176
177
【転倒防止!幼児用座席に子どもを乗降させる時の注意】平らな場所でスタン
ドにロックを掛け、前ハンドルの固定機能があれば使いましょう。前後に子どもを2人乗せる時は、「乗せる時は後部から前部の順、降ろす時は前部から後部の順」がポイントです。caa.go.jp/policies/polic…
178
【使用後でもグリル扉の窓は高温です】つかまり立ちや伝い歩き等の子どもが、調理中や使用後のグリル扉を触り、手や指をやけどする事故が発生しています。子どもは皮膚が薄くやけどしやすいので、グリルに近づけないようにしましょう。#アブナイカモ
kokusen.go.jp/pdf/n-20170921…
179
【遊んでいるときの熱中症に注意!】子どもは体温調節機能が未発達のため熱中症にかかりやすく、気温や湿度が高い日は特に注意が必要です。まだまだ厳しい暑さが続きますので、改めて熱中症予防のポイントを確認しておきましょう!
#アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…
180
国内でも販売中の「ストッケ」社の「ステップスバウンサー」は、「ステップスチェア」と組み合わせた際に、チェアの背もたれにぶら下がるなどにより、チェアから外れる場合があるとして、25日、オーストラリアでリコール対象に。
productsafety.gov.au/recall/exquira…
181
【ボタン電池の誤飲に注意】おもちゃなどに入っているボタン電池は誤飲すると、食道や胃などが損傷して穴があくなど、重症化することがあります。ボタン電池は子どもの手の届かない、見えないところに保管し、取扱に注意しましょう。#アブナイカモ
caa.go.jp/kodomo/mail/pa…
182
【ブラインドやカーテンのひも等での窒息事故に注意!】
ブラインドのひもが幼児の首に引っ掛かった状態で発見され、後日死亡が確認された事故について、重大事故として本日公表しました。
caa.go.jp/notice/entry/0…
ひも等を子どもの手の届かない所にまとめるなどの対策をお願いします。 twitter.com/caa_kodomo/sta…
183
【手持ちミキサーでのけがに注意!】手持ちミキサー(ハンドブレンダー)は手軽に使えて便利ですが、先端の刃がむきだしになっているため、指を切る事故が起こるおそれがあります。子どもだけで使用させないようにするとともに、子どもの手の届かない場所に保管しましょう。
caa.go.jp/policies/polic…
184
【ライフジャケットの着用方法】
正しく着用しないと、ライフジャケットだけが浮いて効果が見込めません。体に合ったサイズを選び、ファスナーやベルトを締めてフィットさせましょう。 #子どもの事故防止週間
海上保安庁のページの動画を参考に→
www6.kaiho.mlit.go.jp/watersafety/fi…
185
【耳や鼻などに異物が詰まる事故】
手先が器用に使えるようになると、耳や鼻に小さな物を入れてしまうことがあります。中にはボタン電池や磁石、虫なども!
無理に取ろうとすると、奥に入ったり、傷つけることもあるため、医療機関へ!
入浴中に陰部へ入る例も。詳しくは→
caa.go.jp/policies/polic…
186
【磁石や吸水樹脂ボールの誤飲に注意!】
誤飲したという情報がなければ、体調不良の原因が分からずに対応が遅れ、胃や腸に穴があく、腸閉塞など重篤な症状を引き起こす場合も!
少しでも誤飲の可能性がある場合は、医師等に伝え、同じものが手元にあれば持参してください。
caa.go.jp/policies/polic…
187
【子どもを事故から守る!事故防止ハンドブック】
消費者庁ウェブサイトにて、事故防止ハンドブックの最新版を公開しました。以下URLから閲覧・ダウンロードできます。子どもの事故防止のために、お役立てください。
#子どもの事故防止
caa.go.jp/policies/polic…
188
【歯ブラシでの喉突きに注意!】むし歯予防のため、歯磨きは大切な生活習慣ですが、歯ブラシをくわえたまま転倒すると、口の中や喉を損傷するおそれがあります。喉突き防止対策を施した子ども用歯ブラシを使い、保護者が見守り、床に座らせて歯磨きをさせましょう。
caa.go.jp/policies/polic…
189
【暖房器具やスチーム式加湿器でのやけどに注意!】
子どもの手が届かない場所への設置や安全柵などで囲みましょう。電気カーペットなどでの低温やけどにも注意が必要です。万が一やけどをしてしまったら、すぐに水で10分以上冷やしましょう。
caa.go.jp/policies/polic…
190
【帰省等で車移動する際はご注意を】
○チャイルドシート・ジュニアシートを使用!
