初鹿明博(@AkiHatsushika)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
外国資本のホテル建設に財政投融資の資金を使うって💦 オリンピックに間に合わせるということでもなく、どんな理屈を付けるのだろうか。 儲かってる企業は自社の信用力で資金調達すべきじゃないか。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191207-…
27
絶対におかしいと思っていたんですが、やっぱり間違いですか… 仮に大人の遊興費に使っていたとしても体裁を考えてそうは答えないでしょう。それが3割いたって…おかしいと思わなかったこたが不思議。 児童手当を削減する為に意図的に間違えたということではないですよね? huffingtonpost.jp/entry/child-al…
28
これでも海洋放出すべきだと主張する方の感覚が理解出来ない。 恐らく、タンクの中の汚染水がこんな状況だと知らないのだろう。
29
桜を見る会ばかり報じられていますが、我々、野党は記述式試験についても引き続き取り組んでいます。 今日は共同会派の文部科学部会でヒアリングを行いましたし、明日は13時半から野党合同ヒアリングも行います! 文科省はこの記事を読んで明日のヒアリングに臨んで欲しい mainichi.jp/articles/20191…
30
英語の民間試験活用が延期されましたが、問題はこれだけではありません。国語、数学の記述式試験こそ問題で、当事者である高校生も中止を求めています。 大人はこの声に応えないとならないと思います。 萩生田大臣は意地を張るのはやめて中止を決断すべきです。 twitter.com/asahi/status/1…
31
今日の文部科学委員会 採点者は記述式問題を自分で解いて1番良いA評価を取れる人に限定するのかという当たり前の問いに対して明確に「そうです」と返さなかった。自分で解けない人が採点するなんて、受験生は納得出来ません。 受験生の不安を1つずつ解消するどころかより不安にさせている。
32
驚くべきことに、国会議員や元国会議員の中にスーパー堤防は堤防が高くなると間違った理解をしている人が未だにいます。 台風19号の被害を受けスーパー堤防を作れという政治家がいたら聞いてみて下さい。 堤防の高さが高くなるのかと。 こんな図を見つけました。 コメントをつけたのは私ではありません
33
国民民主は野党ヒアリングに参加しないと決めたらしいけど、野党ヒアリングが無くなって、何人もの議員が個々に事務所に役人を呼んで資料要求したり、質問したりするようになった方が同じ話を何度も何度もすることになり、役人は大変になるような気がしないでもない。
34
統一協会との関わりが問題となっているが、自分は現職2期目の時に熱心に応援してくれている方からアフリカの女性を支援する団体の会合があるから来てみませんかというお誘いを受けて行ってみたら統一協会の関係団体だったということがありました。 その後はやんわりとお断りして出ないようにしました。
35
堀江さん、映像見てからツィートした方が良いと思いますよ。 山本さんは議長席に飛び込んだだけで、故意に誰かに暴力を振るってはいません。 これを暴力というのはいかがなものかと思います。 暴力というのは8年前に佐藤正久議員が行った写真のような行為をいいます、 この時は懲罰になってません。 twitter.com/takapon_jp/sta…
36
昨日行われた野党合同ヒアリングで当事者である高校生が声を上げたことは大きい。 文科省は立ち止まって考え直すべき。 不安を取り除いて予定通り実施するなんて有り得ない。 延期でもなく導入断念すべきだ。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
37
本日、この記述式試験を中止させるために「記述式試験中止法案」を提出しました。 また、明日の文部科学委員会で9時から1時間、質問に立ち、記述式試験についても質問することになりました。 今まで明らかになっていない皆さんがびっくりするような事実を明らかにします。 乞うご期待! #記述式試験
38
立憲民主党の外国人PTで大村入管センターに行って参りました。 6月24日に亡くなったナイジェリア人の件について死因や当時の状況を明らかにするよう求めましたが、詳細については調査中だと答えませんでした。今まで明らかにしてませんでしたが、亡くなる直前までハンストをしていたことは認めました。
39
関東大震災の慰霊祭で慰霊の言葉を述べるからと言うが、震災で亡くなった方と虐殺で亡くなった方は全くの別ものだ。朝鮮人虐殺は民族差別以外の何物でもない 朝鮮人及び朝鮮人と間違えられ殺された方々に対しては震災被害者と慰霊する理由は異なるはず 日本人として恥ずかしい tokyo-np.co.jp/article/nation…
40
結局、維新もパソナつまり竹中平蔵グループで自民党と変わらないんだよな… 日本に助け求めて来た難民は金にならないから排除だけど、金になる外国人はドンドン日本に入れろって事だよね。 rapt-plusalpha.com/74625/
41
日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」って、そんな訳ないだろ! コロナでお金使わなくなって強制貯蓄があるのは公務員や大企業などの安定した職に就いている人であって、コロナ禍で収入激減した人や仕事をなくした人は山ほどいる。 格差が益々広がるよな。 news.yahoo.co.jp/articles/55a25…
42
桜を見る会に関係する行政文書の取り扱いについて、文書管理規則が10月28日という中途半端な日に、他の行事等の推薦→行事等の案内の発送に変更された。 翌29日、私が提出していた桜を見る会の参加者の名簿を公表すべきという質問主意書の答弁が閣議決定されました。 偶然の一致だと思いますか?
43
文科省は大学入試センターが学力評価研究機構から聞いた採点ミスの割合を聞いていない。大臣にも報告していない。大学入試センターの担当者は理事長や理事に口頭で報告したと最初言ったが、少しして、自分しか把握していないと白状した。 つまり、業者の求めを優先し、国会議員の要求は無視した。②
44
そもそも、質問主意書を出したのは、安倍総理主催の桜を観る会に反社の構成員らしき人物が招待されていて、この経緯を記者会見で問われた菅官房長官(当時)が定義はないと逃げたからだ。
45
金曜日の法務委員会の質疑 仮放免されると収容期間がリセットされていました。 つまり、3年間収容されていた人がハンガーストライキをして健康状態が悪化し、仮放免になった場合、2週間で再収容されますが、3年間収容されていた期間は通算されません。再収容された日から1日となるのです。 twitter.com/shin19infinity…
46
【政治活動NEWS】 始発の新幹線に乗り、新潟県知事選挙、米山隆一候補の応援に行ってきました。 新潟駅で映画『日本と原発』の監督でもある河合弘之弁護士にばったり。 脱原発を求める方々が全国から応援に入っています! 車の声を聞いて家から飛び出してくる人も! 米山候補、追い上げてます
47
携帯でもカーナビでも受信料払わせる判決にも驚いたが、少なくともこの場合は見ることが出来るのでやむを得ないなと思った。 しかし、今回は見れないものでも契約義務があるとのこと…マジか💦 かなり疑問の判決。 news.yahoo.co.jp/articles/f82bd…
48
今、ここにお金使う時では無いだろう〜 tokyo-np.co.jp/article/151437
49
過去の模試でどの程度の割合で採点ミスがあったかは採点業者として相応しいか判断する上でかなり有力な情報である。よって、年内に判断すると言っている大臣には模試等での採点ミスの割合を報告すべき。 採点ミスが不可避である以上、50万人が受験する共通テストで記述式試験を導入してはいけない。③
50
まずは強制送還を受け入れない国に受け入れてもらうようにしないで、仮放免を厳しくするだけだったら、収容期間が長期化するだけです 大臣は分かってないのでは 安倍総理も多様性を認め合うとか日本は「人種平等」を掲げたとか言うのなら人権無視の長期収容はやめるべきです headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-…