私は高市候補を支持し、日本の尊厳や安全を脅かす中国・朝鮮半島に対する警戒感は、国会質問の動画等でも明確です。 しかしだからと言って、日刊スポーツが報じたように私が河野広報本部長の「冷遇報道を皮肉り、苦笑」する非礼を働くなど、あり得ません。勝って驕らず、負けて卑屈にならずの勝負。 twitter.com/arimura_haruko…
経済安全保障の牽引役は甘利幹事長、ブレーンは入閣が予想されている山際・小林両代議士。 総裁選後記者会見で、高市政調会長が岸田政権に期待する分野として唯一具体的に挙げたのが経済安全保障であり、私が高市候補を支持した明確な理由の一つ。自民党だからこその、日本を保守する力を発揮する時。
初代内閣総理大臣が、明治18(1885)年の伊藤博文公。以来136年を経て、第100代の岸田文雄内閣が誕生。 (写真は昨日、参議院本会議場で使用した投票用紙の予備を、議場外で撮影したものです) 懸命に働き、国民・議会と共に社会と歴史を築き、バトンを繋いできた宰相。日本憲政史の重みと責任を感じます
現在、優秀な官僚の若手・中堅の相次ぐ離職や、国家公務員を志願する学生の減少、それに伴う専門性の低下が懸念されています。 【高い志と能力がある人を国家公務員に】 新内閣発足に合わせ、官僚の働き方改革についての国会質問を編集し公開、問題提起しています youtube.com/watch?v=JWXbyE…
【中国は台湾のことを「確信的利益」と言うが、台湾は「利益」なんかじゃない。台湾は存在、台湾は命・生命そのものです!】 中華民国(台湾)国慶節110年の祝賀式典での謝長廷大使のご挨拶。日本と台湾を愛し、誇りに思い、その相互信頼を深めようと主体的に努力する人々が集いました。
昨日行われました参議院の政治倫理審査会において、推挙・選任頂き、会長職をお預かりすることになりました。公正・円滑な議事運営に務めて参ります。#有村治子 拝 (下記日経掲載の写真は、過去の引用であり、現在は議場でフェイスマスクではなく、全員マスク着用です) nikkei.com/article/DGXZQO…
今朝の産経「正論」では、篠田英朗教授が「国際機関トップ増強へ柔軟発想を」と寄稿。 中国が国連等の国際機関の幹部人事を、戦略的に送り込んでいる現状に国会でいち早く警鐘を鳴らし、論考を世に問い、政府の対応を求めてきました。民主的な国際秩序を堅持する努力を! jinf.jp/feedback/archi…
今朝11時に、菅義偉 前総理が靖国神社を参拝されました。 コロナ禍における国政の厳しい舵取りの中で、数々の重要政策を決断され、成し遂げられた前総理に心からの敬意を抱き、正装で臨まれた正式参拝に、謹んでお供させて頂きました。 国難に際し命を捧げられた御霊とご遺族に、想いを致します。
菅前総理は、官房長官に就任される前には、社頭参拝を続けられていたそうです。 雨の秋季例大祭ですが、清々しい表情で「前内閣総理大臣 #菅義偉」と記帳されていました。 「日本の平和と繁栄、永遠なれ」との想いを込め、私も謹んで祈りを捧げました。
本日、菅前総理が伊勢神宮を参拝されました。 歴代、内閣総理大臣と閣僚は、民主党政権も含め在任中の年頭参拝が続いていましたが、今春はコロナ感染拡大が激しく「県を跨ぐ移動」を自粛されていました。 心してお供させて頂き、国家安泰、疫病の収束、皇室の弥栄、国民生活の安定を祈りました。
昨日の菅前総理による靖国神社、また本日の伊勢神宮の参拝に同行させて頂きました。先月官邸をお訪ねし、率直にご相談申し上げた両件です。 明日は自らも襷を掛けられる衆議院選挙。激務をぬって参拝された前総理に、多くの参拝者の方々から「菅さん有難うございます!」の温かい声。心通う光景でした
衆議院選挙が始まり、全国各地の自民党候補の応援に走ります。 三重県4区、#鈴木英敬 候補。 伊勢志摩サミット受入県の知事として活躍した、発信力抜群のエース。 今回の、菅前総理の伊勢神宮参拝に向けても、警備等の相談に乗って下さっていた同志、即戦力です!
