井上俊之(@181ino)さんの人気ツイート(古い順)

101
このシーンはレイアウトも原画も大変だったが、とても楽しく、やりがいがあった。 twitter.com/randomsakuga/s…
102
@IsoMitsuo 😆 どう言う経緯だったか忘れたけど、国分寺のファミレスで磯くんから「エヴァ」に誘われたっけ。 その時もらった企画書を発掘。 そこにはハッキリ「ロボットアニメ」の文字が😅
103
大好きな「ロングウェイノース」のレミ・シャイエ監督の新作映画「カラミティ」のアートブックを頂きました。 映画も良かったですが、本も大変充実していて素晴らしい。
104
映像をちゃんと見るのは初めてだが、とても良い感じ! レイアウトに磯光雄さんが参加しています。 twitter.com/mhk1202180718/…
105
良い機会なので「パルムの樹」のキャラクター表を紹介します。 なかむらさんの原案をほぼそのままキャラ表におこしただけです。
106
さらになかむらさんによる美術設定 なかむらさんの「線」のすばらしに本当に圧倒されます。 なかむらさんは非常に硬い鉛筆で(2Hなど)で非常に早く淀みなく線を引きます。「アキラ」の時など真似しようとしたが全くできなかった。
107
また「パルムの樹」のキャラを少し ほとんどのキャラはなかむらさんの原案のままですが、中には少しアレンジしたものもあります。 トカゲみたいのは意外と気に入ってます。自分では原画で担当しなかったのがやや残念。
108
懐かしい! 2話は一番最初に作られました。 この時は「パプリカ」参加中で二週間ほど「パプリカ」を抜けての参加でした。楽しい息抜きになった。 twitter.com/randomsakuga/s…
109
これはまた珍しいものを どなたがお持ちになっていたものだろう? イメージボード作成には他に磯光雄くんも参加していた。 私はその時期はまだ「走れメロス」で忙しく不参加でした。 twitter.com/catsuka/status…
110
森本さんの担当カットはこの前後のまだまだあって素晴らしいです。 そしてその後に続くなかむらたかしさんパートがまた素晴らしい。 ちなみにバイクシーンのスタートは河口俊夫さんでそこもまたカッコいいんです。 twitter.com/randomsakuga/s…
111
「鹿の王」明日公開! レイアウト400カット以上、原画200カット以上やりました! 映画一本あたりでは自己新記録です。 60才頑張りました。 よろしくお願いします!
112
思いがけずたくさんの反応いただき感謝します。 ただ「鹿の王」の作画期間が記録的に長かったせいでこの様なカット数になっただけなのです。ご心配いただき恐縮しています。 作画期間的にも歴代2位でおよそ2年半ほど。ちなみに1位は「ももへの手紙」の3年(!)、3位は「人狼」の2年です。
113
昨日は横浜のシネマノヴェチェントにて「走れメロス30周年記念上映 に大隈正秋監督と共にトークゲストで登壇させて頂きました。 今作はDVD化されておらず私自身本当に久しぶりに観ました。 写真は沖浦君によるキャラのスケッチです。
114
自分の原画はほとんど持っていませんが、「走れメロス」は珍しく数カット持っています。 当時はかっちりと描くことがアニメーターの間で流行っていて(あくまで自分の周辺だけかもしれませんが)自分の描線もしっかりしている事に驚きます。今ならこんなに強く線を引いたら指が痛くなるこち間違いない😅
115
制作中に東京で大雪が降りました(私の家付近では車のタイヤが隠れる程でした) この映像では割愛されてますが、新雪の上に雪が落ちるカットがあって実際にその時にやってみたら、上に積もるのではなく、穴が空いた様になる事発見して、作画に反映させること出来ました。 本編を一度観てみてください。 twitter.com/ani_obsessive/…
116
中には「手の描き方」「波のフォルム」設定なんてのも有った。 やはりキャラデザインが独特だったので、波のフォルム等もキャラのデザインに沿ったものである必要あったからでしょう。
117
リツイートしたものは「タイムギャル」というゲームセンター向けの作品です。もう37年ほど経つでしょうか、、 数カット原画が残っていたのを思い出し発掘しました。 昔は原画は容易に回収でしたので、若い頃のものは今でも少し持っています。
118
担当はゴジラもどき、鎌ゾンビ、未来編が私 ロボット、メカの出る2編が梶島正樹 恐竜編は毛利和明さん マンモス編がうつのみやさとる サメは山本福雄さん(他にも有ったかも) ローマ戦士(?)編は確か田辺由憲さん 作監は我妻弘さんで原画でもエアーバイク編などを担当されてました。 演出は今沢哲男さん
119
本日35年ぶりに劇場で鑑賞して来ました。 当時20代の若者たちによって作られたという事に映画の内容とともに本当に感動しました。 庵野さんを中心としたラストのロケット打ち上げシーンの作画レベルは今観ても奇跡のようです。 twitter.com/Honneamise1987…
120
私の担当カットです 「人狼」はアナログ制作でしたので現在のデジタル制作と違い、セル画の重ねには限界があって可能な限り一枚に描き込んでいました このカットも群衆は基本描き込みで初め暫くはリピートしますが、手前に別セルでイレギュラーにインアウトさせてすこしでも錯綜するよう工夫してます。 twitter.com/ESAKUGA/status…
121
とても上手にまとめて頂き感謝します。 ただ、少し間違いがあるのでこの機会に訂正を。 0:53~0:56の「バケモノの子」は別の方(私の担当はこの直後からですね) 1:16~1:17のマリも別の方(私は主に波を被るシンジくんと水中のマリを担当しました) twitter.com/catsuka/status…
122
以前PAワークスさんから出した本が再販されております。 手書きアニメーションのレベルが内外問わず上がる中、特にエフェクトの方などなんでオレが出してしまったのか、、と若干の後悔ありますが😅再販の機会いただき感謝します!