「女ゆえ四大進学に反対されるとか貧乏かw」という揶揄を少し前に見かけたが、特に貧困でなくても同じ階層・同じ学力なら四大に行かせたいと保護者に思ってもらえる率は男子>女子というデータがある。 学費の私費負担率が高い日本において保護者の意向が子どもの進学に与える影響は大きい。→
レディースデーは女性の優遇というより口コミで映画を広めてくれる人の優遇措置と考えられる。知人への口コミ発信率は女性約50~72%に対し男性約27~63%で全体的に女性が高い 好きなものについて語れ、その語りが信頼される人間関係を男性も女性なみに持とう。そうすればメンズデーを作って貰える→
→「性別で一律に決めるのはよくない!」 はい、そうですね。賃金や家事育児分担、就職試験や大学入試の合否も、性別で一律に決めるのはよくない。そして週一回のレディースデーに文句を言う者が、賃金その他の面での一生涯に渡るメンズデーの存在を無視するのもよくない。
→ "Men are afraid that women will laugh at them. Women are afraid that men will kill them." 45:55あたりから。Hulu にて確認。
「男は女にバカにされることを恐れ、女は男に殺されることを恐れる」という納得しかないセリフが『ハンドメイズ・テイル 侍女の物語』S2 EP8 にあると聞き確認したのだが、日本語字幕では後段が「女は男の力を恐れる」とかなりマイルドな訳になっていた。何を恐れているんだろう。→
英国のフェミニストの「男のどこを見るべきか」のツイがバズっている。 女にちやほやされている時の男の態度を見ても無意味。彼の気に入らないことを女がした時、女に反抗された時、女から疎んじられた時の態度に男の本性が出ると。納得。 twitter.com/iconawrites/st…
むかし「声高に訴えるタイプのフェミニストでない所が良い」と要らん「お褒め」をいただいたことがあるのだが、戦争反対や男女平等など「声高に訴えない」ことが美徳になる主張は相場が決まっている。平和や平等を一生懸命訴えるとウザがられる世の中はおかしい。 twitter.com/Iwanamishoten/…
→ ルポにも名前が出てくるウィメンズネットこうべの正井禮子氏は、阪神・淡路大震災から25年の回顧記事で、「フェミニストがデマを言いふらしている」とバッシングに遭い、性暴力について10年近く公の場で語ることはなかったと語る。おそらくルポの影響だと推察される。→ maidonanews.jp/article/130288…
>3RTs 既出かもしれないが斎藤学氏が99年4月6日の『毎日新聞』のコラムで言及した「報告者を誹謗中傷し、デマ扱いする雑誌記事」でかつ「業界内の賞が与えられた」のは与那原恵氏の「被災地神戸「レイプ多発」伝説の作られ方」『諸君』96年8月号のことだろう。単行本『物語の海、揺れる島』所収。→
超力作『痴漢とはなにか』の牧野雅子さんインタビュー 「よく、痴漢は日本特有の犯罪で…と言われたりします。でも、そんなことはありません。電車内などで女性の身体を触るといった犯罪はもちろん外国にもあります。そして、きちんと「性暴力事件」として扱われています」 imidas.jp/jijikaitai/f-4…
答えは3)。先に帰宅した夫がテレビを見ながら「ごはんはー?」と帰ったばかりの妻に言っている地獄の絵ヅラが浮かぶ。「妻の収入が夫なみになったら夫は動くのでは?」との疑問もあろうが、そうなっても家事分担にはほぼ変化が無いと(画像参照)。日本の男の「家事のしなさ加減」をナメてはいけない。
「夫に家事を手伝ってほしけりゃ妻が夫なみに働けやワラ」みたいな男さんの意見を聞いた。 ここでクイズ。妻が夫より1日1時間多く外で働いた場合、夫は妻より何回余計に家事をすると考えられるでしょう? 週あたりでお答えください。 1) 5~8回 2) 0.5~0.8回 3) 0.05~0.08回(無に等しいレベル)
