26
昔、うちよその方に謎密室系シナリオ回して、最後に「探索者が行動を終えると、光の柱が現れる。あとはそれに飛び込むだけだ」って描写したら「ちょっと喋って良いすか」ってPLに言われて「あっ、じゃあ、光の柱はベランダで煙草吸ってます」って言ったことがある
27
シナリオの紹介は
---
[詩とかキャッチコピーのところ]
◆
[説明のところ]PCが○○して○○するシナリオです。
[目的のところ]ゲームの目的は、○○をすることです。
◆
[推奨技能とか]
[注意事項とか]
---
になってると……わかりやすいな……と思いながら昨日BOOTH見てた
28
1時間以内にシティシナリオをまとめたい場合、探索箇所は大項目小項目合わせて全部で10個以内におさめるといいぞい! つまり、
▼NPCの家
→キッチン/リビング
▼会社
→受付/資料室
▼研究所
→研究室/所長室/実験室
くらいなら1時間で何とかなるわけです(これ以上詳しくしなければ)
29
継続可のシナリオなら継続PCは当然別に良いのだが、いまどきよくわからないキャラシ(よくわからないキャラシというのは、よくわからない設定をシナリオで付与されてルルブ想定の外に出ているキャラシのことです)の継続PCが多いので、それは提出前に一言欲しい〜〜かも〜〜〜
30
キャラシがよくわからなくなった時はいっそKPレスとか何個か挟んで「どれかでめちゃくちゃになりました!」って言ってくれるとキャラシ自体がネタバレになるのだけは避けれるっぽい やってる人何人か見たことある
31
TRPGシナリオを書いていると、「PCは自由にやらかして構わない」という旨を書くための語彙が500要る
してOK
してもよい
するのもいいだろう
問題ない
行動が可能
任意に行動してよい
どのように動いてもよい
PCの判断に任せられる
PCの行動に委ねる
構わない
する自由がある
どちらでもよい
32
公式シナリオを攻略する汎用HO
HO1:胡乱な人
あなたは全ての怪奇現象に首を突っ込みたい。
HO2:赤ちゃん
あなたは全ての怪奇現象を口に入れたい。
HO3:流されやすい人
あなたは流されているが、たまにみんなを引き留めることもある
33
Twitterがなくなっても親しくしている人とはそのへんでなんとなく合流すると思うが、特に親しくしていないけどなんとなく好意を抱いていて、しかもインターネット有名人とかではなく、目立った創作活動をしているでもない人とは二度と巡りあえないような気がする
34
「何者なのかマジで全然知らないし、趣味とか活動のジャンルも知らないし、なんで知ったのかも正直覚えていないし、連絡先を交換するほど親しくなりたいわけでもないけど、わりと好きな人」というのがいるのがインターネットなのだが、すぐ見失うのもまたインターネットなので……
35
これまで数多の人を普通に見失ってきたのでそれがめちゃくちゃ惜しいとかではないのだが、そういうちょっとしたことが色々あるところがいいですよね Twitterは……という話です
36
なんかこれはわたしが言うまでもないのだが、TRPGというかゲームにルールとランダマイザがあるのは「言葉の強さ」や「性格の強さ」だけで全て乗り切られると「言葉も性格も弱い人」はゲームやったらアカンのか? もっと言うと「うまい人」しか楽しくないということでいいのか? ということでしょう
37
「刺さる」は「感情的に苦しみを得ることになる」じゃなくて「琴線に触れる」の方で使っているのだが、かなり意味が変わってきてるのでむずかしいわね
38
TRPGって「物語を作る行為」であっても「物語そのものを体験する行為」ではない、というのわりと本質だなということを考えていた
39
CoCの戦闘って(神話生物とぶつかることを基本と仮定するなら)わりと負け確戦闘なのになんで公式シナリオは意外と戦闘するんだ? と思ってたんですけど、なんだかんだでやってなかったストラフトン山を去年ようやくやって、なんとなく答えがわかった気がするんですけど(違うかもだが)
40
好きなpixivのシナリオちょっと貼るね やろうずは回してもらってはいると思うが自発的にはそこまであさったことないのだわ
41
重要NPCのデータ、
①名前、(指定あれば)性別、(描写に関わるので多分あった方がいい)年齢
②シナリオ真相に関わる位置付け
③シナリオ内においてどういう働きをし、探索者にどう関わるか、KPはどう動かすべきか
④シナリオ内で判定が発生する技能値やステータスなど
が必要で、
42
個人的にはTRPGのセッションって基本ルルブ掲載シナリオから始めるのが一番「安全」だろうとは思っていて、同人の流行りのスタイルは先鋭化しがちで、先鋭化するということはついていけなくなる日が必ず来るということなので、どっかまで「戻ろう」と思った時最初から同人だと戻りようがないので……
43
わたしは小説技法とか作劇指導のお仕事で食い繋いでた時期が6年くらいあるんですが、二次創作同人は、「自分にとってここが大事、これが大事、このコマ、このセリフ、このシーン、この考え方、細かいことだけどここが一番大事」というところをひとつでいいから持って芯にした方がいいんですよ
44
そういえば、描写が長いシナリオだから超嫌いとかはないが、長くなってくると途中でわからなくなり正直あまり聞いてないので、聞いてないのは能力の問題でマジごめんなのですが、描写が終わった後で「要点もらえますか?」ってKPに聞くことがまれにある 描写とは別途要点もあると……助かる。
45
みんな未通過KPの話してる時シナリオ作者がみんなで「未通過!? おれもだよ!!!!!」って言ってるの かわいいな 俺も未通過です!
46
「仕方ない、地獄まで一緒に間違えよう」のことを愛だと思っているんだな……
47
「おまえはめちゃくちゃにどうしようもなく間違っている!」と「でも俺は地獄まであえて一緒に間違える!」のことがかなり好きらしい
48
自分は、愛するが故に隣り合わせではいない選択をしたり、誠実であるために離別を選んだりする人々のことが好きで、人生のサビなのだが、その人たちがほんのいっとき、ともにいて幸福であった瞬間を永遠に引き延ばすことを、たとえばBLという語彙で呼んでいる 普通にラブロマンスと呼んでもまあいい
49
創作物に関して、「忌避しているもの」(死体とか)を自分の領域の外に出そうとするため、山育ちなら海に、海育ちなら山に捨てる、みたいな話はよく聞くが、ネガティブな行為ではなくて、キャラクターが
・愛する人と生きる場所を選ぶなら?
・老後を過ごすなら?
・墓を建てるなら?
とかも聞きたい
50
「嘘は魂を救えるか」「ニセモノに世界は救えるか」「恋をしなくても愛せるか」「特別な存在じゃなくても何かを得ることはできるか」「運命じゃなくても一緒にいられるか」「番にならなくても共に生きられるか」みたいなことにかなり若い頃から関心があるっぽい どうも