加藤よしき(@DAITOTETSUGEN)さんの人気ツイート(古い順)

301
リアルサウンド映画部にて『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』のレビューを書きました! しっかり物語を積んだ後に、最高のタイミングで無茶苦茶なアクションが炸裂する快作です! すでに各所で絶賛されていますが、ここでも絶賛します! 面白いので、是非とも劇場へGO! realsound.jp/movie/2023/03/…
302
俺、このスタントマンにナイフの使い方を指導するジャッキーが大好きでね。スタントマンの人たちの「おっ、あ、え、おおっ、なるほどですね!」という戸惑いと喜びが伝わってくるようだ
303
『ダンジョンズ&ドラゴンズ』は、最初の『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』みたいな楽しさと自由さがある。こんなに素直に「是非、ご家族揃ってご覧ください!」と胸を張れる映画も珍しい。王道の笑って燃えて泣ける冒険活劇。本当に上手く出来すぎていて、ちょっと感動すらした
304
『D&D』これ、普通に見るだけでも楽しいんだから、ゲームをやりこんでいる人ならもっと楽しいんだろうなぁと思わせる理想的なメディアミックスだったとすら思う。そして凄く映画全体のトーンが金曜ロードショーだったから、早く金曜ロードショーで流してくれ
305
UFOのこれが洒落にならんほど美味い。異国の味がしつつ、日本のUFOの美味さがしっかりある。俺を加速させてくれる新メニューが出現した
306
40〜50代にもなってインターネットでダークヒーローを気取る人は何をやってもダメ。ダークヒーローを気取るよりも、青空を眺め、日向ぼっこをしろ
307
俺が思うに、これは現代の奇書だ。いったい何者がここまで書いているのだろうか ドリフ大爆笑 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89…
308
『THE WITCH/魔女ー増殖ー』はサイキック少年少女らの戦いにヤクザが巻き込まれるので、すげぇオラオラな感じで登場したヤクザが急速なパワーインフレについていけず、最終的に「ワッワァー」と悲鳴発するだけの、ちいかわみたいになってしまう流れがあり、そこだけでも個人的に見た価値があった
309
上京して一か月くらいの頃、電車の中でこういう肉をムシャムシャ食ってるギャルがいて、戦士だなと思ったし、東京に来て良かったなと思った。
310
37歳で体力も気力も限界が見えてきたので、これから働くことを「ポンポコする」と表現していこうと思う。もう「労働」という、いかつい漢字二文字を受け止める力が残ってねぇ。少しでも可愛く表現しないと向き合えない
311
俺の中では『ミナミの帝王』『ゴルゴ13』『まるごし刑事』『グラップラー刃牙』『高校鉄拳伝タフ』あたりがラーメン屋や銭湯の本棚にあってほしい漫画上位なのだけど、今の若者たちは何をラーメン屋や銭湯の漫画棚に求めているのだろうか
312
俺が思うに、マイケル・B・ジョーダンの来日の目的の一つは『THE FIRST SLAM DUNK』をお忍びで見るためでもあると思う。たぶん今ごろTOHO系列の映画館の会員登録をしている。
313
昨年のアンケート結果に従って、ちょっと長めの小説を書きました。浮気された女性が初恋の後輩と出会い、ヤケっぱちでセックスしようとしたら殺人ザリガニに襲われる話です。我ながら何を書いているんだ感もある乱文ではありますが、ご笑納いただければ幸いです kakuyomu.jp/works/16817330…
314
ゴールデンウィーク明けに金玉を一部切る検査を受けることが決まり、こんな顔をしています
315
先ほど確認しましたら、先日アップした「夫に浮気された女性が初恋の相手と偶然にも再会してセックスしそうになったら殺人ザリガニに襲われる」短編小説が5000PVを超えていました。読んでくださった皆様、温かい言葉をかけてくださった皆様、本当にありがとうございます。 kakuyomu.jp/works/16817330…
316
あまりにもヒップホップ感が無いことに目がいき、応援団感も無いことには逆に気がつかない
317
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』の記事を書きました。ここ数年のMCU映画では一番好きだと断言できます。シリーズ集大成に相応しい、最高の大団円でした。途中で何度も涙しつつ、最後は笑顔で家路につける恐ろしい映画です。ジェームズ・ガン監督、恐るべし realsound.jp/movie/2023/05/…
318
『ミーガン』を試写で見ました。これはホラー映画入門編に最適ですよ! 「そろそろウチの子にホラーを見せたいなぁ」とお悩みの保護者の皆様に、心からオススメです! お子さんは初のホラーのウギャーとなり、親御さんは懐かしの名画へのオマージュを楽しめます! 隙の無い手堅い一本! 是非ぜひ!
319
何となく嫌いだった人の名前がTLで乱舞しているから、死んだのかなと思ったら、死ぬより酷いことが起きていて、「何となく嫌いになる」ってのは一種の防衛本能なんだなと思った
320
体と心がインターネットになってしまうのを防ぐために、ピクニックに出かけたり、青空や緑豊かな山を眺めたりするべき
321
この一週間、仕事のことを「ポンポコ」と言い換えて暮らしました。朝起きて「今日も一日、ポンポコするか」と呟き、夜寝るときに「今日もよくポンポコしたなぁ」と呟く。これが意外に心を優しくしてくれました。私は今年、37歳になります。
322
思春期に洋楽に触れて良かったなぁと思うことは、oasisとかを聴いて「優しい曲を歌う人が、必ずしも優しいとは限らない」と知れたことくらいです
323
梅雨のある日。少年は傘をさして家に帰っていた。すると雨に降られている同級生がいた。その彼は誰もが振り向く美しい男だが、不思議と人を寄せ付けず、常に独りでいる。少年は何の気なしに彼に傘を貸し、濡れた体を家で乾かすように言う。幸い両親はいない。しかし雨に降られた彼には秘密がありーー
324
たまたまブックオフで見つけて購入できた戦時中の雑誌の、この見出しが何年経っても忘れられない。無茶を言うなよ
325
これ、見出しだけだと何を言ってるんだ感が凄いんだけど、中身を読むとわかるのよ。ようは相撲は体にも教育にもいいから、戦時でも役に立つから、無くさないでくださいって記事なんですね。いかに多くのものが戦争中に「役に立たない」の一言で切り捨てられていたかが伺い知れる記事なんです