田中秀臣(@hidetomitanaka)さんの人気ツイート(古い順)

226
失礼。「借金」を今、きちんと若い人のための教育やインフラ整備や、そして民間の生み出す消費や生産がスムーズにいくために使えば、現在から将来へのわれわれの生活は豊かになるだけですよ。むしろ「借金」が必要ならして、それをちゃんと使わないといけない。「オジサンのツケ」なるものは幻想です。 twitter.com/ueno_wan/statu…
227
日本の領土問題は、他国を犠牲にすることなく解決する基本中の基本を忘れた妄言である。 鳩山氏「北方領土のためにクリミア併合認めるべき」 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
228
「一律給付金ハッシュタグデモ」は左翼の倒閣運動でしかない。そもそも去年の一律給付金は与党(公明が主導して自民が変化)の経済対応だったのに、その時はほとんどそれを後押しせず(他方で倒閣運動はしてたがw)、今はそんな過去はなんのその、自分たちの専売特許のような顔で反政権に利用(呆れw
229
遅すぎるが、方向性はいい。ともかく安易な人権重視ではなく、徹底した入国「禁止」をしてほしい。国民の圧倒多数が賛同するはずだ。 twitter.com/UN_NERV/status…
230
テレビ朝日の玉川氏の高橋さんに対する発言(の文字起こし)を読んだけど、玉川氏が大臣に聴くレベルが低いから、高橋さんが親切にw解説したんだろう。これは高橋さんと最近共著を出した僕だから断言できる。そのレベルに不満ならまず玉川氏は、自分を高めるべきで高橋さんに文句をいうのはスジ違い
231
五輪つぶしの悪意の匿名さんたち&左翼の人たちには不利なニュースをどうぞ。 twitter.com/47news/status/…
232
拡散お願いします! 【田中秀臣の超経済学】政府は悪魔、批判する側は天使…予見されていた報道の“偏向” sankeibiz.jp/macro/news/210… @SankeiBiz_jpから
233
いいね。もっとやれ。 積極財政論が続出 健全化で議論紛糾―自民:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
234
朝日新聞、戦争の時やってた行為とまったく似てるんだよな(苦笑。
235
当たり前。主要国はだいたい2%。しかもしばりではない。何の合理性もない。 防衛費、GDP比1%枠こだわらず 岸防衛相インタビュー: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
236
現在の政府批判なら違法な行為(もしくはそれに近い行為)を煽っていいと思ってるマスコミの一部と政治家がいるようで、本当に終わってるな、と思います。違法な行為もしくはそれに近い行為などダメに決まってるでしょう。
237
河野大臣が「責任をとるのでワクチン接種どんどんすすめて」というと、匿名さんがすぐに「どう責任をとるのだ」というツイートをリツイート。本当になんというか、小さいな。
238
不思議なんだが、オリパラ中止を声高に言う人が、他方でライブや芸術文化、各種スポーツの活動の中止やまた開催縮小を批判している。いったい「みみっちい反権力」の感情以外に、この矛盾した姿勢にどんな根拠があるんだろうか?
239
東京オリンピック絶対中止と言ってる人と、民主党政権誕生前に「一度はやらせてみよう」「自民にはお灸必要(といったい結果、民主党政権誕生に、貢献)」とか思ってた人って、かなりかぶってそうな印象があります。
240
左翼とそれに乗じるマスコミの狙いは、高橋洋一さんを内閣府参与から引きずり落とすことにでもあるんだろう。一番簡単だものな、発言の一部を切り取って印象操作で世論の一部を煽る手法は。いい子はちゃんと自分の考えで判断しましょうw
241
残念だが、これが今の日本の現状だな。 twitter.com/livedoornews/s…
242
元論文をベースにせず、どちらの見出しの記事にひかれるかで、ネット上の論者たちのバイアス(偏見)とそれにいいねなどする人たちの歪みもわかる。 twitter.com/osamu1982/stat…
243
しかもほとんどが中高年で、しかも高所得層ぽい社会的に安定したステイタスの人が多いですよね。以前、知人が書いてましたが、自分たちは経済成長の成果を得て逃げ切るので高みの見物的な精神で、生活に苦闘している人たちをみているのかもしれません。いずれにせよ、下卑た精神しか思い当たりません。 twitter.com/GoITO/status/1…
244
全世界のほとんどが日本と同じレベル4指定で、指定した当のアメリカも自国をレベル4指定している.この指定報道を利用して、東京オリンピック・パラリンピック中止を言っている識者やメディアは相当に不勉強か、あるいは悪質なので要チェックだと思います。 twitter.com/mainichi/statu…
245
昔も今も朝日新聞と毎日新聞は、日本をダメにすることに見事なくらい寄与している。特に国民の判断にバイアスが発生しやすいときにめーいっぱいそれに加担する。新聞続くかぎり変わらないな。
246
自社の都合でやりますから、批判されても受付ません、だって(笑)。まさに二枚舌(笑) お知らせ | 朝日新聞社インフォメーション| corporate.potaufeu.asahi.com/corporate/info…
247
朝日新聞の東京オリンピック・パラリンピックをめぐる社説とオフィシャルパートナーとの矛盾をつかれると、今度は二枚舌的な弁明をし、それを元社員がファクトチェックならぬ極端な弁護をする。本当に失笑ものである。
248
今回の緊急事態宣言をうけての政府の対策。 twitterで一括表記はないようなので作成。 corona.go.jp/action/
249
必読。しっかりしたこの問題の展望。ちゃんとした「社説」。 【社説】武漢研ウイルス流出説、信頼性高まる jp.wsj.com/articles/the-v…
250
高橋洋一さんのような庶民レベルで経済をよくしようと思ってる人を、言い方をとらえて、重要な役職を辞めさせた今のマスコミ、ワイドショー民(テレビばかりみてその意見に影響される中高年層たち)をみると、「一度はやらせてみよう」と考えもなしに民主党政権を生み出した連中が健在なのがよくわかる