【表紙イラスト担当・漫画掲載のお知らせ】 青森では12月8日発売予定の「おすすめ文庫王国 2021」にて表紙イラスト担当に加え、描きおろし漫画「木村書店の日々(7P)」が掲載されます。ツイッターきっかけで街の小さな本屋の書店員が描いた漫画が掲載されるなんて、とても嬉しいです(→)
本日紹介する本は「酒と料理と人情と。青森編(主婦と生活社)」です。筋子にラーメン、朝市にカツサンド、そして表紙の超デカ盛りまぐろ丼!青森県の美味しいもの、美味しい所をギュッと一冊に凝縮しつつそれを作る人々のこだわりも見る事ができる一冊。おいしい旅に出たい方はこの本片手にぜひ青森へ♪
【ラインスタンプできました!】 「木村書店のきむねこちゃん」ラインスタンプできました!本好きな方は勿論、普段使い用の挨拶スタンプもありますのでよろしくお願いします♪ スタンプはこちらで見る事ができます ↓↓↓ line.me/S/sticker/1057…
【ポップ担当日記】 サーモン!!(あいさつ)お外から帰ってどんぶりでガブガブお茶飲むの最高です!
【ポップ担当日記】 お菓子やケーキの箱についている綺麗なリボンって、子供の頃触れるだけでワクワクしてお気に入りのおもちゃに結んでいた思い出があります。大人になってからやってみても懐かしく楽しいものですね。 #ポップ担当日記 #リボン
【ポップ担当日記】 キ◯ィちゃんのポップコーンの機械、デキタテノッポップコーンハイカガァ!のテンションが好きでデパートなどで見かけるとつい足を止めて聴き入ってしまいます。 #ポップ担当日記 #漫画
【ポップ担当日記】 いい天気とは言ったけど外に出るとは言ってない、ピクニック風味休日家ごもりです。 #ポップ担当日記 #漫画
【ポップ担当日記】東京旅行編④ 舞浜駅周りのショッピングモールにはお酒が美味しく飲めるお店も沢山ありました!5種類のビールを飲み比べしたのですが、全部パーフェクト美味しかったです!!! #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 賑やかなカフェだったり友達がゲームしている音なんかでより一層集中できるのって、ちょっと不思議で面白いですよね。 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 ポプ担がいつも主線に使っているペンは、パイロットのスーパープチです。ペン先を紙の上で滑らせた時の感触がとても気持ちが良く、価格が手頃なのも嬉しいです♪ #ポップ担当日記 #文房具
【ポップ担当日記】 朝の私と夜の私 私同士の醜い争いを描くの楽しすぎます #漫画
【ポップ担当日記】 お寿司が好きすぎてこんなベッドで寝たい今日この頃です! #ポップ担当日記 #お寿司
【ポップ担当日記】 個人の詩のサイトとか、素敵な日常ブログとか高校生の頃いつも巡回していました。懐かしいです・・・ #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 うっっっすいアザなのですが、設定を考えてウキウキするには十分でした #ポップ担当日記
【おまけ】 個人的な年賀状用に描いたイラストです。ゆるーい感じがお気に入りです。
【ポップ担当日記】 扉をくぐった途端スーッとやる気が失われるあの感覚・・・目視できないだけで人のやる気を吸う生物は確実にいます!多分
【ポップ担当日記】 私も子供の頃硬貨を握り締めて本屋さんにコロコロを買いにいきました。懐かしくって嬉しいです🌸 #ポップ担当日記 #書店員
【ポップ担当日記】 ガタンッ ゴロゴロッ #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 たま〜にスイッチ入るあれです たま〜にですよ
【ポップ担当日記】 全く別々の作業をしていても居心地が良い友達がいるのは嬉しいものです。ただし謎会話がはじまります。 #ポップ担当日記
画像フォルダから出てきた続かなかった絵日記です
【ポップ担当日記】 ホラーゲームなんかで部屋に落ちている「途中で途切れている日記」や「家族を描いた中に異形がいる子供の絵」「不穏な研究の報告書(ゲームを進めるとページが集まる)」が大好きなので、これはこれで部屋に放置しておくのが正解かもしれませんね
【ポップ担当日記】 「アレしながらアレ考えよう」と思っていてもなかなかできないポプ担です。そして図らずも某昔話アニメのエンディングのような漫画になってしまいました。人間っていいですね! #ポップ担当日記 #エッセイ漫画
【ポップ担当日記】 皆さんはどんな食べ方をしますか? #ポップ担当日記 #お菓子
【ポップ担当日記】 うまく言葉にできないのですが、古いおもちゃとの距離感ってこんな感じになりますよね。 #ポップ担当日記 #おもちゃ