【ポップ担当日記】 学生の頃から大好きな冷凍食品が牛カルビマヨネーズです。味が濃くてこれ一個でご飯がすすみますよね。おつまみとして真ん中のマヨを蟹味噌の如くちまちま食べるのも好きです!
【ポップ担当日記】 大きなクリスマスツリーがリビングにあるお部屋って素敵ですよね。洋画などで見る、クリスマスの朝にツリーの下にプレゼントが積み上げられている光景に憧れます。 #ポップ担当日記 #エッセイ漫画 #クリスマスツリー
【ポップ担当日記】 今日から本紹介・ポプ担日記更新再開です!どうぞよろしくお願いします🌸 映画館のロビーで感じるこれから楽しいことが始まるワクワク感って特別です!映画館に足を踏み入れるといつも心の中で「ああ、この空間好きだなあ」って呟きます。
【ポップ担当日記】 自宅の表札と壁の間に小さなクモが住み着きました。なんだか可愛くてこのままだと名前を付けてしまいそうです。 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 ガチャガチャは最高だぞ・・・!
【ポップ担当日記】 スケジュールの変更などが多く、今日も前倒しでツイートさせていただきました。皆様もできるだけ無理などせず、お布団に入ったらゆっくり体と心を休めて下さいね。 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 オリジナルアレンジにより出来上がったなんかよく分からない料理を?マークを浮かべながら食べるという醍醐味 #ポップ担当日記 #一人暮らし
【ポップ担当日記】 普段ずっとネットをやっているわけではないのですが、いざ使えないとなるとソワソワ度が上がるものですね・・・ #ポップ担当日記 #ネット
【ポップ担当日記】 現実から夢に落ちてゆく時に通過する、意味は分からないのにやけに賑やかな場所って何ていう名前なのかな・・と思いながら描いた絵です。 #ポップ担当日記 #夢
本日紹介する本は「午後3時雨宮教授のお茶の時間(新潮社)」です。イギリス文学とイギリス菓子をこよなく愛する雨宮教授。ハリポタのタルト、ナルニアのマーマレードロールなど教授が姪と共に作り出す様々なお菓子は読者もいつか本を読みながら「食べてみたい!」と夢見たものばかり。(続きます)
本日紹介する本は「へそ天にゃんこ(三笠書房)」です。安心しきった猫が見せてくれるおへそを天に向けた無防備で愛らしい姿「へそ天」、その写真集がこちらです。普段の姿よりも長ーくなっちゃう猫に、なんだかあざらしのような猫まで、もふもふを求めて思わずページに顔を埋めたくなる一冊です♪
本日紹介する本は「80s少女漫画ふろくコレクション(グラフィック社)」です。なかよし・りぼんをはじめ、人気の少女漫画誌1980年代の付録およそ1000点を収録!レターセットや紙袋、組み立てるペン立てなど愛らしいデザインと懐かしさの宝庫です。今も昔も付録は読者をワクワクさせてくれますね♪
【ポップ担当日記】 バナナァは持ち運びやすく食べやすいので大好きです! #漫画
【ポップ担当日記】 あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします🌸 今年の初夢はキャンディー屋さんでのあれこれでした。突然の輪切り #初夢
【ポップ担当日記】 さけるチーズが冷蔵庫にあるとイヒヒ・・・ってなります
本日紹介する本は「こげぱん(主婦と生活社)」です。本やグッズを持っていた方、今も大好きな方がたくさんいるあのキャラクター「こげぱん」。約15年ぶりに新作が!可愛らしいぱん達が繰り広げる4コマまんがは優しくてそしてやっぱりこげぱんの投げやりな様子の面白さがクセになる一冊です♪
【ポップ担当日記】 卵は半熟派ですが私は卵料理未熟者です。
【ポップ担当日記】 友達も家に呼んでダラダラを楽しんだよいお正月でした。コーラポテチ漫画にゲームは鉄板ですね。 #ポップ担当日記 #お正月2020 #漫画が読めるハッシュタグ
【ポップ担当日記】 マイカーに無茶なお願いしたくなる雪が積もった朝の出勤です。あと車内の温度は20度でお願い・・・!
【ポップ担当日記】 マスクをつけていると時々やってしまいます・・・
【ポップ担当日記】 冬はこういう事があるので一回の買い出しの量がちょっぴり多くなりますよね・・・ #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 八戸では昨日今日としとしと雨が降り続いています。雨の音って自然の子守唄みたいで大好きです。 #ポップ担当日記 #雨
【ポップ担当日記】 いつものご飯も包み方を変えるだけで少しだけ楽しくなりますね。 ニンニン! #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 四方をスクリーンに囲まれた音響にもこだわったカプセルホテルなんてあったら泊まってみたいです。深海や宇宙の映像をずーっと流していつの間にか眠りたいです #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 私の休日を物語のあらすじ風にするとこんな感じです。ちなみにイラストは文章とは全く関係ないです。