【ポップ担当日記】 小学生の頃ペンで手に紋章とか描いて「この右手に封印されしナンタラカンタラが〜」とか友達と遊んでたのを思い出して懐かしくなりました。何を封じ込めていたのかを忘れてしまったのがちょっと残念です。 #ポップ担当日記 #漫画が読めるハッシュタグ
【ポップ担当日記】 定食の小鉢が白米と相性良すぎてメインのおかずのための白米がなくなっちゃうアレです。イカの塩辛はご飯が進みますよ・・・!
【ポップ担当日記】 お絵描きをするようになってから楽しみつつも改めて「色とは・・・」と考え込無ことが増えました。 #お絵描き #イラスト
本日紹介する本は「いい感じの石ころを拾いに(中央公論新社)」です。すべすべしている、色合いが好き・・海辺にしゃがみ込んで、なんだかいい感じのする石ころを探す楽しさを詰め込んだ石拾い紀行エッセイ。好みは十人十石、そして拾う時の状況も魅力として楽しむ「自分の好きを大切にする」一冊です。
本日紹介する本は「HELLO KITTY なつかしのアイテムコレクション1(デアゴスティーニ・ジャパン)」。ながく愛される魅力的なキャラクター、キティちゃん。1970年代から90年代にかけて発売されたアイテムをかつてのデザインをモチーフに復刻。「懐かしさ」を実際に手に取ることができるシリーズです→
【お知らせ】 いつも木村書店Twitterを見ていただきありがとうございます。この度ツイッター担当のポプ担は病気療養のためしばらく更新をお休みさせていただくことになりました。戻ってきた際はまた楽しく更新してゆきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【ポップ担当日記】 小学生が気軽に行ける駄菓子・文房具・ゲーム・プラモデルを売っているお店があったのも今思うととても幸せな事でした。駄菓子で当たりが出ると『よかったね!』と言ってくれるのも嬉しかったです。 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 こう、一人でびっ〇らぽんの抽選画面を見ている時の「なんかはじまったわね」的表情(内心超ワクワク)って難しいですよね。 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 こたつテーブルは冬以外もお部屋で活躍中です♪
【ポップ担当日記】 ベッドテントとても快適なのでもっと普及して欲しいです・・・子供の頃狭い所に入って遊ぶのが好きだった人は絶対ハマりますよ! #ポップ担当日記 #ベッドテント
本日紹介する本は「本を読めなくなった人のための読書論(亜紀書房)」です。最近本を読まなくなった、読めなくなった方に手に取って欲しいのがこの一冊。出来なくなった事に対し無理せず焦らず苦しまず、そして気持ちを楽にして「自分の読書」をまた始めるために心にすんなりと入ってくる優しい本です。
【ポップ担当日記】 休日の朝からパン屋さんのパンをお家でゆっくり食べるのはしあわせなひとときです。 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 お仕事帰りにどこかのお家から流れてくるカレーのにおい、何となく嬉しくなります。焼き魚のにおいなんかもいいですよね。 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 嫌な夢を見た朝など、誰かのさりげない優しさにそっと救われることがあります。私も時々誰かをそっと救えたらいいなと思う今日この頃です。 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 ポプ担は「明日にまわそう!」と買ったお惣菜を帰ってすぐに食べる脂肪フラグに取りつかれています・・・ #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 現実逃避したい朝 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 これからも頻繁に手が滑ると思います!
【ポップ担当日記】 あらすじ付きの筋子パッケージ、あらすじこなんて売り場にあったらまじまじと見てしまいそうです♪
【ポップ担当日記】 おまつりの買い物の楽しさって独特ですよね。来年はいっぱい遊びましょうね! #ポップ担当日記 #お祭り
【ポップ担当日記・青森市出張編】 新青森駅のりんごジュースだけの自販機、とっても可愛らしいですね!
【お取り扱い店舗について】 9月15日より「かっぱのおさら」を取り扱っているお店は6店舗です。ぜひ手に取ってみていただけると嬉しいです♪ 鈴菓さんがツイッターを見てくれたところから始まった企画でした。いつも応援してくれる皆様のおかげです。本当にありがとうございます!
【ポップ担当日記】東京旅行編⑦ 銀座のおもちゃ屋さんには色んな種類のぬいぐるみがありました!見ていて癒されつつ、自分の持っているぬいぐるみに似たものを見つけてちょっぴりキュンとするポプ担でした。 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 自分を見て「ニャンォ!」と鳴いてくれる猫ちゃんがいるのはとっても嬉しいです!
【ポップ担当日記】 わんちゃんが自分を見て尻尾をぶんぶん振ってくれるとすごく嬉しいですよね!
【ポップ担当日記】 高校の頃首から下げるでかポーチが流行ったのをよく覚えています。お小遣いで自分のポーチを買った時は嬉しかったですね♪ #ポップ担当日記