951
今日も可愛い、うちのねこくんです。
952
おままごと中、女の子(4歳)が「あつくて たべられない ラーメンだよ!」とお椀をくれたので「ふーふーしようっと!」と言ったら、「ううん!ふーふーしてもダメ!あっついから!」と言うので「どうやって食べるの?」と聞くと、「ずっと たべられないの、あっついから」って。何このラーメン。
953
レストランごっこをしている時、お客さん役の男の子(3歳)が「ハンバーグ ください!」と注文したので「かしこまりました!作りますね!」と言ったら、「まって!」と止めるから「どうしました?」と聞くと、「おてつだい する!いっしょに つくろ!」って。なんて可愛いお客さん。
954
保育は、本当に楽しいし面白いことばかりです。「大変」なのはどんな仕事だって同じです。楽なものはありません。
楽しいと面白いに加えて、子どもの成長と親のサポートまでできる「やりがいのカタマリ」。
課題も多いですが、解決できることばかりです。これからに期待して頑張ろう!ありがとう!
955
956
男の子(4歳)が「せんせい、ぼくんちの おトイレ かってに ジャー!ってなるよ。ほいくえんは なんで なんないの?」と聞くので、「良いやつなんだねー!保育園のは違うんだよ」と答えたら、ニコニコ笑顔で「そっか!おうちの おトイレ ほめてあげよ!」って。可愛い。おトイレ褒めてあげる!
957
僕は、若手保育士、新人保育士、保育学生を必ずもっと良い保育業界に押し上げるよ。邪魔な声がたくさん聞こえることがあるかもしれないけど、大丈夫だから。
ベテラン、中間層の保育士でも、良くしたい!変えたい!と考えられる人は一緒にやりましょう。
こんな状態がこの先も続いていいはずがない。
958
こんな当たり前で簡単な改善さえも「自分たちの時がこうだったから、今の学生たちもこう」と何も考えないで強制させる園が多い。何十年もこれ。
保育士養成校への志願者が激減なんて言われてますけど、当然ですよね。そりゃ夢諦めますよ、実習挫けますよ。こんなに不合理なんですもん。変えるべき。 twitter.com/_HappyBoy/stat…
959
「実習日誌」って実習の一環ですよね。
じゃあ何で保育学生は家に持ち帰って書いてるんだろう。日誌を書くのも実習なら、園での実習時間内に終わるようにしてあげるべきでしょう。
学生の頃から家に仕事を持ち帰らせる癖付けをしてどうするんだろう。
そりゃ実習が嫌になるよ。僕はこれも変えたい!
960
「守秘義務がぁ〜」って言う人いますけど、それに当たらないように端的にまとめておくだけで良いじゃないですか。何故なんでもかんでも悪いようにしか考えられないのかな。勿体なさ過ぎる。 twitter.com/_HappyBoy/stat…
961
これ保育実習に持ってこようよ。どこのシステムだろう。あとで連絡させてください! twitter.com/bzuemrpok/stat…
962
本当だよ!変えようよ!
僕は全員に理解してもらおうなんて思ってない。共感する人だけでいい。今まで通りが良い人はそうすればいいし、そういう園で勤めたらいい。それは自由だよ!
変えたい、良くしたい、そう思う人は一緒に頑張ろう!絶対にできるから。「しょうがない」に洗脳されるなよ! twitter.com/qoo0416/status…
963
実習日誌をスマホで入力させてもらえれば、帰りの電車のなかでも書き進められるんだよ。記憶が新しいうちに書けて、しかも睡眠時間の確保もできる。「すごい!いいな!」と思うかもしれないけど、こんなの今の世の中では当然にできていいことだよね。なのにできない、許されない。おかしいと思うよ。
964
ひとつだけ挙げるなら「実習日誌」ですかね。手書きの強制、日誌にルーズリーフなどを足すのが当然のようなフォーマット、子どもより先生の目を気にしなければならないような環境など。全ての園がそうだとは言いませんけどね。フリック入力で日誌が書けたら最高だと思いませんか?できるはずなのにね。 twitter.com/volleyball_jan…
965
今まで何十年と同じやり方をしてきた結果が今の保育業界ですよね。
無意味な負担が多すぎる保育実習、効率化できるものをしない業務、保育に集中できない人間関係、一向に上がらない給与、その他。この何十年ずっと同じ。
僕はそれを絶対に変えたい。だから、変えたい人は一緒に頑張ろうぜ!
966
『ワンちゃんごっこ』と題して、女の子たち(5歳)が「ワンワン!」「クゥ〜ン」なんて言いながら遊んでいたのだけど、途中で僕に「ワン!ワワワン!」と何か訴えてきたので「ご飯?遊ぶ?なーに?」と聞いたら、「いぬが しゃべるわけないでしょ、ワン」って。喋ったじゃん、ワン。
967
高校生の皆さんへ!
「大変」と騒がれがちな保育士ですが、そもそもどんな仕事だって楽ではないです。だからこそ、自分の「好き」と「やりたい」を大切に。そんなお話!
保育士の今とこれから◆教えて!てぃ先生!第2回◆ベスト進学のまとめ
best-shingaku.net/smt/s-matome/h…
968
朝、登園してきた男の子(4歳)が驚いた顔で「せんせい!かぜが びゅーん!ってなってね!ママの かさ ばーん!ってなってね!」と興奮気味に言うので、「うんうん!」と頷いていると、「かさ がね!かさ じゃなくなった!!!」って。壊れたじゃなくて、傘じゃなくなった。凄かったのがわかる!
969
970
Twitterのアンケート機能は、誰が何に投票したのか絶対にわかりません!だから、正直に聞かせてほしい!
保育士の皆さん、
『保育所保育指針、読んでますか?』
※回答だけ見る欄を足しました。
※保育に反映させなければ読む意味が薄いので「読むだけ」は消しました。
971
これです。
過度な要求は、そこに行き着いてしまうまでの小さな意見を見逃してきた結果と思います。だから、まずは意見を受け止めないと。応えるかは置いといて良い。真摯に向き合う姿勢を見せなきゃ。
保育士は「子ども対応」はスペシャリスト、でも「大人対応」は素人です。そこを理解して改善。 twitter.com/Isao_dad/statu…
972
子どもたちへ『おむすびころりん』の絵本を読んだあと、男の子(4歳)が「あー!おむすび コロコロ しちゃったー!」なんて遊び始めたので微笑ましく見ていたら、「せんせい!これ あげる!」と言いに来たので「何だろう?」と聞いたら「おちて きたない おむすび」って。言い方。
973
連日の雨を受けて、男の子(5歳)が「きょうも あめ、あしたも あめ、ずーっと あめです!ニュースでした!」なんてお天気コーナーの真似をしていたのだけど、「じゃあ、あんまりお外行けないね…」と言ったら「ニュースです!みんなで てるてるぼうず つくります!」って。そうこなくっちゃ!
974
じゃじゃーん!
明日、NHK「Rの法則」18:55〜に出演します!
MCのTOKIO山口達也さんをはじめR's、ゲストのやしろ優さんと一緒に子どもについて学ぶ30分!
めざせ!子どもマスター 赤ちゃんや幼稚園児と仲よくなれる nhk.or.jp/rhousoku/usefu…
975
保育士の皆さんに読んでほしい。
偉そうな人たちの「保育士の給料はこうすれば上がるぞ」という議論、もう辟易としませんか?「それでいつ上がるの?」と聞いてもダンマリなんですよ。
そもそも、保育士が“いま”願っていることって、いつ上がるのかもわからない給料じゃなくてこっちではないかな。 twitter.com/HuffPostJapan/…