大学でよく行われている「調べるときにWikipedia禁止」、まだ蔓延っているんだろうか・・・。あれに毒された新卒社員達を矯正するのにだいぶ苦労した。
「AWSのEC2でMySQLを建てて本番運用してはいけません」ってことを、これからAWSを学ぶ人はどこで教えてもらえばええんや?なお普通にググるとQiitaでそれをやる記事がひっかかる。
これは概ね正しいことをパソコンの大先生が保証します twitter.com/ki873/status/1…
情シスやってた頃、Let's Noteだけは営業に壊されなかったので信頼している。
日本人でPayPalアカウントを持っている人、だいたい海外の零細企業から買い物をするときに必要に迫られて作った人だよ。
タイムラインで賑わっている事後諸葛亮各位、今回のワクチン予約システムの欠陥の件について偉そうに文句つけている暇あったら、どうやったら彼らを救ってあげられたかを考えてあげて欲しい。たぶん技術的な問題だけでは収まらないと思うけど。
ひろみちゅ先生でさえこの見解。本番環境で無断で脆弱性テストを実行した者に慈悲は無い。裁かれるがいい。
【問題】他人様のシステムに対して悪戯をした場合、刑事訴訟か民事訴訟のどちらかを受けることになる。〇か×か? 【回答】× 両方の訴訟を同時に受けることもある。
星野源と新垣結衣が結婚したとかいうの、本人と事務所が勝手に言ってるだけでしょ?
「社内にITわかる奴が1人以上いないと、まともなIT人材を雇えないパラドックス」で困っている企業は結構多いと予想されるので、「社内の人間のフリをしてくれるIT人材を貸し出すビジネス」がこれから流行るのではと予想している。
高専は自衛隊と並ぶ貧困層からの脱出ルートなのでマジでオススメする。
【世界のインターネットが死ぬケース一覧】 ・DNSルートサーバーが死ぬ ・大手IaaS(AWS、GCP、Azure等)が死ぬ ・大手CDN(Akamai、Fastly等)が死ぬ 【日本のインターネットが死ぬケース一覧】 ・大手町にあるIXが死ぬ
いまサービスが落ちているところはサーバーインフラをしっかり作れているところです。拝みましょう。
凄腕エンジニアの言う「へー、知らないです、教えて下さい」は「あなたの理解度を確かめさせてください」という意味を含んでいるかもしれないので最大限の警戒をした方がいい。
ロッキン中止になったと嘆いている人、コミケが中止になったことについてはどう思ってました?
「国民1人当たりの借金は約992万円」とかいう言説がでるたびに「ソフトバンクの従業員1人あたりの有利子負債は1.2億円」を返す準備をしている。
現状はこういうことだと思っています。
日本全国の現場猫へ届け!正しいダブルチェックのやり方。
「私はデジタルに詳しい」って宣う人間ほど重要な役職に就かせてはいけないというのは、俺らは感覚的に理解しているはず。
最近の東京都の感染者数、専門家がみんな頭かかえて「なんで感染者数が減ってるんや・・・」って言ってるらしいけど、俺らプログラマもその気持ちわかるわ。バグが勝手に直ってたら怖いもんな。
老人「むかーしむかし、まだスクウェアとエニックスが別々の会社だった頃の話じゃ・・・。」 子供「えっ!?別々の会社だったの!?」
【オタクあるある】 難しい数学は嫌いだが、工学は全面的に好きなので工学に数学を混ぜて食べさせると食べてくれる。
江戸時代に行われた鎖国ですらオランダと中国からは入国できたのに、全世界からの入国禁止は日本史上初では?
お局のおばちゃん「あら?営業部のA君と事務のCさん、2人とも明日と来週月曜日までの有給申請を同時に出してるわね・・・。もしかしたらこの2人・・・!?」 _人人人人人人人人人人人人人_ > FFIXV 暁月のフィナーレ < > アーリーアクセス開始  <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
「メタバースを支えるブロックチェーンやNFT」は「MMORPGを支えるRMT業者」くらい吐き気がするフレーズとつぶやきそうになったけどやめた。