76
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
kindleの本が全部消えた話 - 覚書
satoru-takeuchi.hatenablog.com/entry/2022/04/…
78
RAID1は1台壊れても大丈夫です。同様にRAID5は5台壊れても大丈夫ですし、RAID6は6台壊れても大丈夫です
79
イーロン・マスクについては性悪好き嫌いとかあんまり考えてなくてじゃ「絶対近寄りたくないけど遠くからそっと見ておきたい乱世の奸雄」として見てる
80
「ごん、お前だったのか。いつもコピー用紙を補充してくれたのは。」
ごんは、ぐったりと目をつぶったまま、うなづきました。
兵十は、用紙トレイをばたりと閉めました。「ま、そのうちだれかがやるやろ」。
81
システムのメモリが枯渇して解放可能なメモリもなくなってしまったようなときに発動して、適当なプロセスを殺して空きメモリを作るという恐るべきカーネルの機能、OOM killerを紹介する動画を撮りました
#satlinuxtube
youtu.be/D13PVCaHnk0
82
こういう人たちにとっては目の前に片付けたいことがあるのになかなか本題に入らずに構文だの型だのクラスだの意味不明なことが「初心者向け」とされる本でもごちゃごちゃ何十ページ続くのは相当辛いだろうなと思った。自分の入り口とは全く異なっていたので今の今までこの視点がなかった
83
一発撮りでお題に沿ったプログラミングをする「THE FIRST CODE」という企画を始めました。YouTubeのTHE FIRST TAKEに触発されたものです。人のも見たいので乗ってくれるかたがいると嬉しい。楽しくプログラミングできればなとおもっています #satlinuxtube #thefirstcode
youtube.com/watch?v=-iYU8K…
84
アルゴリズムの嬉しさが可視化されていてとてもよい資料でした。これを読んでアツくなったかたは巻末に紹介されている本を読むといいと思います
speakerdeck.com/e869120/30-fen…
85
つまりなにをいいたいかというと「プログラミング未経験」「プログラミングに興味はない」「眼の前の具体的な目的を達成したい」という人が最短距離でゴールにたどり着けるように特化した本を書くとボロ儲けできる!かもしれない!できるのか!?
86
ルートディレクトリ「俺はマウント取られてばっかりだ」
87
kindle端末の全データとこれまで購入した本がすべて消滅した。購入履歴には買った本が残ってるっぽい。あとログインしてもすぐログアウトされる。参ったな
88
ML「機械学習です」
VM「仮想マシンてす」
LVM「論理ボリュームマネージャてす」
LLM「大規模言語モデルです」
LLVM「コンパイラ基盤です」
89
限界コンピュータオタクによる「うちの電気代はナントカ円でつらい」系のついーとは自宅に平気でサーバとか置いてるので「大変ですね」という感想と「でしょうね」という感想と、どっちにすべきか迷う
90
じゃあ「わたしはCDN企業一社のサービスが止まった程度で仕事が止まるやつらはプロ失格」とか「これだからクラウドは」って言う役をしますね
91
問いに対して「それはまずい」と言ってほしかったという思いはありますが、それはそれとして「指示」と「質問に対して不適切な回答をした」は全く別物なので、amazonおよびサポート担当のかたに謝罪いたします。これまでのブログの内容も訂正します。
92
「もしもし、わたしメリーさん。いまあなたのリポジトリをチェックアウトしたの」
「え?」
「もしもし、わたしメリーさん。いまあなたのコードをレビューしてるの」
「ウッ」
「もしもし、わたしメリーさん。全コミットログが"fix"だけなのはいかがなものかと思うの」
「アッアッアッ」
93
RHELのソース一般公開をやめるなどの件、残念ではあるが責めてもしょうがないと思う。一般公開はそもそもしなくていいし、莫大な工数を使って開発検証した成果を別の企業のサポートにそっくりそのまま使われるのが辛いのはわかる。サブスク契約で再頒布条件を縛るのは「その手があったのか」感がある
95
コンパイラ「この変数は定義された後に使われていません」
ぼく「誤解を与える表現だった」
コンパイラ「変数に違う型の値を代入しています」
ぼく「そのような意図は無かった」
コンパイラ「関数に与えられた引数の数が一致しません」
ぼく「担当者不在のため回答は差し控える」
96
「バグを意図的にバグのまま残す」という選択肢がある|sat zenn.dev/satoru_takeuch… #zenn
97
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
kindleの本が全部消えた話(4) 完結編 ~ 書籍のリスト復旧と自分の記憶の誤り - 覚書
satoru-takeuchi.hatenablog.com/entry/2022/06/…
98
目的思考でタイトルに「excel」「Python」と書いてあるものをいくつか見たけど、ほとんどはPythonの構文、EXCELファイルの操作方法、文字列操作方法がそれぞれ違う場所で説明されていて、かつ、それらを結びつける方法は何も書いてなかったので、よほど熱意があるか勘がいい人でないとつらそう
99
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
kindleの本が全部消えた話(2) 弁護士に依頼して裁判するのは辛そう編 - 覚書
satoru-takeuchi.hatenablog.com/entry/2022/05/…
100
ちょっと更新。新アカウントで書籍リストが戻ってきて、prime music/videoの不具合は新アカウントでこの期間のprimeの代金に相当するアマギフをいただき、旧アカウントは今後のデジタルコンテンツの利用をせずに後日閉鎖、ということで双方合意し、完全終結しました
satoru-takeuchi.hatenablog.com/entry/2022/06/…