外山尚之(@NaoyukiToyama)さんの人気ツイート(新しい順)

51
ベネズエラの主要な経済指標を一覧でまとめたが、改めてひどい。ベネズエラ政府やロシア系メディアは「米国の経済制裁のせいだ」とのプロパガンダを流しているが、制裁が始まる前から経済崩壊は進んでおり、すべて米国のせいにするのは無理がある。 nikkei.com/article/DGXMZO…
52
ベネズエラで、「クーデター」騒動に加担したとして解任された政権幹部に近い将官がホテルで死体で発見。当然、「自殺」という形で穏便に処理されるもよう。本当になんでもありだな、ベネズエラ。 nikkei.com/article/DGXMZO…
53
ブラジルで大学への予算削減に反対する学生らによる大規模デモが発生。「文系学部は左派系の学者の巣窟となっている」というボルソナロ大統領に対抗する動き。当のボルソナロ氏はデモ参加者について「少数派に操られている、便利なばかだ」と、火に油を注ぐ姿勢。 nikkei.com/article/DGXMZO…
54
ベネズエラ政府が国会を封鎖。既に独裁化しているマドゥロ政権だが、ロシアや中国の支援を受ける中、建前として掲げてきた民主主義も無視するように… nikkei.com/article/DGXMZO…
55
ベネズエラの「クーデター」が不発に終わったことで、ブラジル国境の町では難民が急増。過酷な環境だが、誰もが「ベネズエラよりはマシだ」と口をそろえる。経済制裁の抜け道となっている金密輸の現場やマドゥロ政権を無視して動く国境兵など、最新の情勢をルポで書いた。 nikkei.com/article/DGXMZO…
56
ベネズエラ野党指導者が「米軍介入を受け入れるだろう」と発言。軍人に蜂起を呼びかけたが失敗し、野党指導者が相次ぎ身柄拘束・逃亡する中、苦しい立場にある。実際に米国が軍事介入に踏み切る可能性は少なく、マドゥロ政権がさらに強権化する口実を与えるだけだが・・・ nikkei.com/article/DGXMZO…
57
FAST TEMAKIと書いてあるのだが、フォントがカタカナに寄せてあるため、日本人には一見読めないというトラップ。ブラジル北部で展開している寿司チェーンらしい。さすがブラジル、奥が深い…
58
与党候補が敗北したことに納得できないとして、トルコでイスタンブール市長選のやり直しが決定。トルコのエルドアン大統領はベネズエラのマドゥロ大統領を「兄弟」と呼び、自らカラカスを訪問する間柄。世界中で民主主義が音を立てて崩れている… nikkei.com/article/DGXMZO…
59
世界の主要国でブラジル人が最もポピュリスト的な傾向が強い国、と英ガーディアン。調査と記事の内容はそこまで違和感がないが、ポピュリズムの極地とも言えるBrexitの混乱を現在進行形で世界に見せつけておきながら他国への上から目線を崩さない姿勢、さすがイギリス。 theguardian.com/world/2019/may…
60
「世界で一番貧しい大統領」こと、ウルグアイのムヒカ前大統領。ベネズエラ政府軍の装甲車が市民を轢いたことについて「戦車の前に立ってはいけない」と他人事のようにコメント。当地の左派系指導者、揃って人々よりもイデオロギーを優先することで、醜悪な姿を晒している。 bit.ly/2DJFOgq?fromRe…
61
ベネズエラで発生した、「クーデター」騒動についての解説記事。何故グアイド「暫定大統領」が勝算の低い賭けに出たのかという理由だが、現時点では、逮捕の準備を進めているという情報が流れていたため、蜂起せざるを得なかったという現地発の見立てが説得力を持つ。 nikkei.com/article/DGXMZO…
62
令和(ポルトガル語ではヘイワ)の始まりとともに改装された移民資料館では、上皇さまと上皇后さまが過去にブラジルを訪問された際の肖像画や写真、映像などを展示。地球の反対側で、同胞がこれだけ祖国のことを気にかけてていることを日本でも知って貰えれば。 nikkei.com/article/DGXMZO…
63
