現代ゾンビもの読んでるけど、長期戦になるとどうしてもインフラ死滅しないと不自然になるな……。電気ガス水道が使えるシティサバイバルがしたいだけなのに! インフラ死滅しない長期的なシティサバイバルって世界観はどうやったら作れるのかな? そこできればいいテンプレのベースになると思う
この「ただフラットに扱うだけで一目置かれる」のを、別名「おもしれー女現象」といいます(今名付けた)
ん……これ共有はそうなんだけど。正直なところは「差別しないだけで惚れられる」が、惚れられる理由づけとして凄く楽……優秀だからなんですよね 「お嬢様にタメ口きいたら惚れられた」とか「クラスのマドンナ()になびかなかったら惚れられた」とか「奴隷に優しくしたら以下略」とかも同類です twitter.com/Stefan_N_P/sta…
ちなみに作者にとって使いやすいのはそうなんだけど、読者がそもそもそういう妄想を好んだってのが先にあると思う。例えば差別境遇の女の子(亜人、奴隷、無能力者など)にただ普通に接するだけでベタぼれされるって妄想ってそれで楽しんだことない?あ、ない……そうすか。
物語の設定には「素晴らしいと納得させられる設定」の1段階下に「納得してるわけではないが、見過ごしても良いと思われる設定」と言うのがあり、正直そのレベルまで煮詰めれば大丈夫だったりする 異世界で言語が統一されてる理由とか、金も統一されてる理由とか割とガバガバでも通じるのはこれ
なんかしらんけど、創作を貫通してリアル人生を想像したがる人(しかも必ず下にみる想像を膨らます)方々が、漫画界隈相手にはあんまりいないんですけど、小説界隈相手には腐るほどいるんですよね twitter.com/GUREKASUKUSO4/…
上みたいな人の書いた作品を読んだ一部のエセホームズが「この人はいじめられっ子なんだ!リアルだからな!」と語ってるのみるのまあまあいたたまれない
なろう系はいじめられっ子が書いてるのか?について。 ある書籍化作家さんとの会話で「正直大人になると学生の頃の心境とか色々忘れるから、5chとか知恵袋とかのいじめ相談とか見て、そういうのを調べたりメモしながら、心情描写とか迫害シーン書いてる」といってて。 プロの姿勢だなって思った
ため息。高校生とかが年齢になりやすいのは ・ターゲットがそこら辺に多いから ・共通体験がそこら辺までで、それ以降はかなり分岐するから ・惚れたはれたがその年代のほうがやりやすいから  (社会人クラスになると年収などが入ってくる)  (寝た寝てないの話になる。生々しい) とかです twitter.com/satomi_yamasak…
「弱者に接することで強者の輝きを放つもの」もいる。 マニュアルづくりや、教えることの天才は、物覚えが悪い人がいることで輝く。責任感の強いものは、守るべき弱者がいることで熱意を燃やす。愚者の行動をみて真理を閃く賢者もいる 「自分ひとりだと無力な弱者になる強者」は多数存在する↓
「所詮この世は弱肉強食」という言葉、まあみんな大好きだし真実の一端ではあるけど、人間という種族は「弱者を活かす」ことで、あらゆる種族をなぎ倒してきたんですよね なぜなら、一事が万事ならず、だから。暴力面で弱者でも、農業の天才かもしれない。育児の天才、医療の天才かもしれない↓
「別方面では強者になる弱者」「いずれ強者になる途中の弱者」「時代が変われば強者になる弱者」「弱者と接することで強者になる弱者」 人はこれを知っていた。ゆえに弱肉強食の理を大部分無視してきた、だからこそ結果的に弱肉強食の世界の覇者になった 真実とは皮肉なもんよ
今日、ある作家さんと「ファンタジーで、どうすればなろう系じゃなくて本格っぽくみられるか」という話をしたんだけど その時「1番大事なのは文体」って答えたんだけど。それ以外で、これ入れるとめっちゃライトな空気になっちゃうってのがあって。 それが「チョロい恋愛」と答えた↓
美少女に即惚れられて恋愛関係になるみたいな話を作って、かつ本格の雰囲気を保てる作品は、なくもないが凄く難易度高い。マジで尊敬する 政略結婚みたいなノリかつ、夜の営みがラフに扱われてる世界観ならなくもないか……ぐらい
美少女はいれていい。ついでに、仲良くなるのもOK。でもその美少女がすぐ恋愛関係になったり、ラブ的な意味で堕ちるのはすっごく軽くなる。危険 おっさんに美少女はついていいんですよ。でも、そのおっさんに美少女が秒で惚れると、かなり本格だなとはみなされづらくなる。これ、伝わりますかね?