今日から、衆院選の期日前投票が始まっています。民主主義国家の原点、ぜひ投票率の向上を図りたいです。 #広島5区 #寺田稔 候補の応援に呉市に参上し、出陣式と街頭演説に臨みました。 広島県では30年ぶりに内閣総理大臣が誕生。 岸田総理の右腕となる寺田候補と、商店街を練り歩いて訴えます
衆議院選挙が展開されていますが、静岡と山口の2県においては、参議院補欠選挙も同時に行われており、参院の投票日は今週末の24日です。 山口県では私が党広報本部長時代に、広報戦略局長として共に仕事を進めてきた同僚・北村経夫候補が襷をかけています。 真面目に国家を語り、行動する同志です!
静岡県では、山口県と同様に、明後日が投票日となる【参議院補欠選挙】が展開されています。 #若林洋平 候補。御殿場市長時代に、実効力ある少子化対策で出生率を上昇に転じさせ、「住み良く、稼ぐ街づくり」に実績を残してきた機動力あるリーダーです。 ぜひ参議院で一緒に仕事をさせて下さい!
今日は滋賀1区、#大岡敏孝 候補の街頭演説からスタート。 中小企業診断士の資格を持ち、自民党コロナ対策本部の部会でも、いつも現場の声を背負って具体的な提言を重ねている大岡さん、「突破力」が強みです。 3期8年の実績を積み、現在、環境副大臣を担っています。
滋賀2区 #うえの賢一郎 候補の応援に、西村康稔 前経済再生担当大臣と共に臨み、街頭演説や集会へ。 近畿の水がめ・母なる琵琶湖の保全・再生のため、最前線に立って、自民党内の合意形成、与野党への働きかけ、立法を手掛けたリーダーです。 財務副大臣を長く務め、税制に強いこともプラス!
滋賀4区、私が育った実家の隣町で開催された滋賀4区 #小寺ひろお 候補の演説会へ。 コロナ有事に露呈した日本の脆弱性を直視し、乗り越えていくためには、経済安全保障の強化が絶対に必要であり、岸田内閣でこそ取り組みたい国民への責任です。大臣政務官として、本件に取り組む小寺候補に力を!
自民党県連会長を務めている滋賀3区 #武村展英 候補の応援。 政治家には「強気でギラギラしている人」が少なくありませんが、武村候補とご一緒に仕事を進める中で「誠実な仕事人」という信頼を置いています。 スタンドプレーが上手な人より、人知れずコツコツ実務を重ねる人に私は好感を持ちます
世界中が格闘しているコロナ禍を脱却していくためには、国政・政権の安定が何より大事だと痛感しています。 いつも激戦が繰り広げられる新潟県に伺い、レンタカーを借りて、1〜6選挙区のお願いに上がりました。 新潟1区 #塚田一郎 候補と共に保育現場に伺い、子供の安全・こども庁の展望を語ります
今週金曜日、10月29日10時〜茨城7区、#永岡桂子 候補の応援に伺います! お近くの方は、どうぞお身体を温かくして、永岡候補の終盤戦の訴えにエールを送って下さいませ! 本日 #有村治子 は、山口県に参上致します。 twitter.com/keiko_nagaoka/…
山口1区、#高村正大 候補は、衆議院1期ながら現在、財務大臣政務官の要職を担っています。 公表されている通り自らもコロナ感染症を経験し、その実感を政策に活かすため尽力されてきました。 国家国民の安全のため、その基盤をなす自衛隊員を具体的に支援する議員連盟を組織した若きリーダーです。
小沢王国と言われた岩手県の1区で、3期9年、勝負に挑み続けてきた #高橋ひなこ 候補。 厳しい逆境の中でも涙を笑顔に替える、強靭な精神力と行動力の持ち主。 平時、今ほど科学技術の力が国の存亡や盛衰を左右する時代はないと考えており、文科副大臣として活躍した高橋候補と一層連携したいです。
皆が必死になって熾烈な選挙を戦っている中、山崎拓元幹事長の乱心は、政党政治の信頼を揺るがす断固許されない反党行為です。 自民党大阪10区 #大隈和英 候補は、誠心誠意コロナ禍に向き合ってきた医師であり、使命感を持って国家国民に仕えてきた人格者です! sankei.com/article/202110… @Sankei_news
丁度20年前、無名の主婦でありました新人の私を拾って、育て続けて下さったのが、大島理森 前衆議院議長でありました。 37年間国政の中心に身を置き、重いポジションに就かれるほどに、一層慎重に謙虚に国を動かして来られた手腕と人格。想いを背負って、青森2区、#神田潤一 候補、力強く初陣です!