【ポップ担当日記】 猫と挨拶を交わしただけでウキウキのポプ担です。寒くなってくるとお外で猫を見る確率も減ってくるので、秋のうちに沢山お散歩したいと思います。 #ポップ担当日記 #猫
【かっぱのおさらクッキー発売中!】 2020年9月15日より、ポプ担がアイデア・イラストを担当したおはなし冊子+クッキーのセット「かっぱのおさら」を店頭にて販売しております!新刊のように展開していますので、見かけた際にはどうぞよろしくお願いいたします♪(ツリーに続きます) #書店
【ポップ担当日記】 お菓子の家なんてあったらもう夢中で・・・
【ポップ担当日記】 東京出張へ行った日は、気温がなんと36度・・・なのにみなさん平気な顔で歩いているのが印象的でした。ツヨイ! #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 約束された二度寝
★青森・八戸木村書店のポップ担当日記書籍化します★ この度地元新聞社のデーリー東北さまからポップ担当日記の書籍化が決定しました!現在は細かい修正もほぼ終わり、仕上げ作業に手をつけています🌸(今秋発売予定) いつもツイッターを見て下さる皆様のおかげです! 本当にありがとうございます✨
本日紹介する本は「冒険者たち ガンバと15ひきの仲間(岩波書店)」です。イタチと戦う島ネズミを助けに、勇気ある個性的なドブネズミ達が大冒険。特技を持ったかっこいいネズミを応援しているうちに自分も仲間の一員のようなワクワク感が。しばらく児童文学から離れていた方にもオススメの一冊です。
【フリーペーパー更新のお知らせ】① いつもありがとうございます。本日より11月・12月分のフリーペーパーを店頭にて配布しておりますので前回のフリペをこちらで全ページ公開いたします。ポプたんとカパたんのもとになった・・・ような気がするまんがです。
【ポップ担当日記】 夢と故人のおはなし #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 「さっきまでご飯の写真を撮ろうと思っていたのに気が付いたら完食」の流れをいつもやってしまいます。柿の葉寿司おいしかったです! #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 ハクセキレイ(調べました)ってもうアスファルトダッシュバードでも通じると思うんですよね。テケテケ歩く姿が可愛いです。 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 特に作品の中で苦労した登場人物があったかいものを飲んでホッとしたり美味しいものを食べたりふかふかの布団で寝たりするのを見たいよーーーーーーッ!!!!!
【ポップ担当日記】 いつもありがとうございます!本日よりツイッター更新を再開します♪教科書販売で学生さん達にもらった元気でまた楽しく頑張ります!
【ポップ担当日記】 本当によくある(自分の記憶力が)怖い話。怪奇現象ですよこれは #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 休日もおうちにこもることが多くなったので、自分の部屋に合うアートを自分で描いてみました。絵を描くって本当に楽しいです! #ポップ担当日記 #お絵描き
【ポップ担当日記】 旅行の為お休みをお願いした時、「いっぱい楽しんでおいで!」と笑顔で言ってくれるのが嬉しいです。 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 新幹線待ちの時にホームで気さくに話しかけてくれた方がいてとても嬉しかったです。シンカンセンスゴイカタイアイス・・・帰りの新幹線で食べたかった・・・ #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 ポプ担も子供の頃から「ホームズ」は大好きでした!読書好きな友達と駄菓子のパイプチョコをくわえながら推理ごっこなどをしていた覚えがあります。 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 眠れない夜の妄想積みパフェ入眠法、ぜひ試してみて下さいね!
【ポップ担当日記】 八戸ニューシティホテル様(@nanaetorasaba)の虎鯖棒寿司がおいしすぎて許可をいただきまんがにしてみました!ツイッターへの掲載許可ありがとうございます。また食べに行きます! #ポップ担当日記 #虎鯖棒寿司
本日紹介する本は「カービィのひとり時間(小学館)」。表紙の可愛らしいイラストが目をひくこちらの絵本は人気ゲーム「星のカービィ」絵本シリーズのうちの一冊。大切なひとり時間、カービィはどんなふうに過ごすのかな・・・?あたたかくて自分自身の時間もぎゅっと抱きしめたくなる、そんな一冊です
【ポップ担当日記】 今回の旅行で「スクリーンショット」というものを正しく知ることができました。今までパソコン画面をスマホで撮影して「すくしょ!」と言っていたのが恥ずかしいです・・・ #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 このシルエットは・・・ #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 青森の八戸に来たらぜひ食べてほしい駅弁の一つがこの「八戸小唄寿司」です。きゅっと効いたお酢と魚の凝縮された旨味がお酒にもよく合う逸品。先日お家で食べたのですが思い出しただけで涎が出てきます・・・
【ポップ担当日記】 おうちで飲む時のおつまみといえば、私はやっぱり冷奴です!冷蔵庫にはいつも入っているできるやつですね♪ #ポップ担当日記 #おつまみ