526
女の子(5歳)が「これあげる!」と覚えたてのひらがなで書いたお手紙をくれた。折り紙に包まれていて『○○せんせい』と読めなくもないくらいの字で宛名がある。嬉しくて「ありがとう」と手紙を出して広げたら中身は真っ白。「ん?」と思ったら、「いつもありがとう!」と言う女の子。本文は言葉で。
527
女の子(4歳)が「おみせで ごはん たべるの だいすき!」と言うので「お家もいいけど、お店で食べるのも楽しいよね!先生も大好き!」と言ったら、「どこの おみせ?」と聞くので「ガストとかサイゼリアが好きだよ!」と答えたら、「そっか!わたしはね、うおたみ」って。ぼ、僕より大人ですね。
528
もちろん、メリットもあればデメリットもあると思いますが、こればっかりはやってみないと分かりません。
だから、このまま何もせずに保育士不足の状態を続けるよりは、こういった変化で少しでも子どもが幸せになれる可能性が広がるのであれば、僕は有りだと思いました。④続く
529
園での避難訓練中、子どもたちへ「先生が大事なお話してる時に聞いてなかったらどうなっちゃう?」と聞いたら、「あぶない」「ちゃんと にげられない」なんて答えが返ってきて感心していたら、真剣な表情の男の子(4歳)が「せんせいだけ にげちゃう」って。先生そんな薄情者じゃないです。
530
園で『パトカー乗車体験』をした時、乗車時に子どもが不安にならないよう、最初に僕が見本で乗り込もうとしたら、男の子(5歳)が「ダメ!せんせい やさしいよ!ほんとだよ!」と大声で泣きながらお巡りさんへ訴えていて、正直、笑うよりも先に目頭が熱くなりました。
531
男の子(5歳)が何もしていないのに急にニコッと笑ったので「どうしたの?何か面白いこと思い出した?」と聞いたら、女の子の方を指差して「○○ちゃんが わらったときに ぼくも わらうと、なんか うれしい きもちになる」って。何だそれ。聞いてるこっちまで嬉しくなるわ。
532
男の子(5歳)に「せんせい、とうめいにんげん しってる?」と聞かれたので「知ってるよ!」と答えると、真剣な表情で「なりたいんだよね…」と言うから「どうして?」と聞いたら、「おとうと だっこ したい…」って。詳しく聞いたら、最近2歳の弟くんが抱っこさせてくれないそう。可愛い理由!
533
女の子(4歳)が鏡を指差しながら「せんせい、かがみ たいへん だよねー」と言うので「鏡が大変?どうして?」と聞いたら、「だって みんなの おかお かいたり するから。いっつも じょうず」って。もう考え方が可愛すぎて、思わず顔がほころんだ。そうだね、いつも上手!
534
男性保育士による女児の着替え・オムツ替えの援助について沢山聞かれるので答えます。
僕はご心配なさっている保護者に配慮した方が良いと思います。「信頼関係があれば大丈夫」とか「心配しすぎ」とかそういうことではなくて、お子さんを安心して預けられる場所としての機能を最優先すべきかと。①
535
園庭で女の子(2歳)に「ちぇんちぇ」と呼ばれたので「なに?」と聞いたら「なぁに これ?」とタンポポを指差した。僕が「タンポポだよ」と言うと「ちゃんぽぴょ かぁ」って。何度「ターンーポーポ」と言い直しても「ちゃーんーぽーぴょっ」と可愛い笑顔。もう『ちゃんぽぴょ』にしませんか。
536
お部屋で遊んでいる時、男の子(4歳)が先生たちに「なんさい?」と聞いて回り始めたら、現場に嘘と動揺が生まれて面白かったのだけど、結果正しい年齢を聞けて満足顔だった男の子が「ぼくのママ…18さい じゃないかも…」と言い出して笑った。ママたち、永遠の10代という嘘はバレているかも…
537
園庭で遊んでいる時、男の子(3歳)が「はやく おにいさんに なりたい」と言ったら、近くにいた年長さんの男の子が「すぐ なれるよ!」と言った。「どうやって?」と聞かれた年長さんの男の子、自信満々で「ヤクルトの ふた あけられたら おにいさんだよ!」って。お兄さんの基準が可愛すぎる。
538
園庭で子どもたちへお話しをしている時、女の子(3歳)が急に木のそばへ駆けていったので「○○ちゃん、どうしたのー?」と呼びかけたら、木の上の方で鳴いていたセミへ向かって「いまね、せんせいが おはなし してるから シーッ してね!」って。可愛すぎかよ。ありがとう。
