【ポップ担当日記】 帰りの新幹線でひたすら窓の外を見ながら何か深く考え込んでいるようで大したこと考えてないポプ担です。 何考えてるかわからないバージョンを見てからの心の声丸見えバージョンをどうぞ。 #ポップ担当日記
本日紹介する本は「捨てない片付け術(学研プラス)」です。ただのお掃除本と侮るなかれ、この本は「推しがいる人向け」のお掃除の本!グッズを楽しみつつ、グッズに圧迫されすぎない生活の参考になる知識満載です。グッズを沢山持っている人あるあるネタも満載なので、マンガとしても楽しめる一冊です。
【ポップ担当日記】 室内テント(ベッドテント)を買ってからというもの、自宅に帰って来た時用の「仮ただいま」とテントの中の布団に潜り込んだ時の「本ただいま」という感覚を持つようになりました。これは・・・巣!! #ポップ担当日記 #テント
【お知らせ】 9月15日に株式会社鈴菓様より「かっぱのおさら」クッキーを発売することになりました!ポプ担はアイデアとイラストを担当。本型のパッケージに加え「読んでから食べるからよりおいしい・楽しい」冊子付きセットとなっておりますので、漫画をご覧ください♪ツリーに続きます #書店
【ポップ担当日記】 青森県民の冷蔵庫の友といえばそう!「スタミナ源のたれ」です。お肉を葉野菜で巻いて源タレをつけたらいくらでも食べられますよ! #ポップ担当日記 #青森
休日もずっとお絵描きする幸せ。そしてやっぱり頭の中こんなんばっかです。
本日紹介する本は「’80s&’90s魔女っ子おもちゃブック(グラフィック社)」です。ポプ担が懐かしさで膝から崩れ落ちた本がこちら。様々な魔法少女系アニメの主人公が変身などで使うアイテム、そのおもちゃが丁寧な紹介付きで180点掲載されています。ミンキーモモからおジャ魔女どれみまで、→
【ポップ担当日記】 部屋にあいつが帰ってきた!カゴに入ったみかんを乗せることによって長い眠りから覚めたKOTATUです。早速入ってポカポカ・・・これを待ってました! #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 東京駅にある飴屋さんのミントキャンディはお土産に最高です!ただし新幹線を降りてからお店までは「迷っていたらいつの間にか目の前にあった」のパターンです。 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 ナベツカミを手にはめていると一人二役したくなります
【ポップ担当日記】 久しぶりにお絵描きをすると、改めてこの趣味に出会えて本当に良かったと感じます🌸
【ポップ担当日記】 RPGゲーム的な夢を見て戦闘中に目が覚めてしまいました。夢なのに途中でログアウトしてしまったような罪悪感が・・・あとちょっとだったのに! #ポップ担当日記 #夢
【ポップ担当日記】 前日に夜更かしをして起きるのが辛い朝、うーうー言いながらこういったことを考えております。 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 この後お互い笑ってバイバーイしました。思い出すと今でも面白い二度ガシでした。 #ポップ担当日記 #漫画が読めるハッシュタグ
【ポップ担当日記】 私個人のやる気スイッチとしては、丸でも文字でもとにかく書くところにヒントがありそうです♪
本日紹介する本は「家紋クロッシェ」です。表紙を見て下さい。色とりどりのマーク、実はこれ家紋なんです。美しい日本の文様である家紋をなんと鍵編み針で作ることができる面白い手芸本。お気に入りの武将の家紋マークをぼうし、かばん、マフラーなどにつければ個性的なアイテムの出来上がりです♪
【ポップ担当日記】東京旅行編⑧ テトラポットのぬいぐるみを発見して、ぬいぐるみ界の奥深さを改めて知った旅行でした。お部屋に沢山積みたくなりますね♪ #ポップ担当日記 #ぬいぐるみ
【ポップ担当日記】 どんなに時間がたっても、自分の本を自分が働いている本屋さんに陳列したこの日のことを絶対に忘れません。ありがとうございました!
【ポップ担当日記】 伝えるために言葉にしているうち自分がそれを好きなんだという気持ちが猛スピードで増幅されますよね。しんど休憩はこまめにとりましょう。 #ポップ担当日記 #ぬいぐるみ
【ポップ担当日記】 混乱したスケジュールも、長めのお休みをいただいたおかげで大分落ちつきました。温かいコメントなどありがとうございました!本日より木村書店ツイッター再開です。これからもよろしくお願いします! #書店
【ポップ担当日記】 健康診断の採血が怖い時は、ちょっとでも安い餌を出すと餌箱をひっくり返す昔飼っていた犬を思い出すと緊張が和らぎます。採血してくれた方がとても上手で全然痛くなかったです♪ #ポップ担当日記
【おまけ】 頭の中こんなんばっかです。
【ポップ担当日記】 絵を沢山描こうと机に向かうも、だんだん音楽の方に気が行って結果的に踊っていたりする時ってありませんか?クイックルワイパーをマイクにして・・・ #ポップ担当日記 #エッセイ漫画
【ポップ担当日記】 職場体験の学生さんに「採血を終えたことを褒められる大人の姿」を見せずにすんで良かったです。 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 この漫画を描いた後、手帳・・・買いました。 #ポップ担当日記