田中秀臣(@hidetomitanaka)さんの人気ツイート(リツイート順)

601
いつの間にか朝日新聞がワクチンで「医療者側」にマウントをとっているんだが。ひどいにもほどがあるだろう。 twitter.com/asahi_apital/s…
602
藤巻氏は、本田さんのMMT批判を読んで、アベノミクスとMMTを同じものだとして考えてるのか。ぜんぜん違う。ただ藤巻氏のツイートにリプしている(質問者2さん以外の)多くの匿名さんが、MMTとアベノミクスの違いをやはりわかってないで、批判のための批判になってるのが知的に痛い。やはりこの程度が… twitter.com/i/web/status/1…
603
共産党、はやく消滅しないかな。 twitter.com/yoichitakita/s…
604
モリカケサクラのときとまったく同じで、ワイドショーやハッシュタグ祭りで煽られて、ろくに考えてもないのにまわりにのせられてる愚かしい匿名さんがコメントしてくる。本当に若い人はまねしない方がいい、だいたいは高齢層なのが匿名でもなんとなくわかる。なさけなし。
605
しかしあれだけ安倍元首相の箸のあげさげまで文句いってた、仕方がないのでフォローしたままの実名のリベラル気取りの人たちが、岸田政権になってからは本当にだんまりで、いかにこの連中が醜悪なのかがわかって呆れてる。いまなんかまさに腐ったポピュリズム全開の事例なわけだがw。
606
統計データをまったく見る気もなく、目の前の記事の印象的断片とか、ワイドショーの報道とかで、経済を判断する人たちが異様に多い。「アベノミクスの成果はなんにもない。むしろ円安など弊害が顕著だ」とか今はそれがミニブームで、ちゃんとした見識もった大人になるのが難しい人たちがよくわかるな。
607
日本の問題の根源には、だいたい財務省の緊縮政策がある。「財政再建」とか「将来世代に負担を負わせない」とかいう美名にころっと騙される愚かな人たちを含んだ勢力が支持している。だいたいは中高年の無思想なワイドショー見てその都度影響される人たちである。若い世代の真の障害である。
608
飯田さんのnoteみてて、岸田政権のリスクのひとつは、財務官僚たちとかが、「現場で仕事しやすい」「われわれの仕事の成果が認められる」と錯覚しやすいことにあるのではないか。官僚たちの自尊心は高めるが、国民の生活が高まるとはいえないことに(検討使)リスクの最たるものを感じる。
609
朝日新聞や毎日新聞が、国葬費用で、ワイドショー民やアベガーや左翼政党のネット工作員が喜ぶ無駄遣い的な批判を展開してるが、それを言うなら軽減税率で負担してない税金の方がよほど社会的に無駄じゃないかな👽。
610
611
しかし旧統一教会を批判したいのはわかるけど、匿名さんの中には、岸信介の写真や、80年代、90年代のことを今起きてるかのように写真や資料をつけてコメントしてくるんだけど、時間がそこでとまってる高齢者だと正体がダダ洩れなのでやめた方がいいと思うんだが🤣🤣
612
いつも不思議なのは、年収1000万前後のリベラルだか左翼だかに信条が自分では近いと思ってるらしい人文・社会系の大学教授が、「オレの給料低い、貧乏憎し」みたいなツイートをしてるのをたまに見かけること。一般的には貧乏じゃないと思うし、それで経済格差や貧困を語る精神的幼稚さに驚くばかり。
613
財務省あっての岸田文雄丸出し twitter.com/ReutersJapan/s…
614
「岸田総理にお灸」「岸田総理を代える」とかまたいつものように同じことを繰り返す愚か者たちに明言しておくけど、政権が求心力を本当に失えば、力を得るのは財務省。防衛費めぐる問題でも増税が勢いを得てるのはそのひとつの証拠。もちろん岸田総理が力ましましでも同じかもしれない所に問題はある🥴
615
反緊縮政策をきちんと提言・実行できる日本でも絶滅危惧種の政治家なので、ぜひ金子さんに頑張ってほしいです! 次期衆院選 維新が神奈川20区に元参院議員の金子洋一氏擁立の方針 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
616
今思えば悪くなかったではなく、当時からこれぐらいの評価はできたはず。さらにどうも日本のジャーナリストや世論は、ビジョンと具体的な仕事を切り離して考えるが(つまり岸田政権的なものが“ビジョン”として是認)、アベノミクスの継承+規制改革の強化という菅政権の方針は具体的ビジョンであった。 twitter.com/Newsweek_JAPAN…
617
期末近くで大学の講義を休むわけにもいかず、家族のものが増上寺で献花を代わりにしてくれた。 安倍晋三様、本当にありがとうございました。同じ時代に巡りあえて幸運でした。安らかにお眠りください。合掌。
618
立憲民主党なくならないかな
619
官僚のシナリオ以外に話せない無能な財務大臣。日本の恥、いや国民生活の障害なのではやくやめるべきである。 twitter.com/nhk_news/statu…
620
そういう印象操作はよくないよ。審議過程をみれば明瞭だが、与野党が一致して修正しているし、その意図は範囲の明確化であり、そもそも修正いれる前に霊感商法を対象外にしようという魂胆は、あなたの脳内にしかない。このアベガーさんのツイートをリツイートやいいねしている二文字さん含めてブロック twitter.com/BwcGoldfish/st…
621
北朝鮮からのミサイルについてJアラートを批判する人たちって、政治的立場ではっきりわかれてるんでしょうか? どうして批判するのか理由がわからない。批判するなら北朝鮮に対してだと思うが。なんで政府を批判するのかよく理屈がわからない。単にうるさいとかその種の幼稚な理由はどうでもいいけど
622
円安とか黒田総裁の今日の発言についてる匿名のおそらく高齢層のコメントみてると、本当に高校レベルの金融の知識もない人が多いんだが、その無知を自省することもなく、他人を批判して悦にはいってるアカウントが多い。本当に若い人たち(twitterにはほとんどいないけどw)は決して真似しちゃだめ。
623
一位がダントツなのをみると、海外での評価の違いもさることながら、ネットでもワイドショーのながらみレベルの人がいかに多いかがわかる。ネット版ワイドショー民🥴😎
624
左派とそれを支持するコアな人たちによって、立憲民主党のカルト化と溶解化がすすんでいる。いい子は真似しちゃだめだよ 「活動家に乗っ取られている」入管法で立民議員落胆 sankei.com/article/202304… @Sankei_newsより
625
拡散お願いします! リニューアル第一弾! ウクライナにおけるロシアの非道な行い、強まる経済制裁、日本への影響と求められる対策などを中心にさまざまな話題を解説しました。ぜひお聴き下さい! 田中秀臣 (経済学者)【公式】おはよう寺ちゃん 4月5日(火) youtu.be/D549PHB9gb0 @YouTubeより