【ポップ担当日記】 春ものの服と共に、ポプラップの時間だあ!な服も出して満足です。 #ポップ担当日記 #一人暮らし
本日紹介する本は「にくのくに(教育画劇)」です。「アミ持ってきて!」と言いたくなるような塊肉が印象的な表紙の絵本、カラアゲ、ハンバーグ王など肉料理の王様たちがそのおいしさを語るというよだれが止まらない一冊です。まるでページから湯気が出ているのが見えるような肉料理の絵がたまりません!
本日紹介する本は「推しにささげるスイーツレシピ(グラフィック社)」です。雑貨屋さんに行くと推し色の小物の前でついつい立ち止まってしまう方に是非読んで欲しいのがこの本。推しがスイーツとしてはちょっと珍しい色でも食用色素を使って再現することできます。お部屋で独自のイベントをやるのも◎!
【ポップ担当日記】 これ自分が欲しいです。マイクみたいなシャワーヘッドでバスタイムシンガー!どうでしょう! #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 配達先の猫ちゃんが可愛くて許可をいただいて漫画にしましたその②です🌸
【ポップ担当日記】 凍ったところを歩くのは怖いですね。ゆっくりゆっくり気を付けて歩きましょう! #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 かくみつ食品さんの「茶わんむし風の玉子とうふ」、優しい甘さでツルツル食べられるので大好きです!あたためても美味しいですよね♪
【ポップ担当日記】 今年のブタクサ花粉、例年よりもひどく感じるのは私だけでしょうか・・・ノーチラス号で余った潜水服を分けてほしいです #ポップ担当日記 #花粉症
【ポップ担当日記店頭予約受付中です】 大変お待たせいたしました!まんが「ポップ担当日記」の発売日が9月22日に決定🌸店頭販売の予約受付いたします!お近くのお店でご予約・ご注文の際は1枚目の画像を書店員さんに見せて下さいね♪ (サイン入り本ネット販売については3枚目の画像をご覧下さい)
本日紹介する本は「ネコヅメのよる(WAVE出版)」です。この本の魅力は何といっても物語に出てくる猫達のリアルな表情!表紙のように絶妙な表情を楽しみつつ、猫達のある面白い秘密を知る事ができます。あなたのお家の猫ちゃんも、何だかそわそわしている時はもしかしたら・・・
【ポップ担当日記】 んにぃ〜やいただきました!
【ポップ担当日記】 今年も綺麗な桜を見ることができて嬉しいです🌸
【ポップ担当日記】 春も夏も秋もよく噛むので冬だから寒くて噛んだという言い訳は通用しないのです・・・でもやりなおせる! #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 まだ街が目覚めきっていない夏の早朝のぼんやり甘い空気って独特ですよね。 #漫画
【ポップ担当日記】 「もぐって」「降りて」「寝る」ってなんか本能的に安心しそうでこういうベッドすごく欲しいです。心地よすぎて出られなくなりそうですが・・・ #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 キャラメルポップコーンのかおりで某テーマパークの思い出がブワーッと!ワーッと!!
【ポップ担当日記】 うわあああーーッ!!美味しそうなお肉を待ち受けにすると元気が出るのです。盛岡にあるぴょんぴょん舎のお肉・・・また絶対一人旅で食べたいです!
本日紹介する本は「あなねこ(集英社)」です。穴があったら入りたい、だって猫の本能だもの!な「穴に惹かれる猫」を楽しむことができる写真集がこちら。様々な穴に様々な猫。スキマにすっぽり入る姿には笑いと癒し、そして「そこに在る」場所に収まる猫の生き方を垣間見る事ができます。
本日紹介する本は「懐かしの昭和ドライブイン(グラフィック社)」です。ドライブしていると見かける、特徴的でレトロな建物。この本では全国の営業しているドライブインを巡りつつ、懐かしさと魅力を再確認する事ができます。セピア色の安心感を思い出す、昭和へタイムスリップするような読書をどうぞ♪
【ポップ担当日記】東京旅行編⑤ 同じ日にパークで遊んでいただけの他人とはいえ、みんな無事に楽しくそれぞれのお家に帰って欲しいなと思う夜でした。 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 時々ツイート前に本文をチェックするととバッチリ誤字脱字していることがあります。見直しは大切ですね! #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 覚えている中で一番面白かった夢がこれです #ポップ担当日記 #夢
昔(おそらく別アカウントで)アップした漫画を整理していて笑ってしまったやつです。入学するしかない
【ポップ担当日記】 ネットがないとソワソワしてしまう自分を自覚してしまいました・・・ #ポップ担当日記 #ネット
【ポップ担当日記】 好きだったドラマやアニメのBGMがふとテレビから聞こえてくると嬉しくなっちゃいます!