また、チョロくなければOKです。本何冊分もあととかね。 あとチート的な能力はね、意外にOKです。別に最強無双でも、文体が重くて非恋愛をやれてるなら、維持はできる。 あとは「報われない」を経験してきてるか、それを経験するストーリーがすぐ展開されるか、とかもあるけど。重要度は下がるかな
・口語体 ・一人称 ・熟語が少ない ・語彙が少ない ・オノマトペを多用する ・視覚情報以外の描写が少ない ・葛藤が少ない ・背景、場面、情景描写が少ない ・会話は多い ・謎解き要素が少ないor謎のレベルが低い ・伏線が少ない 要項を満たすほどにライトに近づきます twitter.com/YomiNakari/sta…
ヒロインは総じて、くっついたあとに無個性になりやすい。属性が全員デレデレに統一されたりするのと、アタックするエピソードがなくなるせいで 対策はキャラ設定で「くっついたあと」のキャラ立ちを先に作っておくこと。ツンデレって設定だけにしとくと、くっついたあと個性消えるぞ
ネット小説の恋愛がリアルじゃない、とか。 作家がリアルを知らんから書くんだ!というの見るたび 「リアルな恋愛をそんなに読みたいか?」というのと 「売れてるラブコメそんなにリアルか?」という 2つの感情が沸き起こる いや、3つめに「作家側も知ってるとして、じゃあ書きたいか?」とすらなる
例の話と似てるけど、僕は学生作家さんに「作家を本気で目指したいのだけど、親をどう説得するか」とかの相談うけるんだけど、軽いさぐりのジャブをうって余程好感触じゃない限り「説得の必要はない」と答えてる こっそりやればいい。打ち明けるのは書籍化……いや、できれば売れてからでいい↓
シンプルながら地獄みたいな質問がきたので答えました。 「書籍化」は夢への誘いと同時に、今の連載全てを止めたくなるほど、モチベを壊滅的に破壊する悪夢への誘いでもある。ぜひどうぞ 「書籍が売れなくて心折れました」って質問に答えてみた|@kazakura_22 #note note.com/kazakura/n/n52…
「この業界も終わりが近いかも」というサインは平均レベルでみるものじゃない 1:ぽっと出の成功した新人がいない 2:頂点の稼ぎがしょぼい 3:一山あてたいというやつがこない この全条件を満たす業界が終わってる界隈 まあ1,2を満たすと自動的に3も満たすが。 逆にこの反対を満たすのが成功界隈
なろう系を否定する人に「昔、ジャンプ読んでる子供を見て、なんて下らないんだといった大人と同じことをしてるかもと、怖くなったりしないの?」とか聞いてみたくなるんだけど、どうなんだろうね 僕はこれが怖いから、なろう系なんかを簡単に「身内ウケ」とかで切って捨てる気にならないんだけど。
Q:感動力が下がった気がする A:まず、それは必然なんでしゃあないです。人は慣れる。脳の必然。 この手のっていくつも原因のパターンあるから、一概にはいいづらいけど、1ついうと。 経験を得るにつれ感動は「衝撃をうけるもの」ではなく「味わうもの」にシフトしていきます。 続く↓ #風倉返信
この本いいよね ちなみに「男向けのエロは女性の身体的特徴(主に顔胸尻)の情報が羅列され、女向けは男性のステータスや社会的地位(と年収)が羅列される」という総括も面白い なお女性人気が高いのは「金もったちょいワル」「内面に苦悩を抱えた富豪」とかだよ 不良王子や御曹司、闇持ち石油王など twitter.com/shioshio38/sta…