医師 「最悪の虐待は夫婦げんかです。」 記者 「えっ?」 医師 「これ、意外とみなさん知らないんですよ。最も重大な虐待は、子どもの面前で両親が激しい言い争いをしたり、父親が母親を殴ったりすること、あるいはその逆ですね。」 φ(..)メモメモ #夫婦喧嘩 #虐待 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…
ナルコレプシーとADHD特性が遺伝的に関連していることを発見-浜松医大qlifepro.com/news/20200820/… ADHDの人は思春期以降、日中に強い眠気を感じることが知られている。研究の結果、ADHDの人はナルコレプシーと同じ遺伝子変異を持っている事がわかった。 納得感しかないですね #ADHD #ナルコレプシー
クズになりやすい日本のADHD 賛否あるこの画像ですが 右側の接し方はよくなくて 左側の接し方がよいのは ガチです ADHDの子、発達障害の子はうまく出来ない事が色々あり、それを叱られ続けると自己否定の泥沼に陥ります。誉めて育てることが大切。 #ADHD #拡散希望
文部科学省 【発達障害の可能性のある子が小中学生の8.8%】 発達障害の子だけでなく全ての子供が いや子供だけでなく全ての大人が 左側のような環境ですごせたらば、すごく楽になるし幸せになれると思うのです そういう日本になってほしい 発達障害は環境と理解次第! #発達障害 #拡散希望
発達障害の人には「できる」と「できない」の間に「できるけど疲れる」ことがたくさんある この言葉、本当に奥が深い! 多くの人に知ってほしい #発達障害 #疲れ #拡散希望
【発達障害の可能性のある生徒は8.4%】 その発表があった今だからこそ考えてほしいのが、こちらの有名な図表です。 ➀苦手がある子に苦手に応じて配慮をすることが大切 ②壁をなくして網にするというウルトラCの解決策もある 本人を変えず、扱いや環境を変える! #平等 #公正 #環境
【発達障害の可能性のある生徒は8.4%】 文部科学省が2012年12月以来、10年ぶりに行った調査で、その割合が6.5%から急上昇。 発達障害の子ってどういう感じなの?という方には、こちらの図表がわかりやすくておすすめです。 #発達障害 #拡散希望  図表でわかる発達障害  teensmoon.com/category/chart/
障害者雇用水増し3460人 国の機関の8割、雇用率半減 nikkei.com/article/DGXMZO… 2018年夏に発覚した政府・地方自治体での「障害者雇用の水増し」 法定雇用率を満たしていると発表しながら、実際には半分程度の人数しか雇用していませんでした。 #障害者雇用水増し #障害者の日 #障害者週間
図表でわかる発達障害(発達障害の多様性を理解しよう編) 発達障害、ADHD、ASDといった言葉でひとまとめに見てしまいがちですが、1人1人違っています。 そして、1人の人の中に両方の性質がある事もよくあります。 #障害者週間 #発達障害 #拡散希望 #ADHD #ASD teensmoon.com/chart/%e3%80%9…
発達障害の子は疲れやすい。その理由。 ①じっと我慢して消耗する ②感覚過敏で刺激に弱い ③不器用で身体を動かすのが苦手 ④動きすぎて疲れちゃう ⑤ON/OFFの切り替えが苦手 自分は大人だけれど、色々とあてはまります #障害者週間 #発達障害 #疲れやすい #拡散希望 teensmoon.com/chart/%e3%80%9…
不登校の子の57%が発達障害という研究結果もあるという ものすごい比率ですね・・・
発達障害の人には「できる」と「できない」の間に「できるけど疲れる」ことがたくさんある これ本当に大事! 多くの人に知ってほしい #発達障害 #ADHD #ASD #LD #拡散希望
ASDの良い所 ➀真面目で正直 ②周囲に惑わされず自分で判断できる ③1つの事に深く熱中できる ④相手の話をしっかりと聞ける ⑤ウソを言うのが下手 ⑥責任感が強く、ルールを守る ⑦感覚が鋭い ⑧独特の感性がある ⑨孤独に強い ⑩細かい部分に注目できる ⑪好きな事の知識が豊富 素晴らしい😊 #ASD
米津玄師 いじめや自閉症の苦しみ「自分の周りには支持者はいない」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 米津玄師さんはASD 20歳の頃に診断されています #ASD
イーロン・マスク氏、アスペルガー症候群だと明かす 米人気番組で bbc.com/japanese/57059… 世界一の大富豪 イーロン・マスクさんはASD 医者からそう診断されたと自ら公表 #ASD
特殊な装置を使って解明された、ASDと健常者の脳の違い 左:健常者 右:ASD ここまで違うのなら、発達障害者手帳を作って発達障害年金も出してほしい😭 ※苦手な機能に関する比較です #ASD
信州大学がまとめた、ASDの人達の困り事チェックシートおよび、困り事ごとの対処スキル すごく役に立つ! my-kokoro.jp/books/research… #発達障害 #ライフハック #ASD #チェックシート  #拡散希望
中度の知的障害がある男性が、お金に困ると賽銭泥棒をしていた。そして警察に捕まることを繰り返していた。 ある支援者さんが機転を利かせてこう教えた。お金がなくなったらば交番に行ってお巡りさんに言ってください。その際にこの紙を見せてください。 以後、警察に捕まることは一度もなくなった😊
世間のイメージ 「発達障害はわがまま。空気が読めない。」 当事者の実際 「ずっと周りにあわせっぱなし。自分がない。何か失敗しないかとずっと気に病んでいる。そして、誰でもあるような些細な失敗を責めてひきずってしまう。」 「自分がないので楽しめない。」 「感覚過敏とかもあって疲労困憊。」
千葉工大、瞳孔径から「注意欠如多動症(ADHD)」の特徴を推定する技術を開発 | TECH+ news.mynavi.jp/techplus/artic… ADHDの人は瞳孔が大きい 目の映像だけでADHDであるか否かを判別できる ※これとは別件ですが、ASDも目の動きから特定できるそうです。サングラスしようかな😨 #ADHD #判別 #発達障害
昭和の頃には発達障害なんてなかった そう言われがちだけれど 発達障害という概念がなかった時代に ・見落とされて ・放置されて ・自己責任と言われて ・叱責しまくられて ・話も聞いてもらえず という子供時代を過ごして人生詰んじゃった人が大人の発達障害には大勢います #大人の発達障害
米津玄師 いじめや自閉症の苦しみ「自分の周りには支持者はいない」 news.livedoor.com/article/detail… 《僕はずっと普通の人になりたかったんですよ、子どもの頃から。普通ではないっていう感覚によって苦しい思いをしてきた自覚もあって》 そして20歳の時に高機能自閉症と診断された #ASD #米津玄師
ADHDの奔放さ ASDの完璧主義 この2つが1人の中に同居するといろいろな事が起きる 例:ASDゆえに完璧にやりたがり、ADHDゆえに先伸ばして手をつけない。考えだけは膨らんで行き、最後は手に負えなくなって放り出す 本人だって混乱しているが周囲から見れば謎であろう #発達障害 #ASD #ADHD #併発
面接官 「当社の志望動機は?」 志願者 「発達障害の支援に興味がありまして」 面接官 「素晴らしいですね。私たちは発達障害の支援を社会的使命と考えています。」 志願者 「実は私は発達障害の当事者で」 面接官 「お帰りくださってけっこうです」 ひどい。あまりにもひどい😭 よくあると聞く😠