539
男の子(4歳)がビニール袋をひろげながら「せんせい!イヤなもの あったら すてていいよ!かなしいのでも いいよ!」って。よく話を聞いたら、要するに嫌な気持ちとか悲しい気持ちを捨てられるってことだった。その素敵な発想に感動していたのもつかの間、「うんちも いいよ」って。さすがです。
540
おままごとをしている時、男の子(4歳)が「せんせい、○○くんに かーしーて っていってるのに かしてくれない!」と怒りながら言うので、なだめながら「何を貸してほしかったの?フライパン?お野菜かな?教えてくれる?」と聞いたら、「およめさん!」と女の子を指差したから笑った。それは揉めるぞ。
541
女の子(5歳)が悲しそうに「おばあちゃんと ケンカして ないちゃったの…」と言うので「そっか、悲しかったね。どうしてケンカになっちゃったの?」と聞いたら、「おばあちゃんが ハンカチのこと ハンケチっていうから、ハンカチだよって なんかいも いったの…」って。想像以上に可愛い理由。
542
ベビーカーの子どもが「抱っこがいい〜」と泣いているとして、周りの人間は「抱っこすればいいじゃん」と思いがちだけど、その親は「なんとか抱っこをせずに切り抜けたい」と考えているケースが結構ある。疲れていたり、優しくなれなかったり。親も人間だから。そういうのを皆で理解できたらいいな。
543
女の子(5歳)が「ピーポーピーポー!せんせいを たいほ します!」と僕に抱きついてきたので「先生悪いことした?」と聞いたら「ほかの おんなのこと あそんだ!でも いっぱい てぇ つないで くれたら ゆるします!」とモジモジしながら手を出してきた。こんなに可愛い手錠はない。
544
子どもは大人のように言葉を整理するのがまだ難しい。例えば「あそこに置いてあるティッシュ持ってきて」は簡単なようで、実は情報が多く伝わりづらい。「お願いがあるの」「あそこのティッシュ見えるかな?」「あれを持ってきてほしいんだ」これならほぼ伝わる。子どもの相槌が入るくらい短い言葉で!
545
「しつけと虐待の境界線が分からない」と戸惑う人も多いですが、ひとつ分かりやすい考え方は「それを大人にもするか?」です。布団を巻き付けたり、カッターで脅したり、暑い部屋に閉じ込めたりする方法で相手に何かを伝えますか?大人に対してしないことは子どもにもしない。
news.yahoo.co.jp/pickup/6447835
546
「子どもをもっと褒めましょう」と言われても、上手くできなかったり、その余裕がなかったり。そんな時、まずは「見たこと」を言うだけで大丈夫。「ブロックで遊んでるんだね」「今日はお荷物が重そうだね」なんて言うと「みてくれてるんだ!」と大切に思われていることに嬉しくなるもの。一歩ずつ。
547
【お知らせ】
『てぃ先生』連載開始!
本日発売、KADOKAWA メディアファクトリー「コミックフラッパー12月号」より連載開始です!
原作:てぃ先生
漫画:ゆくえ高那(@yukue_yukue )さん
ぜひ!お見逃しなく!
548
園庭で僕が鬼役になってかくれんぼをしている時、すぐに見つかるような場所に女の子(5歳)がいたので「もっとバレないところに隠れてごらん」と言ったら、「いいの。はやく みつかったら、せんせいと いっぱい てぇ つないで みんなのこと さがせるから」って。可愛すぎかよ。
549
番組でも話しましたが、保育士を辞める理由が「処遇」や「勤務時間」よりも「人間関係」が圧倒的に多くて、33%にもなっている。これってマネジメントの問題ですよね。僕も昔困った時に園長へ相談したことありますけど、「大変よねぇ」で終わりでした。管理者にマネジメントスキルが全くないと思う。 twitter.com/_HappyBoy/stat…
550
お部屋で遊んでいる時、女の子たち(5歳)に「せんせい、おしろで おひめさまたちの ダンスパーティー やるわよ〜」と誘われたので「行きますわよ〜」と優雅な足取りでついていったら、「おどるわよ〜」という合図とともに女の子たちが頭を上下に激しく振り始めたから笑った。先生が思ってたのと違う。