51
もちろん、たとえ絶滅危惧種ではなくとも、許される行為ではないですが。別にテレビ局に限った話ではないのですが、「何を大切に思うか」という根本的な価値観があまりにズレていて、どれだけ言葉を尽くしても伝わらない時があるんですよね…
52
54
フンコロガシ「地面熱いから、冷たいウンチに避難して手冷ますわ」
フンコロガシは、地面が暑い時、地面よりも冷たいウンチの上に乗っかって休む。シリコン手袋をフンコロガシにはめると、ウンチの上に乗る時間が減る。この論文ほんと好き。(Smolka et al. 2012, doi.org/10.1016/j.cub.…)
55
セイウチの論文を読んでいたら、図29で突然セイウチが目からビームを放ちはじめて、笑いが止まらないw
aquaticmammalsjournal.org/share/AquaticM…
56
57
「動物園の草食動物のために植物を用意する仕事」があるって子供のころに知っていたら、100%目指していた。パンダのために6種類の竹を刈り、コアラ用に8種類のユーカリを育て、カタツムリのためにカビを用意する。キリンにはサクラやカシ。個体ごとの好みも把握してお届けする。素敵すぎる。
59
いくつか追記して、noteにまとめました。
情報が歪んでいく様子を追跡してみた:「ほぼ嘘」のミニキリンが誕生するまで
note.com/anatomygiraffe…
60
キリンの首=長さ約200cm、重さ約150kg
横綱・白鵬関=身長192cm、体重155kg
これを踏まえた上でキリンの闘いをみると、「絶対に勝てない・・・」と思いますね。白鵬が吹っ飛んでくるようなもんだってことだもんね。
(youtube.com/watch?v=KQLPL1…)
61
63
動物園側が迅速に丁寧な声明を出したことは素晴らしいと思う一方で、「動物の尊厳を傷つけた」という曖昧な表現でなく、何がどう危険だったのかを明確に記述してもよかったのではないかと感じました。個人的には、あれは「尊厳を傷つける」の枠を大きく超えていると思います。
64
本書の帯「ごめん、キリンが死んじゃって…」は、急遽キリンの解剖となり、友人との約束をドタキャンする時に使う言葉です。
研究者の日常は研究対象に支配されがち。おとめ座超銀河団の研究をしている方は「おとめ座の方向に雲がかかったら飲み会に行く」と約束するらしい。晴れたら観測があるから。 twitter.com/AnatomyGiraffe…
65
チスイコウモリは、二日間獲物にありつけないと餓死してしまうそうなので、仲間同士の助け合いが大事なのでしょう。もう一つ、「いつも助けてくれる奴がたまたま助けてくれなくても、気にしない」という点は、見習わなくちゃいけないな。
論文→ rspb.royalsocietypublishing.org/content/282/18…
66
標本史研究のような流れだ…標本に関わった方々を追跡するのは、意外なほどに難しいんだよなあ。
Dr.Elgaが復元も模型制作も担当していたら著作権は子孫にあるでしょうが、Dr.Elgaが模型制作をアーティストに依頼していた場合、著作権はアーティストに帰属するはずなので、追跡はさらに困難になりそう twitter.com/usgmen/status/…
67
木登りヤギさんのこのツイートに興味をもった方には、ぜひ五十嵐圭日子先生の「水に濡れた資料を塩水にひたしてカビを防ぐ研究」の記事も読んで頂きたいです。「今更こんなことやって何になるの?」と言われ続けた地味な研究のおかげで守ることができた文化財のお話。
facebook.com/kiyohiko.igara… twitter.com/kinoboriyagi/s…
68
皆さまありがとうございました!右が75%、左が25%との結果になりました。
元々この質問は、数年前、某大学の解剖学講座の先生からされたものです。その先生は、解剖学のテストで「体表解剖学の知見から、曲げている足が左右どちらかを判断し、その理由を述べよ」というものを出したそうです。1/8 twitter.com/AnatomyGiraffe…
69
数年前、古生物学者の夫が海外に発掘に行く時、「某先生のファルコンズアイみたいなカッコいい異名がつくといいね」と送り出したんですが、帰国後尋ねたら「良い化石を沢山見つけたらトリュフピッグの異名がついた」とのこと。確かに日本語でも「目が利く」と「鼻が利く」があるけど、イメージの差がw
70
鳥の首振り行動が視覚刺激によって引き起こされるのがよくわかる良い映像〜!
首振りは、頭部の固定と突き出しの繰返しからなる運動で、眼球運動の代替動作です。周囲の景色が動いている時、鳥は首振りによって頭ごと目を固定し、網膜にうつる映像を安定させてブレの少ない視覚情報を得ています。 twitter.com/sai_no_tsuno_/…
71
「ゾウさん」で有名な詩人・まどみちおさんは、キリンに関する詩もたくさん作っています。
その中でも私が一番好きな詩の中で、「きりん きりん だれが(そんな素敵な名前を)つけたの?」という疑問が呈されているので、この疑問に全力で回答してみました。#世界キリンの日 #WorldGiraffeDay
72
大学1年生の4月に「キリン好きだし、キリンの研究者になろう!」と決めて、色んな研究室を訪問した結果、「キリンの解剖ならできる」と言ってくれる先生に出会い、その年のクリスマスには立派な大人のキリンを解剖していた。
あれから11年。研究者という生き方を選んで、本当に良かった。 twitter.com/AnatomyGiraffe…
73
皆さんにお尋ねしたいのですが、「時をかける少女」のこのイラスト、曲げている方の足は左右どっちだと思いますか?
スレッドにアンケートを置くので、回答していただけると嬉しいです。
(画像:kadokawa.co.jp/product/200511…より)
74
高校生向け講演会で「理系志望の女子が少ないので、理系を選んだ理由をお話して下さい!」と頼まれると、「理系が好きで得意で、自分にはそれが自然だったから」以外の答えがなくて困ってしまうのだけれど、「性別関係なく、自分にとって自然な選択をしていいんだよ」と伝えるのでもいい気がしてきた。
75
これが日本語版の記事になると、まずタイトルが「背丈が平均の半分のミニキリン発見」となります。
本文でも「体高が平均の半分ほど」とあり、五年間で2頭の症例に対して「相次いで」という表現が加わります。矮小化の原因や絶滅が心配されていることなどはまるっと削除されています。8/11