月23日(土)から。各区立美術館から猫を描写した自慢の作品が集結。各館のコレクションの特徴も反映しています。展示をとおして、東京の区立美術館の多彩な活動についても紹介します。 artexhibition.jp/exhibitions/20…