551
園庭で遊んでいる時、男の子(5歳)に「せんせい、なんで てぶくろって あったかいの?」と聞かれて「うーん…」と悩んでいたら、女の子(5歳)が男の子の手をギュッと握り「ほら、あったかいでしょ?てぶくろも おなじ!あそぼ!」と、そのまま手を繋いで駆けていった。僕の手袋どこだよ。
552
折り紙で遊んでいる時、男の子(5歳)が真剣な顔で何かを一生懸命作っていたので「○○くん、何作ってるの?」と聞いたら「んー…」と考えたあと、「おもいで…かな」って。笑った。哲学かよ。
553
554
今日は女の子やママたちに沢山のチョコレートを貰って嬉しかったのだけど、そんな僕の姿を見て、女の子(5歳)が「せんせい、しってる?それ ぜんぶ『ぎりチョコ』っていうんだよ。うその チョコレート ってこと。それでも うれしいの?」って。嬉しいもん。そんな君はお手紙付きでくれたくせに。
556
お昼寝中、そろそろ子どもたちを起こす時間になったので、寝ている女の子(4歳)に「○○ちゃーん、起きる時間だよ」と声をかけたら「んー…もうちょっとー…」と言ったので、「しょうがないな、もうちょっとね?」と言ったら「あったかくなるまでね…」って。冬眠中の熊かよ。
557
園庭で子どもたちとかくれんぼをしている時、僕が隠れる場所を探していると、男の子(5歳)が「せんせい!こっち!」と呼んだので行ったら、砂場を指差しながら「せんせい!はやく ここに ねて!すな かけて かくすから!」って。命がけかよ。
558
卒園式で歌う歌の練習をしている時、男の子(6歳)に「せんせい、なんで なんかいも れんしゅう するの?」と聞かれたので「みんなで歌う最後の歌だからね。大切なの」と答えたら、「みんなと バイバイするために れんしゅう するのか…」って。「うん」という自分の返事が震えてた。
559
子どもたちとお絵描きをしている時、「○○ちゃんの絵、とっても可愛い!」と女の子(5歳)の絵を褒めたら「みんなのまえで いわないでよ…」と言ったので、「ごめんね、恥ずかしいよね」と謝ったら「ちがうよ。わたしが うますぎて みんな やるき なくなっちゃう」って。そこまで言ってないよ。
560
影で泣いた話。
3歳の時から見てきた女の子(6歳)が椅子に座って絵本を読んでた。つっかえながら、ひらがなの文字を口に出して、1人で読み進めていく。その絵本は「せんせい、これ よんで」と、いつも僕に持ってきていたもの。
もうすぐ小学生。国語の教科書読むのかな。そう思ったら泣いてた。
561
昼食中、女の子(3歳)がなかなか食べようとしないので「○○ちゃん、お腹すいてなかった?」と聞いたら「いらない…」と言うので、心配して「どうしたの?」と聞いたら「みんなで おなべ たべたい…」って。可愛すぎて心臓とまるかと思った。何その理由。
563
園庭で遊んでいる時、男の子(3歳)に「せんせい、『ちかてつ』って なぁに?」と聞かれたので、下を指差しながら「地面の下を走ってる電車のことだよ」と答えたら、地面に耳を近づけて「ほんとだ!ガタンゴトンって きこえるね!」って。純粋すぎて可愛い。
564
ウサギとカメの紙芝居を読むと、居眠りをしているウサギの横をカメが通り過ぎる場面で「ウサギさあああん!!おきてえええええ!!!」と必ず叫ぶ、ウサギの熱狂的ファン(男の子3歳)がいるのだけど、読み終わると「なんで ウサギ おきないの?バカじゃん」と途端にアンチになるから毎回笑う。
565
男の子(5歳)が遠くにいる女の子に向かって「んー!」と、グーにした手を伸ばしていたので「何してるの?」と聞いたら「なんでもない」と答えたのだけど、何度も同じことをするから「教えてよー!」と言ったら、「『だいすき』って ことなの…ないしょ だよ…」って。何だそれ、可愛すぎるだろ。
566
お帰りの時間、女の子(5歳)に「せんせい、ダンボール ない?」と聞かれたので「あるよ!何に使うの?」と聞いたら、「リュック おもたいから たっきゅうびんで おくるの」って。もうなんかいろいろすごいな。
569
女の子(5歳)が浮かない顔をしながら「はぁ…」とため息をついたので「どうしたの?何かあった?」と聞いたら、「パパ…かいしゃの ひとたちと なかよく してるかしら…」って。とんでもなく立場が逆すぎる。
570
男の子(4歳)が「せんせい、ぼく おかねもちに なりたい」と言うので「(ついに欲望が目覚めてしまったか…)」と思いつつ、「どうしてなりたいの?」と聞いたら「ママね、おかし 1こ しか かってくれないから、じぶんで 100こ かうの」って。めっちゃ純粋だったわ。
571
園庭で遊んでいる時、お友達が蹴ったボールが男の子(5歳)の顔に当たってしまい、それがかなり痛かったようで、自分の顔を触りながら「ぼくの かお つぶれてない!?」と慌てていたのだけど、途中で鼻の穴を触った瞬間「かおに あな あいたあああ!!!」と絶叫したのはさすがに笑った。ごめん。
572
朝、登園してきた女の子(5歳)が可愛らしい洋服を着ていたので「わー!とっても可愛いお洋服だね!」と褒めたら、「おようふくが かわいいんじゃなくて、わたしが かわいいの。だから おようふくも かわいく みえるの。わかった?」って。はい、よくわかりました。
573
【重大告知】
書籍第2弾発売決定!
『せんせい! きいて! 園児がくれた魔法のことば』
3月18日(水)から、全国のセブンイレブン店頭、またはセブンネットショッピング(7netshopping.jp)にて発売開始!
574
575
最近、女の子(6歳)が「せんせいの ばーか」とよく言うので「どうしてそんなこと言うのー?」と聞いたら、「みんな『せんせい だいすき』って いうでしょ。だから、ちがうこと いったら おぼえてて くれると おもって…」って。何だそれ。そんなことしなくても忘れないよ。ばーか。