→ がフェミニストにならなきゃ良かったかというと全くそんなことはなく。フェミニストであることの苦楽を天秤にかけると余裕で楽に傾く。来世もフェミニストでいたいぐらいなので、くだんの方がフェミニズムは自分のためにあると思える日が来ることを願っている。
→ フェミ叩きが「フェミ的主張をするとひどい目に遭う」と女性たちに思わせることに成功してるということ。そんな状況で、どんな批判をも退けられる頭脳と「ブスのひがみ」という謗りを無効化できる美貌を望むのは不自然ではない。フェミニストの自覚を持って30年になるけど私も欲しいしw →
「上野千鶴子のように賢くもなくエマ・ワトソンのように美人でもない私は男女同権を唱えてはいけない気がする」って意見、何か最強のものを持っていないとフェミ的主張をすることで受けるであろうバッシングに耐えられない…という恐怖心の発露として受け取った。→
すごい本!「女というだけでモテる女はずるくないか」「男が女を襲うのも仕方ないのでは」など周囲から投げかけられた問に【学生が】答えたQ&A集。理解しやすく力強い回答が満載! 佐藤文香監修、一橋大学社会学部佐藤文香ゼミ生一同著『ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみた』明石書店 →
→ 学生さんの回答の鋭さにしびれる。上の「ずるくないか」には「ずるい」と女性を敵視する側に問いを差し戻し、男は積極的に女は受け身でという恋愛の風潮やモテないことが恥になる状況にこそ問題があると考えてみませんか、と呼びかける。ジェンダーに関心を持つ人が増えている今、時宜を得た出版。
→ 今のとこ思いつく関連文献。もっとあると思う。
→ 女への暴力根絶を男が男に呼びかける運動はあるが男への暴力根絶を男が男に呼びかける日本での運動を寡聞にして知らない。男にとって男性間暴力は直視するには重すぎるテーマなのか。女性間暴力も女から男への暴力もあるだろ!と少なくない男が問いをズラしたくなる程度には。→
→ 既にあったら申し訳ないが日本の学校での男子間暴力のジェンダー実証研究を前から切望している(お前がやれって話だが私は私で包茎をめぐる男性間の嫌がらせを研究中)。男性間暴力を男女間暴力と別物として見るのではなく両者の背景にある「有害な男らしさ」に着目するタイプの。→
>RT 学校での男子間暴力が過酷だというのはよく聞く。大人は「男子はそういうもの」と見過ごし、被害を受けた当人すら「これは暴力じゃない。遊びの延長だ」と思おうとする。そのほうが辛くないからである。そして問題は不可視化される。→
「女叩きの時だけ強い男との仲間意識を持てる」という弱者男の告白と「彼女よりAV男優の言葉を信じる男、実はAV男優に惹かれてる?」って指摘、並べてみると味わい深い。女叩きとセックスは普通の男が「強い男」と一体化できる行為なんだね。#迷惑 bit.ly/2Y0pgsP bit.ly/2Xx4e8l
>俺たちは女に救われたいんだ。ていうか男は怖いから女に救ってもらうしかない 「誰からも承認されないのがそんなに苦しいんなら同じような男同士集まってバーベキューでもしたら」と書いたら色んな男が御託を並べて否定してきたけど、やっぱ女と関わりたいだけだったんだな anond.hatelabo.jp/20190618201336
「オジサン差別」について話を聞かせてほしいという取材依頼。フェミニズムには「男性嫌悪」の要素があると。聞かすかボケ。 ジェンダー研究者に話を聴くさいは性差別について何も予習しなくていいとライターは思ってる? 無邪気な質問をしても許されると? 科学者や経済学者に対しても同じ態度?
ジェンダー平等を目指す男性への注意 by Michael Flood 要約&超訳 ●ジェンダー平等について語るだけでなく実践せよ ●性差別について女性に教えてもらおうとするな。自ら学べ ●女性に褒めてもらおうとするな。まともな人間としてふるまうだけでご褒美が貰えると思うな twitter.com/MichaelGLFlood…