126
交通費500円くらいかけてauショップに行って200円の返金を求めるクレーマーを想像したら笑顔になった。
127
KDDIが間違って200人に3589万円を振り込む回
128
ソースコードにコメント書かない人、ほぼ100%プログラミング下手ですよ。下手という自覚すらない。 twitter.com/backyarD_D/sta…
129
いままではスケベ絵を書ける人がプログラマに頼んでエロ同人ゲーム作っていたのが、プログラマが1人でエロ同人ゲームを完成させちゃう時代が来るかもしれないのか。胸熱だな。
130
「サ終」を辞書に学習させておくと、ソシャゲ運営関連のメールで「ごサ終ください」とtypoる事故が起こるので気をつけなければならない。
131
2位 マルチバイト文字を知らない外国人が作った開発ツールと相性悪くて結局不便だったから twitter.com/igz0/status/15…
132
20代 🍣🍖🍕🍻🍾🍷🍶🎉
30代 🍣🍖🍺🍷
40代 🍣🍵
50代 🥗
133
食の細道(やかましいわ)
134
135
「AIは教えたこと以上のことはできない」
vs
「人間は教えたことすらまともにできない」
136
確定申告やってくれるAIが登場しないのは、確定申告のルールをころころ変える人間のせい。全ては人間が悪い。
137
>しかしエンジニアの人手不足というのは出来るエンジニアが不足してるだけであり出来ないエンジニアは沢山いる。
無慈悲に現実を突きつけるスタイルすき twitter.com/razokulover/st…
138
お局様「あら、営業のS君と総務のNさん、今週金曜日の休暇申請を同時に出してるわね...。もしかしてこの2人...!?」
_人人人人人人人人人人_
> スプラトゥーン3 <
> 発売日 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
139
Steamガチ勢でPS4もSwitchも所有してる勢だけど、そういう印象はないかなぁ。Sonyが転売ヤーに敗北しただけという印象。
さらに言うと、最近SteamタイトルがSwitchへどんどん移植されているので、SteamがNintendoに食われている印象すらある。 twitter.com/kyu_tyou99/sta…
140
かつて優秀だったエンジニアが人生アガリを経験してしまうと一定確率でひろゆきになる現象は何としても回避したい。
141
ところで「AIが生成した画像をさらにAIに学習させる」とどうなるかというと、潜在的に内包する情報量が徐々に失われて、つまらん絵しか生成しなくなるはずなんですよ。新鮮な情報を供給できるのは生きた人間の狂気だけなんですよ。生きた人間各位は狂いを大事にしてくださいね。
142
マイニング特需
「パソコンを買うには今は時期が悪い」
↓
記録的円安
「パソコンを買うには時期が悪すぎる」
↓
台湾有事
「パソコンを買うにはここ10年で最高に時期が悪い」
143
日本で一番Starlinkが要らない土地に住んでいる人間がなぜ大勢Starlinkを買っているんですか??
144
みんな転売買占めでナーヴギア買えなくて死亡フラグ回避してんな。これじゃ物語が始まんねーだろ。
145
みんな週1くらいでTwitterデモのハッシュタグがトレンドに上がってくるのを通報していたと思うんだけど、あれたぶんもう二度と出てこないですよ。
146
いま見えているトレンドが純粋なUser generatedだと考えると、いままで俺達は一体どれだけ悪夢を見せられていたのかと。
148
スマートフォンにおいて常時接触検知をするという機能は、利用者のプライバシーを守るという大原則とバチバチに競合するので、特別に認められたアプリからしかこの機能へアクセスできないようになっているんですよ。ここまで言えばわかりますかね。
149
COCOAはその「特別に認められた」アプリです。