【ポップ担当日記】 いいね・・・!
【ポップ担当日記】 ガチャガチャは最高だぞ・・・!
【ポップ担当日記】 これも映画の楽しみの一つです♪
【お知らせ】 いつも木村書店Twitterを見ていただきありがとうございます。この度ツイッター担当のポプ担は病気療養のためしばらく更新をお休みさせていただくことになりました。戻ってきた際はまた楽しく更新してゆきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【ポップ担当日記】 急に来る
【ポップ担当日記】 本日よりツイッターの更新を再開します!これまでの更新頻度に比べると半分になってしまいますが、これからも素敵な本と日常の楽しかった事を共有できたら嬉しいです🌸
【ポップ担当日記】 山の近くを車で走るといろんな情報が目に飛び込んできて嬉しくなります🌸早く春が来ますように♪
【ポップ担当日記】 んにぃ〜やいただきました!
【ポップ担当日記】 先日映画館のガチャガチャをやりました!出てきたシアターにいろんな絵を入れてにっこにこのポプ担です🍿
【ポップ担当日記】 マイカーに無茶なお願いしたくなる雪が積もった朝の出勤です。あと車内の温度は20度でお願い・・・!
【ポップ担当日記】 ぬいぐるみは持ち主が出かけているときぬいぐるみ学校に行っている子もいるらしいですよ
【ポップ担当日記】 先日たまたま行ったフリマで子供の頃欲しかったものを買うことが出来ました。子供の頃の自分が出てきて大喜びしているような、そんな幸せな感覚でした🌸
【ポップ担当日記】 一度観た映画をもう一度観に行くと新しい発見があったりして楽しいですよ! #映画 #映画館
【ポップ担当日記】 こんなお土産があったら絶対買っちゃいます!袋にコインチョコと綺麗な銀紙に包まれて宝石みたいなチョコがゴロゴロ入ってるやつ!
【ポップ担当日記】 秋はぬいぐるみたちがやる気でいっぱいになる季節です✨
【ポップ担当日記】 朝からワンちゃんと飼い主さんのやりとりにより癒しを浴びてありがとうな日でした
本日紹介する本は「人形と人間のあいだ(NHK出版)」。人形文化研究をしている著者による、様々な人形と人間との関わりを知ることができるのがこちらの本。ぬいぐるみの章では「大人たちはぬいぐるみを捨てるべきか」という興味深いテーマで有名な児童文学を交えつつ大切な存在について考えます。
【ポップ担当日記】 本を読んでいると本が本を連れてきてくれることがあって興味の幅が広がるのがとても楽しいです!
本日紹介する本は「カービィのひとり時間(小学館)」。表紙の可愛らしいイラストが目をひくこちらの絵本は人気ゲーム「星のカービィ」絵本シリーズのうちの一冊。大切なひとり時間、カービィはどんなふうに過ごすのかな・・・?あたたかくて自分自身の時間もぎゅっと抱きしめたくなる、そんな一冊です
【ポップ担当日記】 あなたのぬいぐるみが隠れて何かを食べていたらこれかもしれません
【ポップ担当日記】 扉をくぐった途端スーッとやる気が失われるあの感覚・・・目視できないだけで人のやる気を吸う生物は確実にいます!多分
【ポップ担当日記】 このアイデアを失うわけにはいかないッ
本日紹介する本は「ポップ担当日記(デーリー東北新聞社)」。当店の書店員・ポプ担がツイッターでアップしているまんが日記が本になりました!4年分からセレクトした220ネタの他、自宅の机の写真や部屋テントの写真も。コツコツ描いていたまんがをこの本紹介コーナーでツイートできて嬉しいです✨
【ポップ担当日記】 このアカウントでずっと描いてきたまんが日記「ポップ担当日記(デーリー東北新聞社)」、本日発売です!いつも温かく見守っていただき誠にありがとうございます✨
【ポップ担当日記店頭予約受付中です】 大変お待たせいたしました!まんが「ポップ担当日記」の発売日が9月22日に決定🌸店頭販売の予約受付いたします!お近くのお店でご予約・ご注文の際は1枚目の画像を書店員さんに見せて下さいね♪ (サイン入り本ネット販売については3枚目の画像をご覧下さい)