ベネズエラのクーデターの続報。軍幹部はマドゥロ政権支持を崩さず、弾圧で少なくとも69人が負傷。グアイド暫定大統領とともに立ち上がった野党指導者はチリ大使館、軍人25人はブラジル大使館に保護を求めるなど、野党側の旗色は悪い。 nikkei.com/article/DGXMZO…
64
マドゥロ政権の指揮下にある軍が鎮圧のため、装甲車で市民に突入した動画。明らかにアクセルを踏み込んでいる。現時点で、平和な政権交代というシナリオは完全に崩れている。 twitter.com/LaNocheNTN24/s…
65
ベネズエラのクーデター騒動のニュースを一部更新。マドゥロ大統領が「軍の指揮官らは人民に対する忠誠心を示した」と投稿したほか、政府軍が反政府集会の鎮圧に動いているとの現地からの情報。現時点で、野党陣営が意図した通りの動きにはなっていない模様。 nikkei.com/article/DGXMZO…
66
ベネズエラからの脱出を目指していた船が沈み、少なくとも21人が死亡。シリア危機の時も問題になったが、追い詰められた人はリスクが高い手段を取らざるを得ず、結果として命を落としやすくなる。今後も状況が改善する兆しがないことも含め、やりきれない話だが… twitter.com/ReutersVzla/st…
67
日本は10連休のニュースで持ちきりだが、法律で毎年30連休の取得が権利として認められ、更に休暇手当まで貰えるブラジル人からすると何を騒いでいるのか理解不能だろう。案外、不便なりに社会は回っているので、日本もブラジルから学ぶところがあるのでは。 nikkei.com/article/DGXMZO…
68
あ...ありのまま 今 起こった事を話すぜ!ブエノスアイレスで地下鉄に乗ったと思ったら、丸の内線だった・・・。催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ(以下略 という訳で、アルゼンチンでは日本の中古車両が今も現役で走行している。なんとも物持ちが良いことで。
69
ペルーのガルシア元大統領が自殺。汚職容疑で身柄を拘束される直前、拳銃で自殺を図ったとみられる。ペルーでは10日に前大統領が汚職で身柄拘束されたばかり。歴代大統領がどのくらい収監されているか死んでいるかという指標があれば、韓国と良い勝負をするはず。 nikkei.com/article/DGXMZO…
70
リオの洪水、ゴミが原因と言われても日本人にはピンとこないだろうが、ファベーラ(貧民街)ではこんな感じなので、そりゃ雨が降ればゴミも流れるだろうし、排水溝も詰まるだろう、という感想。(リオデジャネイロ) nikkei.com/article/DGXMZO…
71
#ベネズエラ のマドゥロ政権が野党指導者のグアイド「暫定大統領」の不逮捕特権を剥奪へ。米トランプ政権の報復を恐れてグアイド氏には手を出さないという見立てだったが、経済が破綻した状況でも国内の反乱は抑えられると見て、むしろ弾圧を強めている雰囲気に。 nikkei.com/article/DGXMZO…
72
新元号、ポルトガル語は単語の頭のRを発音しないので「ヘイワ」になり、スペイン語だと巻き舌スタートの「レイワ」になる。南米大陸では使う機会が激しく限られそうだが。 #令和 nikkei.com/article/DGXMZO…
73
日本のフーターズが民事再生法を申請ということで、サンパウロの店舗を覗いて見たところ、こちらも知らぬ間に閉店していた。「ブラジル人男性は胸より尻が好きだから」という俗説が証明されてしまったようだ‥
74
#ブラジル 政府が日本含む4カ国のビザ免除を発表した。ビザ無しで観光や短期出張が可能になる。ブラジル外務省は相互主義を原則としていたが、1月に就任したボルソナロ大統領が方針を転換した。日本企業にとっては追い風になる上、ブラジル観光が盛り上がりそうだ。 nikkei.com/article/DGXMZO…
75
#ベネズエラ に派遣されていたキューバ人医師がマドゥロ政権の支持者にのみ治療するよう指示されていた、と@nytimes 。ベネズエラ人の間では有名な話ではあるが、実際にキューバ人が証言するのは珍しい。社会主義国のうたう「平等」の実態を示す一例。 nyti.ms/2WaDQNb?smid=n…