抱っこ乗車は危険!6歳未満は義務、それ以上でもシートベルトを適切に着用できない場合はチャイルドシートを使用してください。
○車内熱中症に注意!
短時間でも子どもを車内に残さない。キーは肌身離さず携帯。 twitter.com/caa_kodomo/sta…
191
【手指の挟み込み事故に注意!】
手指を挟んでしまった経験はありませんか?
家庭や外出先のドア等の隙間で手指を挟み切断する事故も起きています。
○開閉・折り畳み等は、そばに子どもがいないかよく確認
○ドアの近くで遊ばせない
○カバーなど指挟み防止対策を
caa.go.jp/policies/polic…
192
【食べ物による窒息事故に注意!】
○粘着性が高く、唾液を吸収して飲み込みにくいもの
○丸いもの、つるっとしたもの
○固くてかみ切りにくいもの
などは特に注意し、食事中の見守りを。もしも、のどに詰まった場合は、「背部叩打法」など速やかに応急処置を。新年度です!改めて確認を。 twitter.com/caa_kodomo/sta…
193
【ご家庭で災害への備えについて点検を!】9月1日は防災の日。地震や水害などはいつ起こるか分かりません。日頃から食品や飲料水、生活用品などを備蓄し、ご家族で災害時の安否確認方法や避難時の集合場所などを話し合いましょう。#アブナイカモ
caa.go.jp/kodomo/mail/pa…
194
【おもちゃの誤嚥・窒息事故③】おもちゃの対象年齢は安全性も考慮して設定されています。対象年齢に満たないおもちゃの購入・使用は控えましょう。兄弟がいる家庭では年上の子どものおもちゃに注意!#アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…
195
【鉛筆や先がとがった文具でのけがに注意!】鉛筆やボールペンを持った子どもが転倒して顔に刺さり、頭蓋骨骨折等のけがをするなどの事故が起きています。子どもがそのような文具を持って歩き回ったり口にくわえたりしないように注意しましょう。
caa.go.jp/kodomo/mail/pa…
196
【自転車の車輪等に指を挟むけがに注意!】子どもは自転車が動いていなくても、スタンドを立ててペダルや車輪を回して遊ぶことがあります。自転車の車輪やチェーンで指を挟む可能性があるため、子どもが車輪やチェーンに触らないように注意しましょう!caa.go.jp/policies/polic… youtu.be/vt2E3yrbq2A
197
【ウォータースライダーでの衝突事故に注意!】プール施設にあるウォータースライダーは、思った以上にスピードが出やすく人同士がぶつかると大きなけがにつながります。滑るときは、前に人がいないことを確認してからスタートし、滑り終わったらすぐにその場を離れましょう。caa.go.jp/policies/polic…
198
【「川のシートベルト」ライフジャケットの着用を】川遊びなどのレジャーでは毎年事故が発生しています。子どものライフジャケット常時着用率は半数に満たないとの調査結果もあります。もしものときのためライフジャケットの着用を!
#アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…
199
【子どもを乗せた自転車の転倒に注意!】子どもを幼児用座席付自転車に乗せるときは、必ず子どもに自転車用ヘルメットをかぶせ、シートベルトを着用させましょう。走行するときは、道路交通法などの交通ルールを守り、バランスを崩さないように慎重に運転しましょう。
caa.go.jp/policies/polic…
200
【家庭内の事故に注意!】新型コロナウイルス感染防止のための外出自粛要請により、子どもが家庭で過ごす時間が普段より長くなっています。家庭内には大人が思っている以上に、子どもにとって危険な場所があります。危険な場所を把握し、予防対策を実施し事故を防ぎましょう。
caa.go.jp/policies/polic…