226
227
海で水遊びをすることが増える季節。残念なことに毎年、子どもが溺れる事故が起きています。海では子どもから目を離さない、危険な場所で遊ばせない、悪天候のときは海に行かせないなど、注意しましょう。#アブナイカモ #子どもの事故防止週間
caa.go.jp/kodomo/mail/pa…
228
【川遊び中の事故に注意!】今週は「河川水難事故防止週間」です。川で遊ぶときは、天候に注意して、ライフジャケットを着用し、子どもから目を離さず、川の流れや急な深みに気を付けましょう。事故なく川遊びを楽しみましょう。#アブナイカモ
caa.go.jp/kodomo/mail/pa…
229
【ネット購入は製品の安全性を第一に】
手に取って確かめることのできないネット販売だからこそ、買う前7つ、使う前6つのチェックリストで製品の安全性に関する情報を調べて下さい!使用中の製品も改めてリコールされていないか要確認 #PutProductSafetyFirst
caa.go.jp/policies/polic…
230
【水の事故に注意!】
子どもが誤ってため池に転落して死亡する事故が発生しています。
暖かくなってきましたので、川、ため池、用水路、排水溝など、身近な水辺等の危険について子どもと話しておきましょう。危険な箇所を見つけたら管理者に連絡を。
caa.go.jp/policies/polic…
231
【接着剤の誤飲ややけどにご注意ください!】小さな子どもが誤って接着剤を口に入れてしまう事故が発生しています。また、瞬間接着剤は布やティッシュ 等に染み込むと急激に発熱してやけどを起こすこともあります。接着剤は乳幼児の手の届かないところに保管しましょう。
caa.go.jp/policies/polic…
232
【ヘアアイロンによるやけどに注意!】ヘアアイロンで子どもがやけどをする事故が起きています。子どものそばで使用することは止め、使用後は電源プラグをコンセントから抜きましょう。加熱・冷却時は、本体やコードに子どもが触れることがない場所に置きましょう。
caa.go.jp/policies/polic…
233
【幼児を乗せた自転車での事故に注意!】
走行中や停車中でも事故は発生!自転車の安全利用のため
ヘルメット・ベルトは必ず着用
停車中は目や手を離さず、乗降の際は前座席の後乗せ・先降ろし
車道と歩道の段差の乗り越えは避けましょう
抱っこ乗車は禁止です
詳しくは↓
caa.go.jp/policies/polic…
234
【花火をする際は、周辺の環境にも注意し、楽しい思い出にしましょう!】花火をする際は、周りに燃えやすいものや、つまずきやすいものを置かないようにしましょう。また、後片付けの際は、使い終わった花火や熱くなったろうそくでやけどをしないように注意しましょう。
caa.go.jp/policies/polic…
235
【ブラインドやカーテンのひも等での窒息に注意!死亡事故も】
●ひもは子どもの手が届かない所にまとめ、踏み台になる物を近くに置かない
●購入する際は、ひもがない製品やセーフティジョイント等の安全対策が施された製品を選ぶ
帰省先等でも確認を忘れずに!
caa.go.jp/policies/polic…
236
237
【ベビーバスは取扱説明書等の内容を守り安全に使用しましょう!】ベビーバスを使用する際は、不安定な浴槽の蓋の上で使用せず、取扱説明書等の内容を守り、安全に使用しましょう。また、赤ちゃんが溺れる危険性があるので、常に目を離さないようにしましょう。
caa.go.jp/policies/polic…
238
【誤飲による中毒事故を防ぐために!】
成分や量によっては重篤な症状を引き起こします。
○子どもの目に触れない/手の届かない場所に
○使用後は元の安全な場所に片付ける
もしもの時は
○基本的に吐かせない
○対応が分からなければ相談
○同じものがあれば持参して受診
caa.go.jp/policies/polic…
239
【車のドアや窓に挟まれる事故に注意!】
車のドアや窓を閉めるときは、子どもに一声かけて、顔や手が出ていないか確認して操作しましょう。子どもが自分で開閉操作しないように、ロック機能の活用も。
caa.go.jp/policies/polic…
240
【正しく使用していますか?チャイルドシート】
嫌がったり、短時間だからと使用しないのは危険!
体格に合ったシートを後部座席に固定し、ベルトを確実に締めてください。
6歳未満は義務。6歳以上でもシートベルトを適切に着用できない場合はチャイルドシートを!
caa.go.jp/policies/polic…
241
【抱っこひも使用時の転落事故に注意!】バックルをかけ忘れたり、前かがみになったときに、子どもが転落して頭を負傷する事故が発生しています。取扱説明書を読んで正しく使用し、抱っこするときや降ろすときは安全な場所で低い姿勢で行い、体を傾ける際は手で支えましょう。
caa.go.jp/policies/polic…
242
【ゆたんぽの事故に注意】子どもは皮膚が薄く、ゆたんぽに長時間接触して低温やけどが重症化することがあります。加熱・充電時の破損や破裂、お湯漏れによるやけどにも注意。リコール対象品は回収を。#アブナイカモ
詳細⇒caa.go.jp/policies/polic…
243
【使用後の調理器具によるやけどに注意!】火や電気を用いて加熱する調理器具は、使用後もしばらくの間は高温になっていることがあるので、子どもが触れないようにしましょう。キッチンにはベビーゲートなどを設置して子どもが立ち入らないようにしましょう。
caa.go.jp/policies/polic…
244
【製品に付属したひも等での窒息にも注意!】
ブラインドの操作用ひも等での窒息事故は、寝室やリビング等で、突然、静かに発生します。ひも等が子どもの首に絡まると、2~3分で死亡に至ることも。帰省先などでも、点検・確認をして環境を整えましょう。 twitter.com/caa_kodomo/sta…
245
【 #花火 のやけど】広くて安全な場所で行い、子どもだけで遊ばせないようにしましょう。火が衣服の袖や、周りに当たらないように距離をとり、終わったらすぐに水の入ったバケツにつけて火を消しましょう。もしやけどしたら、すぐに水で10分以上冷やしてください。
caa.go.jp/policies/polic…
246
【工作に使うカッターや接着剤による事故に注意!】自由研究など、ご家庭で工作をする際、下のお子さんがカッターなどを手に取って事故が発生する危険性があります。小さな子どもが工作に使う道具に近づかないように注意し、使用後は手が届かない場所に片付けしましょう。
caa.go.jp/policies/polic…