【ポップ担当日記】 ぬいぐるみとの暮らしにはクリアファイルバリアが欠かせません。 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 自分で描いた絵を自分のお家に飾るのとっても楽しいです!これでエコバッグも忘れないです♪ #ポップ担当日記 #お絵描き
【ポップ担当日記】 寒い日はぬいぐるみも毛布で包んであたたかくしたくなります。ちょっとしたことなんですけど満足感があります🌸 #ぬいぐるみ
【ポップ担当日記】 電気を含んでいそうな雲があったら、風船とザラメを持ってぱちぱち糖を作りに行きましょう。最後に注意事項も描いてます #ポップ担当日記 #妄想
【ポップ担当日記】 凍った道を歩いていてふと立ち止まると、次どこに足を踏み出しても危険な気がする時ありますよね・・・ #ポップ担当日記
本日紹介する本は「リロ氏のソロキャンレシピ(マキノ出版)」です。おいしいものを挟んで焼いたらもっとおいしく!ホットサンドメーカーに挟むのはピザ、豚まん、そしてやっぱり肉にチーズ!天才的閃きと夢のようなご馳走の連続なので、キャンプだけでなく家ごはんがもっと楽しくなること間違いなし!
【ポップ担当日記】 ポップ担当の戦いは続く! #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 田村氷販売店さん(@tamuraice)の看板犬、海老蔵ちゃんはとってもかわいいです。まず駆け寄ってきてくれるのが嬉しすぎます・・・ #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 もしも「部屋着ダサすぎ大会」があったら結構いいところまで行くと思います。ポイントは靴下の履き方と茶色くて分厚い腹巻きです。とってもあったかいんですよこれ♪ #ポップ担当日記 #エッセイ漫画
【ポップ担当日記】 私同士の醜い争いです #漫画 #休日
【ポップ担当日記】 気温が下がってくると逆にアイスが恋しくなります。チェリオを無心でちまちま食べたい・・・! #ポップ担当日記 #アイス
【ポップ担当日記】 去年の私に行動を見透かされていただとッ
【ポップ担当日記】 ガンバの冒険は全体的にセリフや言い回しがかっこよすぎる&ハードボイルドで推しが増えるのでオススメです。 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 効き目はあるのですが雪の質によってはスパイク部分に雪が詰まって普通に転ぶのですね・・・空が青くて綺麗でした。 #雪
レジ前おいしいものポップ第一弾!本日紹介するのは「なかよし」です。八戸のお土産コーナーなどで一度は見たことがある方も多いと思います。チーズとイカの合わない筈がない組み合わせのおつまみで、チーズの風味と噛めば噛むほど味が出るイカのおいしさがたまらない!個包装なのも嬉しいですね♪
【ポップ担当日記】 アラームをセットした時間の1分前に起きることがよくあります。毎日できるわけではないけれど、なんだか特殊能力みたいでわくわくします! #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 メロンボールアイスの容器の可愛らしさ、たまらないですよね。お部屋にズラッと並べたくなります。というか結構な数並んでいます。 #ポップ担当日記 #アイス #メロンボール
【ポップ担当日記】 綺麗な月を見ると「狼人間になってみたい!」と思うポプ担です。でも狼人間から人間へ戻った時に結構なダメージもありそうなのが心配です・・・ #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 親知らず抜歯後の数日間、段差をジャンプするだけで弱るスペ●ンカー・・・いやそれよりも弱い存在になったポプ担でした。親知らず・・恐ろしい子!! #ポップ担当日記 #親知らず #エッセイ漫画
【ポップ担当日記】 去年の私の私らしからぬ気遣いをきっかけに「機関」によって自分が何度も書き換えられている事に気が付くSFが今始まる・・・? #ポップ担当日記
本日紹介する本は「青森の八戸にある小さな本屋さんの猫がかわいいポップの本(小学館)」。港町の小さな本屋さん・木村書店のポップ担当が紹介する猫だらけの手描きポップの写真集的な一冊。合間に詰め込んだポップ担当日記ではスイカを貪ったりゴロゴロしたり。クスッと笑ってもらえたら嬉しいです♪
【ポップ担当日記】 海はいいなあと思う休日
【ポップ担当日記】 気が付いたら夜になってたから掃除はパスとかいう謎理論。 #ポップ担当日記 #漫画が読めるハッシュタグ
本日紹介する本は「どうぶつのかたち練習帖(パイインターナショナル)」です。どんな本かというと、ポップを見て頂ければわかると思います!何も見ないで描く動物の面白さ、でも見て描いた時にその動物らしさを知るのもとびきり楽しい!それを手伝ってくれる一冊です。今年の芸術の秋のおともにどうぞ♪